今回はガルパンのお話ですが、JリーグのJ2に所属する水戸ホーリーホックの2015年・公式ユニフォームスポンサーの一つに『ガールズ&パンツァー』が決定とのことです!
つまりJリーグ公式戦で『ガルパン』のマークが見れる…胸熱ですね!
放送当初は無名のアニメでしたが、今や『地域密着アニメ』の代名詞になり、とうとうJリーグチームの公式ユニフォームスポンサーにまでなるとは…ガルパンファンとして感慨深いです…
今まで『ファングッズ』としてのアニメとのコラボユニなどは広島や東京Vなども行っていましたし、ガルパンも昨年行っていましたが…
公式戦のユニに、しかも『番組単体』で使用されるというのは過去に例がないんじゃないかな?
ガルパンがヒットし、その舞台となった水戸や大洗に恩返しする…素晴らしい『地域密着の形』だと思います!
ちなみに明日の15時に水戸の『新体制発表』があり、その際にユニフォームが披露されるようですが楽しみですね
キャラではなく『あんこう』がユニのパンツにつけられるようです!
イメージはこんな感じかな?『ガルパン』だけに『パンツにロゴ』が入るのは上手いですねw
私的には『ガルパンのロゴ』か『大洗の校章』でもいいかなぁ…って思いますけどね!
こういうのを想像するのも楽しいです!あと2ndユニはあんこうと色が同じなので工夫してほしいですね
しかも『ガルパン』のスポンサー料が入ったからかは分かりませんが、今年水戸は『沖縄キャンプ』を行うようです!
少なくともガルパンのスポンサー料が入らなければ沖縄でのキャンプはなかったかもと思うと、水戸にとっては『ありがたいスポンサー』だと思います!
まさにガルパン効果ですね!今年の水戸はそういう意味でもやりそうです
ちなみに去年はこんなかんじ!全然違いますね!
そして何と言っても2月に行われる『Jリーグカンファレンス』で全国に『ガルパン・あんこうマーク』が初披露されるのも楽しみです!
比較的地味(?)な水戸に注目度がある話題が提供されるのも良いことだと思います!
今年は私的にJ2では水戸を応援します!大宮に水戸が来た時には見に行きますよ!
ではまた!
おまけ
それにしても、こういう『地域密着の形』を見ると、素直に凄いと思いました!
是非ともガルパンのように水戸には『ジャイアントキリング』してほしいですし…
スタジアムのキャパ問題で『J1クラブライセンス』はまだ取れていないですが、今後J1に上がるためにもチームを後押しするひとつのきっかけになってほしいです
あと私的には是非とも天皇杯で浦和と対決してほしいです!
そして是非とも大洗まで『聖地巡礼』してみてください!
そして、これからも水戸・大洗とガルパンが良い関係でいてくれることを心から祈っております!
私もまた時間が出来たら行きたいと思いますし、劇場版も期待しています!