ゆきあつの本気の想い
俺は娘さんが・・・芽衣子さんが好きでした!
芽衣子さんの為に何かしたいんです!
俺も『過去に生きた者』だから!
さて『めんまを想うゆきあつの願い』から始まりましたが・・・
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第9話『みんなとめんま』レビュー♪
早速レビューですが、めんまの存在を確かめるために皆で『めんまの作った蒸しパン』を食べることになりますが・・・
ポルターガイストのような光景に皆が驚きます・・・
女性陣が特に怖がってますね^^;
その後、花火作りを花火職人にお願いしても断られるため、ゆきあつと知利子がめんまの父親に直談判し・・・
父親の前で土下座して許しを請うゆきあつ・・・
土下座までするとは・・・ゆきあつのめんまに対する想いはホンモノだったんですね・・・
そして『ゆきあつの本気の願い』が功を奏し、花火職人も製作OKを出したため花火作りを開始する一同ですが・・・
仁太一人がめんまと楽しんでいる光景を見かねて・・・違う場所に移動した鳴子とゆきあつがいい感じになります・・・
お互い『フラれた者同士』なので・・・親近感があるのかもですね・・・
しかしその光景を知利子は見てしまいます・・・
今まで一途に想ってきたゆきあつが鳴子仲良くしている光景・・・内心穏やかではないでしょうね・・・
だんだん『岡田マリーワールド』が展開されてきますね^^;
最後は夜一人で歩いていためんまが川に落ちているのを見つける仁太・・・
昔をフラッシュバックさせる仁太・・・これって『めんまの死因』と関係ありそうですね・・・
このシーンは最終回に『本当のめんまの過去』で語られるでしょうね・・・
さて今回は皆が『めんまの存在』を確認する回でしたが・・・
『めんまの存在が分かった故の葛藤』も描かれましたね・・・
先週もそうですが・・・ゆきあつは辛そうです・・・
今後めんまの存在に気づいた鳴子たちは・・・どんな行動をとっていくのか・・・
そして『めんまの本当の希望』は何なのか・・・先が気になります!
次回以降も楽しみです♪
ではまた!
おまけ
それにしても今回も鳴子可愛かったですね♪
この作画陣は『鳴子LOVE』が多いんでしょうねw
作画に愛を感じます♪
あと『ゆきあつ×鳴子』にしてくるとはマリーさんさすがですね!
ってか知利子が一人浮いちゃってて可愛そうですけどね^^;
知利子の立場って『花咲くいろは』の民子に似てきたなw