今回は『浦和レッズ』についてですが
Jリーグ第15節『浦和レッズvsアルビレックス新潟』戦がありました!
W杯明け初戦で優勝を狙うためために勢いをつけたい試合でしたが…
その結果は
2014Jリーグ DIVISION1 第15節
2014年7月19日(土) 18:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0アルビレックス新潟
得点者:16分 OWN GOAL
入場者数:30,776人
入場者数:30,776人
激しい雨が降りしきる悪条件の中、新潟の激しい攻撃で厳しい戦いとなりましたが、前半の新潟のオウンゴールを守りきり浦和の勝利し首位をキープしました!
しかもW杯前から続く連続完封と、西川の安定的な守備は素晴らしかったです!
昨年は1点を守りきれずに終盤崩れたこともあったので今期の成長が見れた試合でした
さて今日Mr.Tはスタジアムで観戦しましたが、浦和のフォーメーションはいつもの『3-6-1』で…
興梠をトップに据える布陣できました
そして原口が移籍した2列目には梅崎が入る形になりました
今日の布陣
興梠
柏木 梅崎
宇賀神 平川
阿部 青木
槙野 那須 森脇
西川
内容としましては、雨が降りしきる悪条件で選手も思ったようなプレーが出来ずかなり苦戦を強いられていましたが…
その悪天候の影響で浦和の平川のセンターリングを新潟DFがオウンゴールし、その後西川を中心としてそのまま守りきり1-0で浦和が勝利しました!
負けている新潟が後半に攻撃に比重を置いたこともあり後半の浦和は我慢のサッカーでしたが集中力を切らさなかったのが勝利に繋がったと思います
さて各種参戦お疲れ様でした!
今回の勝利は優勝のための非常に大きい勝ち点3でした!
悪天候で思うようなプレーが出来なくてもきっちり勝つのは素晴らしいと思います
あと今回悪天候ながら3万人の入場者数になったのは新潟サポ様々ですね
新潟サポは数少ない『埼スタでも声が通るサポ』ですし、今日も声が良く出ていたのは感心しました!
暢久の引退試合にも出てくれた達也を大事にしてくれているようですし良いチームになってきていると思いました
スケジュール的には連戦が続きますがいい流れを継続していきたいです!
ではまた
おまけ
Mr.Tのツイッター