本人がつらいと思って歌う謳は
聞いている人にもつらく伝わるわ・・・
歌うための技術はもちろん必要だけど
何より大事なのは『歌うことが大好きだ』という気持ち!
アリスちゃんの謳をアリスちゃん自身が好きになってあげなくて・・・
他の誰が好きになってくれるというの?
アニメ『ARIA The ORIGINATION』第9話『そのオレンジの風につつまれて』
『アテナ・グローリィ』のセリフより
さてMr.Tが『川上とも子さん』の演じるキャラクターのセリフの中で『一番大好きなセリフ』から始まりましたが・・・
平成23年6月9日に声優の川上とも子さんが急逝されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
Mr.Tは仕事中に『Yahoo!トップページ』で訃報を知りましたが・・・あまりにも悲しすぎてその後仕事になりませんでした・・・
Mr.Tは川上とも子さんの演じるキャラが大好きだったので・・・訃報は最初信じられませんでした・・・
思い返せば・・・数ある川上とも子さんが演じられたキャラクターでも特に印象に残っているのは・・・
『AIR』 神尾観鈴
『Kanon』 倉田佐祐理
『CLANNAD』 幻想世界の少女
『ARIA』 アテナ・グローリィ
『少女革命ウテナ』 天上ウテナ
など・・・『替えが効かない』独自の世界観を作り出せた素晴らしい声優さんでした・・・
間違いなく川上とも子さんはMr.Tを『アニメの世界』に誘ってくれた声優さんの一人です!
そして川上とも子さんの訃報を知り家に帰ってきてMr.Tは・・・
久しぶりに川上とも子さんが初めて主演を演じた『少女革命ウテナ』の劇場版パンフレットを出してみました
1999年夏に公開された作品です
その中に川上とも子さんのインタビューがあるのですが『川上さんの人柄』を表す言葉がいっぱい載っていて・・・
オーディション時
川上 : キャラクターを理解する前にオーディションが終わってしまい・・・『これは失敗した、絶対に落ちた』と思っていた
川上 : ところが決まったと連絡が来たので、
『間違いに違いない』
『間違っていると教えてあげなくちゃ、本当に受かった人がかわいそうだ』
とスタジオまで足を運んだ
と幾原監督に『間違っている』と会いに行ったそうです・・・
こういう所に川上さんの『真摯さや優しさ』が出てますよね・・・
そして幾原監督に会いに行った川上さんとの会話で・・・
川上 : 私がウテナなのは何かの間違いじゃないですか?私がオーディション時に演じたウテナは『すごくカッコ悪かった』と思うのですが・・・
幾原 : 確かにそうだ。他の人の演じたウテナはどれもカッコイイ、そんな中で一人だけ私のズッコケたウテナが混ざっていて・・・
それが妙にお人よしそうで、妙に人間くさい感じだった。
幾原 : だからお前に決めたんだ
という流れでしたが・・・川上さんの良さを幾原監督が見抜いていたからこその採用だったんだと感銘しました・・・
当時新人の川上さんをきちんと評価してくれる人がいたことは・・・川上さんにとって本当に幸せだったでしょうね・・・
さて最後になりますが、川上とも子さんのインタビューの最後に語られている想いで締めたいと思います
川上さんの想い
『きっかけ』ってとっても大事な鍵だと思うんです
このウテナという作品が、私の演じたウテナの生き方が、私の心を動かす『きっかけ』になったように・・・
観た人の心を動かす何らかの『きっかけ』になってくれたら本当に嬉しいです
今は何も変わらなくても、何年か先にでもこの映画のことを思い出してくれたらと思います。
人間は死ぬまで成長し続ける生き物だと私は信じたいです
川上とも子さんの演じられた作品は永遠に皆の心に残ります!
本当にありがとうございました!
川上とも子さんの冥福を心よりお祈りいたします
安らかにお眠りください
追記
声優界は大事な方を亡くしましたね・・・
佐祐理の『あははっ』という声に元気をもらっていたMr.Tとしては本当に悲しいです・・・
特に初期のKey作品にはなくてはならない声優さんでしたよね・・・
あとKanonのラノベ新刊が『佐祐理編』でしたが、帯にはKeyの麻枝准さんが『あの冬の日は色褪せず、まだここに在る』と書かれていますが・・・
佐祐理を演じられた川上とも子さんも永遠に色褪せずに皆の心に残ると信じています!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連