今回は『聖杯戦争の説明回』でしたが『Fate/Zero』でもキーパーソンになった言峰綺礼が登場するのは何だか因果を感じました
あと凜が士郎に対していろいろ世話をするのもなんだか微笑ましかったです
当初マスターになる気はなかった士郎がセイバーを引き当てたことと、セイバーを望んでいたのにアーチャーだった凜の悔しいがり方の対比も面白かったです
私的注目度1位 : Fate/stay night
キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャ-:諏訪部順一
アーチャ-:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール:門脇舞以
スタッフ
原作:奈須きのこ・TYPE-MOON
イリヤスフィール:門脇舞以
スタッフ
原作:奈須きのこ・TYPE-MOON
キャラ原案:武内崇
監督:三浦貴博、
キャラデザ:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦
キャラデザ:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦
音楽:深澤秀行
アニメ制作 :ufotable
この作品は『Fate/stay night生誕10周年』を記念して…
2010年にDEENが製作した劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』をufotableがリメイクする形で『変則2クールテレビ放送&映画化』するとのことです!
TV版は凜ルート、映画化は桜ルートとなるそうです
で、早速レビューですが今回は凜が士郎に『聖杯戦争の成り立ち』をレクチャーしますが…
さらに詳しい言峰綺礼に士郎を合わせる凜
前回の『Zero』に続き、聖杯戦争の監督役です
そして綺礼は士郎の養父にあたる切嗣についてもににおわせる発言をします…
ちなみに前回の『聖杯戦争』ですが切嗣が『戦いの根絶』『恒久的な平和の実現』を実現するために全てを犠牲にしてまで求めた聖杯の正体は…
結局切嗣が求めていた理想以上に『犠牲を伴うもの』と知ってしまいます…
理想が打ち壊される切嗣…辛いですね…
そして切嗣は『聖杯の価値』に絶望し…
セイバーに令呪によって『聖杯の破壊』を命じます!
しかし聖杯を壊してしまうとアイリが戻ってこない…苦しむセイバー…
その後、結局聖杯は壊され冬木大火災が発生し多くの人が犠牲に…
正義の味方になりたかった切嗣の夢は儚く終わってしまいました…
最悪の方向へ進んでいく前回の聖杯戦争…
しかし、そこで切嗣が最後の希望として見つけたのが士郎で…
今回の『Fate/stay night』へ帰結します…
Zeroは『Fate/stay night』へ至る話ですからね
そんな士郎に対し、セイバーはまだマスターとしては意志が弱いですが忠誠を誓います!
先週までの激しい戦闘シーンのセイバーのイメージとはまた別の魅力に溢れるセイバー
他のサーヴァントとは違うマスターへの熱い忠誠心は心に響きます…
さて今回は士郎側への説明回いうこともあり、前回までのようの派手なアクションシーンはなかったですが…
今後聖杯戦争に向けて各陣営がどう動いていくのかが見ものです!
ではまた!
おまけ
あと『Fate/Zero』ではまだ子供だったイリヤの成長した姿を見れるのも良いですね!
あの小さかったイリヤがここまで成長したのはなんだか新鮮でした!
脈々と続いていく歴史を感じるのもまたこの作品の醍醐味だと思いますし、今後も期待してます