Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【5年に1度の祭典】『コミケットスペシャル6~OTAKUサミット2015~』1日目に参加してきました(1975年から脈々と受け継がれるコミケをこれからも楽しみたいと改めて思いました)

$
0
0
 
 
今回は5年に1度開催される『コミケットスペシャル6~OTAKUサミット2015~』1日目についてお話を!
 
幕張メッセで開催されましたがMr.Tも参加してきました!
  
企業ブースや同人誌販売が隣接していて、大勢の人が参加されて熱気に包まれていました!
 
 
イメージ 1



イメージ 15







さて会場に入り、まずは…

今日の目的だった『Key』ブースで『Angel Beats!』のグッズセットをゲット!
 
KeyブースにはAB!ゲームの看板が大きく出ていました!


イメージ 2




グッズには4月1日に発売される『麻枝准+Lia』の待ちに待ったのAB!ゲームOP『Heartily Song』先行販売で入っています!
 
早速聴きましたがLiaさんの美しく力強い歌声は最高です!麻枝さんらしい『麻枝節全開』の曲も歌いこなしています!
 
あと歌詞に『同じ時は生きれない』というところはAB!のタイトルとの繋がりを感じることが出来てグッと来ます…さすが麻枝さんの作詞能力は素晴らしいですね


イメージ 3


イメージ 4


あと奏の紺のTシャツがすごくカッコいいです!こういうセンスのあるTシャツは嬉しくなります!



続いて『ufotable』ブースで『グッズとペーパー』をゲット!
 
なんか企業ブースでペーパーが出るのがコミケらしくていいですねw
 
ペーパーにはセイバーの表紙にufoの関連店舗紹介になってましたがufoファンは是非とももらってきてください!


イメージ 5

イメージ 6


 
続いて『松竹』ブースで『Anime Japan』の時に買い忘れた『ARIA』のグッズを買いました!
 
Mr.TはARIAが大好きですが、グッズをほとんど買っていなかったので嬉しいです!
 
今年は『ARIA 10周年』『新作イベント上映&BDBOX発売』と大きく動き出す年ですのでARIAファンとして楽しみです!
 

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10



 

続いてワーナーブースですが、SHIROBAKOファンが付箋にコメントを書いて飾れるようになっていました!
 
いろいろ見てみましたが、皆さんこの作品を見て楽しんだのが良く分かって感動しました・・・
 
Mr.Tも書いて貼ってきました!是非SHIROBAKOファンは書いてきてください!


イメージ 11



 
続いて『自治体&協会』のブースに行きまして、『花咲くいろは』の湯涌温泉ブースでグッズセットを購入しました!

今年も10月に『湯涌ぼんぼり祭り』が開催されるようですが、4回目と順調に開催されていてアニメ効果の凄さを再認識しました
 
北陸新幹線も開通しましたし、東京から金沢に行く際に『湯涌温泉』で聖地巡礼という流れも起きそうで今後も面白そうですね

イメージ 13


イメージ 12



 
 
あとは同人誌のフロアで買い物をして終了でした!参加された方はお疲れ様でした!
 
大勢の人たちが来ていて大盛況でしたし、明日行かれる方も楽しんできてください!
 


ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
ちなみに『コミケの歴史』のフロアがありましたが、第1回コミケは参加者700人で、その9割は『少女マンガファンの女子中・高校生』だったというのはビックリでした…
 
今では3日間で50万人を動員する一大イベントですが、始まりは『700人の女子中・高校生』だったんですねぇ…いつの時代も女性は強いです!
 
まさに『先見の明』があったと思いますし、1975年から脈々と受け継がれるコミケをこれからも楽しみたいと改めて思いました
 
イメージ 14
 



 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles