感想 : 『監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子』という『カウボーイビバップ』コンビの魅力が良く出ている作品です!
そして1話にして謎を呼ぶ展開なのも面白いです
オリジナルということもあり先が気になる展開でした
2014年夏アニメ:残響のテロル 1話レビュー
『カウボーイ・ビバップ』『坂道のアポロン』の渡辺信一郎&菅野よう子がタッグを組むノイタミナのオリジナルアニメです
キャスト
ナイン/九重新 : 石川界人
ツエルブ/久見冬二 :斉藤壮馬
三島リサ : 種敦美
三島リサ : 種敦美
柴崎 :咲野俊介
ハイヴ :潘めぐみ
スタッフ
スタッフ
原案・監督:渡辺信一郎
キャラデザ:中澤一登
音楽:菅野よう子
アニメ制作:MAPPA
製作スタッフなど話題性抜群の作品ですが・・・
傑作『ピンポン』を作るなど最近のノイタミナは面白くなってきているので非常に楽しみです!
音楽も『菅野よう子』さんですし期待してます
物語としては頭脳明晰で冷静な高校生のナイン(九重新)と、ナインを兄のように慕うツエルブ(久見冬二)が主人公となり
高校でクラスが一緒の少女・三島リサが、爆発事故の現場でツエルブ達と出会い運命を共にするという内容のようです
何でこんなテロを起こしているのかなどはまだ明かされていませんので、この部分が今後のキーになりそうです
そんな1話でしたが特に今回印象的だったのは…
登場人物の心情を反映したリアルな描写が秀逸でした!
こういう細かい描写がこの作品の『見せ場』でもあると思うのでそういう『心理面』の描写を今後も楽しみたいです
そしてOPEDとBGMを含め楽曲は全て『菅野よう子』さんですが…素晴らしい音楽ですね!
菅野よう子さんが携わる作品を見ることが出来るのは嬉しいです♪
アニメと音楽の融合も楽しみの一つです!
今後も期待できそうな作品です!
次回以降も楽しみです♪
ではまた!
おまけ
今回のビルの破壊は『9.11』を思い出す描写でしたが何かの伏線ですかね?
そういえば『ピングドラム』も『サリン事件』を思い出す地下鉄の描写を扱っていましたし、そういう『イメージ』を誘導するための演出なのかも気になります
そういう『シナリオ』の面でもオリジナルだけあって非常に気になるアニメになりました
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連