Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【『コメンタリー&特典』が充実】『ガールズ&パンツァー』新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です! 』感想(『センシャラウンド改(4.1ch)』新搭載など、ファンを楽しませる工夫が盛りだくさんです)

 
 
今回はガールズ&パンツァーのお話ですが、7月25日に新作OVA『これが本当のアンツィオ戦です! 』が発売されます
 
Mr.Tは7月5日の劇場版上映の際に『先行販売』されていたBDを買って先に見ていました!
 
7月25日から本発売がされるので、やっと感想が書けます!
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
 
 
 
 
今回の特典ですが…
 
 
【特典】
■特製ブックレット(4C / 40P)
■杉本功自選修正原画集2(4C / 32P)
■2014年11月3日開催「ハートフル・ラビット・ファンミーティング@大洗」 イベント抽選申し込み券

【映像特典】
■不肖・秋山優花里の戦車講座~イタリア戦車編~
■イベント映像ダイジェスト
・2013年大洗あんこう祭
・第3回大洗春まつり 海楽フェスタ
・トークライブin徳島マチ☆アソビ
■PV・CM集
■ノンクレジットED
 
【音声特典】
■キャストコメンタリー
(出演:渕上舞/西住みほ役、吉岡麻耶/アンチョビ役、早見沙織/カルパッチョ役、大地葉/ペパロニ役)
■スタッフコメンタリー
(出演:水島努/監督、丸山俊平/アニメーションプロデューサー、湯川淳/チーフプロデューサー)
■ミリタリーコメンタリー
(出演:鈴木貴昭/脚本・考証・スーパーバイザー、岡部いさく/軍事評論家、吉川和篤/ミリタリー監修、杉山潔/プロデューサー)
■劇場上映版4.1ch音声(センシャラウンド改方式)
 
 
 
など、メチャクチャ豪華です
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
まずは『キャラコメンタリー』ですが今回はアンツィオ戦いうこともあり、渕上舞さん(西住みほ役)、吉岡麻耶さん(アンチョビ役)、早見沙織さん(カルパッチョ役)、大地葉さん(ペパロニ役)がコメンタリーに出てくれましたが…
 
大地さんが『ガルパンファン』だったこともありこの作品に参加できたことが嬉しかったことを話されているのが印象的でした!
 
結構ガルパンに出演する声優さんは『ガチでガルパンが好き』という方が多い作品なのも面白いですし、そういうキャストとしての仕事以上に作品を愛してくれるのもこの作品の魅力なんだと思います 
 
 
 
 
 
 
 
あとアンツィオは『ノリが良くて根は素直』という『北関東のヤンキー校』をイメージして作られたようですが…
 
そういう意味でもアンツィオの『キャスティング』は絶妙だったと改めて思いました!
 
1人1人がキャラとシンクロしてすばらしい演技だったと思います!
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
続いてディープなコメンタリーで有名な『スタッフコメンタリー』『ミリタリーコメンタリー』と名前を変えて登場!
 
出演は鈴木貴昭さん(脚本・考証・スーパーバイザー)、岡部いさくさん(軍事評論家)、吉川和篤さん(ミリタリー監修)、杉山潔(プロデューサー)の4名が出演されていましたが、今回も本当に面白かったです!
  
特にアンツィオの制服『イタリア青少女団』という実在した部隊の衣装がモチーフになっていたようです!本当に凝っていますね…
 
 
 
 
 
 
さらに今回『スタッフコメンタリー』として水島努監督、丸山俊平さん(アニメーションプロデューサー)、湯川淳さん(チーフプロデューサー)という製作側のトップ会談みたいな『豪華&特殊』なコメンタリーも入っていまして… 
 
OPの映像を見て『TV版製作時の大変さ』を思い出しているシーンが印象的でした…
 
水島監督も1クール作品がOVAや映画を含め1年以上も続いていることに自分自身で驚かれているようでしたが、それだけ面白いからこそファンがついてきてくれていることもあると思います!
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
 
あとアンツィオの設定として、アンチョビが3年生で、カルパッチョ・ペパロ二が2年生にしたのも、裏設定としてアンチョビがアンツィオの戦車道を建て直し、やっと『ある程度まで再興した状況』とするためだったようで…
 
陽気なアンチョビも実はここまでくるのに結構苦労をしていたという話に繋がるのが興味深かったです
 
こういうところは『大洗女子』にも繋がる部分があり、裏設定を聞くとアンチョビにさらに感情移入できますし、だからこそキャラの魅力を高めることができるコメンタリーは面白いと思いました
 
 
 
 
 
 
 
次に『サラウンド』ですが
 
1.センシャラウンド方式(2.1ch)
2.2chステレオ
3.センシャラウンド改方式(4.1ch)
 
 
と、戦車の重低音を生かす『センシャラウンド方式』というマニアックなサラウンドに、さらにマニアックな『センシャラウンド改』という劇場上映版で使用された4.1chが新搭載されました!
 
本当にこの作品は『音』にもこだわっているのがわかりますし、実際聞いても戦車の生の音が響いてきて凄すぎます!
 
こういう『ファンをより楽しませよう』という工夫がある作品だからこそ、ファンも興味がどんどん出てくるんだと思います
 
 
 
 
 
 
 
他にも特典がいっぱい付いていて全て説明しきれないほどです!
 
間違いなく『買って損なし』のOVAです!
 
是非とも多くの方に購入して欲しいです!
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ
 
 
 
 
   
 
ちなみに劇場で買った先行販売で付いてきた胸像はめちゃくちゃ出来が良いです!
 
せっかくなので大洗臨海鉄道のミニチュアと一緒におきました
 
こういうのもコレクションとして面白くて良いです 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは11月に大洗で開催される『あんこう祭り』に渕上さん達5人全員で参加するようですし…
 
今後も大洗を中心に盛り上がりそうですね!
  
このときにまた劇場版の話も出そうですし楽しみです! 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集           
 
Mr.Tのツイッター
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles