【これが、二回戦の真実】『ガールズ&パンツァー』新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です!』先行上映会感想(戦車の重低音を生かす『センシャラウンド方式』が...
今回は『ガールズ&パンツァー』のお話ですが 『ガールズ&パンツァー』新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です!』が、7月5日から劇場で先行上映されています! Mr.Tは新宿バルト9で見てきましたが、是非ともガルパンファンと一緒に見たかったので参加してきました で、見終わった感想を一言 『やっぱりガルパンは面白い!』...
View Article【引退試合観戦レポ】7月5日に山田暢久選手の引退試合『レッズ現役選手vsレッズ歴代選抜』が行われました(『浦和レッズ愛』に溢れるスタジアムの雰囲気は最高でした)
今回は浦和レッズのお話ですが 7月5日に山田暢久選手の引退試合が埼玉スタジアムで行われました 現役選手vsレッズ歴代選抜が戦うということもあって、レッズサポとして非常に楽しみにしていました! Mr.Tはスタジアムで見てきましたが『浦和レッズ愛』に溢れるスタジアムの雰囲気は最高でしたし…...
View Article【素晴らしい作品】『ばからもん』第1話感想(久しぶりに作品を見ながら自然と涙が出てきました…なんだかノイタミナの『うさぎドロップ』を最初に見たときと同じ感...
感想 : メチャクチャいい作品ですね!1話を見てファンになりました! 久しぶりに作品を見ながら自然と涙が出てきました…なる役の原涼子ちゃんの演技も素晴らしいです なんだかノイタミナの『うさぎドロップ』を最初に見たときと同じ感覚がしました!これは良作の予感です! ってか前期の『それでも世界は美しい』同様、日テレの土曜深夜の作品は当たり作品が増えてきましたね!...
View Article【中学生×よさこい】『ハナヤマタ』第1話感想(『好きなもの』のために頑張ろうとする『心の強さ』を感じる作品で、キャラも良いですし今後も期待したいです)
感想 : 吉田玲子さんの脚本はやっぱり惹き込まれますね! 特に主人公のなるの『輝きたい』という気持ちと、ハナの『前向き』な姿を魅力的に伝える脚本で1話の掴みとしては素晴らしかったと思います 色彩も『よさこい』らしく鮮やかな感じですし、よく出来た作品だと思います 2014年夏アニメ:ハナヤマタ 第1話レビュー!...
View Article【山ガール×アニメ】『ヤマノススメ セカンドシーズン』第1話感想(アニメでは珍しい『山ガール』を描くというところも『話題性』があって面白い題材だと思います)
感想 : 1期は5分でしたので、2期は15分になって一気に内容が濃く感じました! キャラもかわいいですし『山登り初心者』の方にも分かりやすい内容で『一石二鳥』のアニメです あとアニメでは珍しい『山ガール』を描くというところも『話題性』があって面白い題材だと思います 2014年夏アニメ:ヤマノススメ セカンドシーズン第1話レビュー!...
View Article【監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子】『残響のテロル』1話感想(1話にして謎を呼ぶ展開なのも面白いですし、登場人物の心情を反映したリアルな描写が秀逸でした)
感想 : 『監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子』という『カウボーイビバップ』コンビの魅力が良く出ている作品です! そして1話にして謎を呼ぶ展開なのも面白いです オリジナルということもあり先が気になる展開でした 2014年夏アニメ:残響のテロル 1話レビュー 『カウボーイ・ビバップ』『坂道のアポロン』の渡辺信一郎&菅野よう子がタッグを組むノイタミナのオリジナルアニメです...
View Article【『喰霊』原作者作品】『東京ESP』1話感想(予備知識なしで見ていましたが『喰霊』と同じ作者の作品で驚きましたし『Dark Side of the...
