今日のまとめ(2015/1/19)
J2水戸ホーリーホック・2015新体制発表会に『ガールズ&パンツァー』のロゴ登場!
ネットの生放送を見ていましたが、いきなりバックのスポンサーのパネルに『ガルパンのロゴ』が出てビックリしましたし、本当に公式スポンサーになったんだと実感しました!
ユニフォームにはまだ『あんこう』がプリントされていなかったようで、2月のJリーグカンファレンスでお披露目かな?
あと水戸のホーム開幕戦が3月8日で、しかも偶然にも相手が『黒森峰』の熊本ですし…
翌週には大洗での『海楽フェスタ』が3月15日に開催ですので、3月はガルパン関連のイベントが目白押しです!
今からどんな内容になるのか楽しみにしています!
『純潔のマリア』2話感想
今回大きく動き出しましたが、マリアの行動を『魔女として越権行為』とミカエルが指摘するシーンは考えさせられました…
結局悪は悪いですが『一部を救った』ところで大きく変わらないですし、魔女が無理やり秩序を崩すことになりますからね…
『もやしもん』で知られる石川雅之さん原作作品です
製作スタッフ
原作:石川雅之、
督:谷口悟朗
シリーズ構成・脚本:倉田英之、
キャラデザ:千羽由利子
キャラデザ:千羽由利子
音楽:甲田雅人、
アニメ制作:Production I.G
アニメ制作:Production I.G
キャスト
マリア:金元寿子
アルテミス:日笠陽子
プリアポス:小松未可子
エゼキエル:花澤香菜
エゼキエル:花澤香菜
あとアルテミス役の日笠さんがかなり『激しいセリフ』を言うのも興味深いですし、上手いんですよねえ…
金元さんも上手いですし、物語だけでなく演技を聞いているだけでも面白いと思います!
『アブソリュート・デュオ』のOPが素晴らしい
私的に注目している『江畑諒真さん』ですが、『アブソリュート・デュオ』OPの『絵コンテ・演出・原画』に参加されています!
江畑諒真さんといえば『天体のメソッド』のEDを作られた方ですが本当に凄い才能ですよね…
特に『キャラの重心移動』が見て取れるような実写のような動きは『これぞプロの仕事』だと感動できます!
そういえば『SHIROBAKO』で菅野が杉江のことを『基本が出来ているから難しい馬の動きが描ける』という話をしていましたが、江畑さんも人間の動きをよく観察できているんだろうなぁ…と思いました
しかも映像として落とし込んで魅せることができる能力は本当に素晴らしいです!今後も活躍してほしいです