今日のまとめ(2014/7/20)
『人生』3話
正直昨今流行の『ラノベハーレムモノ』であまり期待していませんでしたが、結構面白いです!
脚本の荒川稔久さんが3人の特徴を上手く生かしています
あとは私的に二階堂彩香役の前田玲奈さんをもっと出して欲しいなぁ…
前田さんは『それせか』のニケ役で一躍有名になりましたがこの作品でも良い味出してます!
あとはななせめるちさんのキャラがいいのがこの作品の魅力でもありますし今後も楽しみです
『さばげぶ!』3話
作画的に他のアニメより弱いので視聴継続を迷いましたが、『羽黒露世理亜』役にかないみかさんを起用したスタッフの眼力で継続視聴決定です!
玄田さんのナレーションといい、通なキャスト選びで好感です!
ってか作画ミスを玄田さんがナレーションで『ハリウッドのオマージュ』と言い切ってしまうのも斬新ですw
これ今後も有効だなwこれくらい清清しい弁解ならそれも良しです
しかも玄田さんが言うんじゃ仕方ないですねw
『スペース☆ダンディ』16話
今回は『ピンポン』の湯浅監督が『脚本・絵コンテ・演出・作画監督』とピンポン同様作りこんでいましたが久しぶりに大笑いました!
今回ほど『この作品の意味』を感じる回はなかったほど面白い内容でした
せっかく『オムニバス』なんですから、ある程度の設定以外はそのクリエイターの色を出して好き勝手にやっていいと思います!
この作品は『クリエイターによるコンペ』みたいなものですからね!
どんどん『自分の色』を出すような作品を見てみたいです
『ばらかもん』3話
今回も心に響く言葉の宝庫でした!
特に焦る清舟に対し『上ばっかり見る』のではなく『下を見て地道に進む』ことと『自分より優れた人には道を譲って、無理せず自分の歩幅で歩く』という内容のセリフにはグッと来ました…
3話までで十分にこの作品の良さが出ていますし…
今後ぜひとも日テレには『土or日の夕方に再放送』して欲しいと思います!
こんないい作品を深夜の視聴者だけのものにするのはもったいないです!多くの人に見てもらえる時間に再放送したらもっと反響が大きくなると思うので検討して欲しいです
ではまた!
おまけ
本当は日テレはジブリに『ばらかもん』みたいな古き良き日本の故郷を舞台にした心温まるハートフルストーリーを作って欲しいんだろうなぁ…と思わずにはいられません…
『思い出のマーニー』をまだ見ていませんが、『風立ちぬ』のように見ようという気にならないですし、宮崎駿監督が去ったジブリの今後が気になります…
今のジブリには見れない『日本人の魂』みたいなものを『ばらかもん』には感じますし、この路線をもう一度ジブリに作って欲しいと思いました
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連