感想 : 予備知識なしで見ていましたが、これどこかで見たことあるなぁ…と思ったら『喰霊』と同じ作者の作品だったんですね!すごく懐かしく感じました! だから神楽や黄泉や特戦4課が出てきたんだ…ってか特戦4課は『喰霊-零-』だと1話で死んでしまったのでその前の話なのかな?もしくはパラレルワールドなんですかね? あと飛蘭さんが歌う『Dark Side of the...
View Article【秀逸な戦闘シーン】『ソードアート・オンラインII...
感想 : 2話は単体で見ても『よく出来た構成』で面白かったです!こういう『心理描写』が絡んだバトルは本当に面白いです! あとシノンが怯えて逃げようとする仲間に『ゲームの中くらい銃口に向かって死ね!』と叱咤する場面がありましたが『バーチャルならではの言葉』で重みがありました ここってゲームに対して『本気or遊び』の分かれ道の言葉でもありますし考えさせられる言葉でした...
View Article【重厚なオリジナル作品】『ALDNOAH.ZERO』2話感想(2話にして物語を大きく動かしてきましたが『監督:あおきえい×脚本:虚淵玄』の作品らしい展開に...
感想 : 2話にして『仲間の死』を絡めてきましたが『監督:あおきえい×脚本:虚淵玄』の作品らしい展開になってきました! あと『攻撃がまったく効かない相手』への恐怖が痛いくらいに伝わってきましたし、圧倒的な力を持つと『高圧的』になるのも今回良く分かりました...
View Article【才能と努力】『ばらかもん』第2話感想(新しいメンバーも増えましたし、心に響く言葉も多く、本当に良い作品だと思います)
先生はな こがんたくさん書いても… まだ『良か字書けん』というと! 先生は『才能がなかけん、たくさん書いてもまだまだ』たいな なるは先生のこと『凄か』と思うちけど 『才能』っちよくわからんね 『ばらかもん』第2話 琴石なるの言葉より...
View Article【ドイツサッカー復権】『サッカーワールドカップ・ブラジル大会』決勝『ドイツVSアルゼンチン』は1-0でドイツの優勝(南米大会で『ブラジル・アルゼンチン』と...
『サッカーワールドカップブラジル大会』決勝『ドイツVSアルゼンチン』が行われ… ドイツのゲッツェが決勝点を決め、1-0で『ドイツの優勝』となりました! 両チームとも気迫のこもったプレーで決勝らしい試合でしたが、ドイツの総合力がアルゼンチンを上回りました 何より南米大会で『ブラジル・アルゼンチン』とホームアドバンテージのある2チームを倒しての優勝ですので文句なしです!...
View Article【登山初心者向けアニメ】『ヤマノススメ セカンドシーズン』第2話感想(今回からOP入りましたが凄く凝っていて良かったです!)
感想 :今回からOP入りましたが凄く凝っていて良かったです! OPは『新世界より』監督や『Aチャンネル』のOPを手がけられた『石浜真史』さんでしたが、手作り感があって見ていて楽しいOPでした! あとMr.Tはさいたま市民ですが、あおいが『飯能から富士山』が見れて喜んでいましたが、さいたま市からも高台に上がれば見えますけどね^^; 逆に富士山が見れる限界地を知りたいですけどね...
View Article【『脚本:矢野焦点』は何者?】『残響のテロル』2話感想(2話では警察署にテロを仕掛ける『好戦的』な姿がみえましたが、謎かけも深いですし面白いです)
感想 : 久しぶりに『骨太なオリジナル作品』に出会えて嬉しいです! 2話ではナイン達が『謎かけ』で警察を挑発するなど『好戦的』な姿を見せましたし、そこまで必要に警察を挑発するバックグラウンドに何があるのか非常に気になりました オリジナルということもあり先が気になる展開でした 2014年夏アニメ:残響のテロル 2話レビュー...
View Article【完封勝利&首位キープ】Jリーグ第15節『浦和レッズvsアルビレックス新潟』は1-0の浦和の勝ち(激しい雨が降りしきる悪条件でしたが、西川を中心とした安定...
