今回『ZHIEND』のヴォーカル『Sara Shane』が登場しましたが『目が見えないのは懺悔』という言葉が印象的でした…
しかもSaraは『売れないヴォーカル』から神と契約して『売れっ子ミュージシャン』になるものの、世間の嫉妬や欲に嫌気がさして『ZHIEND』という無名のバンドに入り、最終的に代償として視力を無くしたという経過も気になる内容でした…
人が羨む成功をしても、その代償で傷つくこともある…人生の浮き沈みや悲哀を経験したからこそ、人の心に響く歌声が出せるのかもしれませんね…
私的注目度1位 :Charlotte 8話感想
キャスト
乙坂有宇:内山昂輝
友利奈緒:佐倉綾音
高城丈士朗:水島大宙
西森柚咲:内田真礼
西森柚咲:内田真礼
美砂:内田真礼
乙坂歩未:麻倉もも
スタッフ
原作・脚本:麻枝准
スタッフ
原作・脚本:麻枝准
キャラ原案:Na-Ga
キャラクターデザイン:関口可奈味
監督:浅井義之
音楽:ANANT-GARDE EYES、麻枝准
アニメ制作:P.A.WORKS
Keyの麻枝さん最新作のオリジナルアニメです
制作は『Angel Beats!』でも素晴らしい仕事をした『P.A.WORKS』&『関口可奈味』さんで相性もよさそうです
OPにLiaさん、EDに多田葵さん、劇中歌にガルデモのmarinaさん+内田真礼さん、そして劇伴は『ANANT-GARDE EYESさん&麻枝さん』と、音楽面でも楽しめそうです!
8話は歩未が命を落としたことを悔やんでいた有宇が奈緒の支えにより立ち直った後の話ですが…
奈緒が兄が好きなバンド『ZHIEND』の明日のライブを有宇と奈緒の2人で見に行くことに
奈緒兄姉にとって重要な存在であるバンド『ZHIEND』が絡んでくる展開になります
その後有宇はたまたま『ZHIEND』のヴォーカル『Sara Shane』と出会いますが、有宇が食事をおごるなどで意気投合し…
奈緒の兄が自分のファンであることをSaraが知り見舞いに行くことに…
人間的な魅力を持ちながら、どこか達観している部分もあるSara…
そしてSaraが視力を失った経緯が語られますが、売れないヴォーカルだったものの『神と契約』し能力を手に入れ、売れっ子になるものの…
有名になることで世間から嫉妬され、傷ついたSaraは無名のバンド『ZHIEND』に入り、その後代償として失明したとのこと…
『神と契約』という部分で有宇達と同じ『能力』が関係がありそうですが、今後明かされそうですね…
全ての物事は『表裏一体』ですからね…ここは考えさせられる話でした…
そして奈緒の兄の病棟に行くと奈緒の兄が荒れているところでSaraが歌うと奈緒の兄は急に落ち着きを取り戻します…
ここはSaraの歌声には『能力者に対して何かしらの影響力がある』ことが見えるシーンでした
奈緒も後に病棟に訪れ兄の回復を喜び有宇に感謝します…これで有宇にとっては前回の奈緒への恩返しになりました
最後は『ZHIEND』ライブに参加することを伝える有宇と…
ライブでは有宇達を想って歌うことを約束するSara
多くの人の協力により、少しずつ歩未を失ったショックから立ち直る有宇
さてそんな8話でしたが、ZHIENDのヴォーカルSaraが登場する回でしたが…
![イメージ 9]()
有宇が奈緒のためSaraを奈緒の兄に会わせたりと『人のために動く』ことの尊さを有宇が知り始めているようでした
奈緒達との出会いによって有宇が精神的に成長しているのを感じました
そして9話以降は今まで伏線が張られていましたが、少しずつ解明されていくと思います
以前同じく『能力』を持つKey作品としてAIRの話をしましたが、AIRは能力は代々受け継がれて未来まで続いていくという話でしたが、Charlotteでは麻枝さんが能力者にどのような結末を持たせるのか、そこの部分も気になります
ではまた!
おまけ
それにしてもSaraの歌声は素晴らしかったですね!Saraの歌声は『ガルデモの岩沢』としても歌われたmarinaさんですがさすがです!
そういえば岩沢もSaraも演じているのは沢城みゆきさんですが、沢城さんの渋い声とmarinaさんの歌声はキャラ的にマッチしますね
麻枝さんの作品は『ヴォーカル曲』も物語に大きく関わってきますので今後の流れの鍵になりそうですね
あとSaraを見て『Key作品』で似ているキャラがいると思ったら『国崎往人』と前髪の垂らし方が似てました!
今後Saraの相手方から見えない左眼がどうなっているのかも気になりますね