今回は『浦和レッズ』についてですが Jリーグ第15節『浦和レッズvsアルビレックス新潟』戦がありました! W杯明け初戦で優勝を狙うためために勢いをつけたい試合でしたが… その結果は 2014Jリーグ DIVISION1 第15節 2014年7月19日(土) 18:04キックオフ・埼玉スタジアム浦和レッズ 1-0アルビレックス新潟得点者:16分 OWN GOAL...
View Article【注目の3話】『ALDNOAH.ZERO』3話感想(頭を使う戦闘は見ていて面白いですし『監督:あおきえい×脚本:虚淵玄』の作品らしい次の展開が気になる構成...
感想 :強敵に対し『平凡な機体』ながら知恵を駆使して相手を倒すのはまるで『ガルパン』を見ているようで面白いです! そしてCパートに火星側で味方殺しをするのも『監督:あおきえい×脚本:虚淵玄』の作品らしい次の展開が気になる構成でした! 3話で一度大きな山を持ってくるのも『まどか☆マギカ』と同じ方式ですし、オリジナルでもありますので今後どうなるのか非常に気になります!...
View Article【アニメまとめ感想(7/20)】『人生』『さばげぶっ!』『スペース☆ダンディ』『ばらかもん』
今日のまとめ(2014/7/20) 『人生』3話 正直昨今流行の『ラノベハーレムモノ』であまり期待していませんでしたが、結構面白いです! 脚本の荒川稔久さんが3人の特徴を上手く生かしています あとは私的に二階堂彩香役の前田玲奈さんをもっと出して欲しいなぁ… 前田さんは『それせか』のニケ役で一躍有名になりましたがこの作品でも良い味出してます!...
View Article【山に登る理由】『ヤマノススメ セカンドシーズン』第3話感想(『自分で歩いたからこそ見える景色』って格別なんですよねぇ…)
写真とかより綺麗に見える! 何でだろう? そうだ!ここまで自分の足で歩いてきたからだ! さてあおいが『厳しい登山』を乗り切り、頂上付近から見た富士山に感動する際に… 写真ではなく『自分で歩いてきたからこそ見れた景色』だからさらに感動が際立つことを知った場面から始まりましたが… 2014年夏アニメ:ヤマノススメ セカンドシーズン第3話レビュー!...
View Article【Jリーグ新記録&首位キープ】Jリーグ第16節『浦和レッズvs徳島ヴォルティス』は2-0で浦和の勝ち(徳島に完封勝利し、7試合連続完封のJリーグ新記録を達...
今回は『浦和レッズ』についてですが Jリーグ第16節『浦和レッズvs徳島ヴォルティス』戦がありました! 6試合連続完封で『Jリーグ記録』に並び、今日完封すれば7試合連続完封でJリーグ新記録になる試合でしたが… その結果は 2014Jリーグ DIVISION1 第16節 2014年7月23日(水) 19:04キックオフ鳴門・大塚スポーツパーク...
View Article【『コメンタリー&特典』が充実】『ガールズ&パンツァー』新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です!...
今回はガールズ&パンツァーのお話ですが、7月25日に新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です! 』が発売されます♪ Mr.Tは7月5日の劇場版上映の際に『先行販売』されていたBDを買って先に見ていました! 7月25日から本発売がされるので、やっと感想が書けます! 今回の特典ですが… 【特典】■特製ブックレット(4C / 40P) ■杉本功自選修正原画集2(4C / 32P)...
View Article【性能≠戦力】『ALDNOAH.ZERO』4話感想(強敵に対し『平凡な機体』ながら知恵を駆使して相手を倒す構成は面白いです)
感想 :3話同様強敵に対し『平凡な機体』ながら知恵を駆使して相手を倒すのは面白いですね! そういえばガンダムのシャアのセリフで『モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる』という言葉がありましたが、通常の王道ロボアニメの逆パターンのような展開なのも斬新で面白いです...
View Article