Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【リーグ戦2ヶ月ぶりの勝利!】Jリーグ17節『浦和vs福岡』は3-0でレッズの完勝!(山田直輝も復帰しましたしこれから調子が上がってきそうです♪あとエジミウソンの『カタール移籍報道』について一言!)

$
0
0
今日はJリーグ17節
 
 
浦和レッズvsアビスパ福岡戦がありました!
 
 
リーグ戦で2ヶ月勝っていない浦和としてはどうしても勝ちたい試合でしたが・・・
 
 
 
 
その結果ですが・・・
 
 
 
 
2011Jリーグ・ディビジョン1 第17節 
浦和レッズvsアビスパ福岡 
2011年6月22日(水)19:04キックオフ・埼玉スタジアム

試合結果
浦和レッズ3-0
アビスパ福岡

得点者:53分 鈴木啓太、73分 マルシオ リシャルデス、90+1分 エジミウソン
入場者数:20,240人
 
 
 
 
 
 
レッズが3点獲って完勝しました!
 
 
4月24日の名古屋戦以来・・・リーグ戦では2ヶ月ぶりに勝利しました!
 
 
4月24日から2ヶ月・・・ホントに長かったよ・・・
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回はペトロヴィッチ監督が大幅に先発を入れ替えてきてきました!
 
 
Mr.Tが前回清水戦で指摘したように不調のエジミウソンを外してきましたね!
 
 
その代わりに新人の18歳ボランチ小島秀仁怪我から復帰の山田直輝・・・そしてマゾーラが先発とフレッシュな顔ぶれになりました!
 
 
 
 
 
システム 4-4-2
 
 
 
      マゾーラ     田中達也
 
 
 
 
  山田直輝            マルシオ
 
 
 
 
      小島秀仁   鈴木啓太
 
 
 
 
 平川    永田    スピ    高橋峻
 
 
 
            加藤
 
 
 
 
 
SUB : エジミウソン・柏木・山田暢久、etc・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて試合ですが浦和は連敗していた時には見れなかった『フリーランニング』や『ボールを受ける動き』が目立ちます! 
 
 
特に怪我から復帰した『山田直輝』が本当に良いアクセントになってました!
 
 
直輝はガンバの『遠藤』や清水の『小野伸二』のように『一度ボールを預けて、そのボールを展開することができる貴重な選手』なんですよね!随所に光るプレーを見せてくれました♪
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
結局前半は0-0でしたが・・・後半に入り鈴木啓太のゴールで浦和が先制!
 
 
『マゾーラ→マルシオ→啓太』と3人の意図が噛み合ったゴールで最高でした♪
 
 
2列目の『啓太の動き出し』が抜群でしたね!こういう連携を見たかったんですよ♪
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
そのままイケイケの浦和が攻め立て・・・後半出場のエジミウソンがアシストしてマルシオが2点目を決め・・・
 
 
そしてこれまた途中出場の柏木がセンターリングしたボールをエジミウソンが決めて3-0の勝利でした!
 
エジミウソンも最後の最後で決めてくれましたね!
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
さて、平日のナイトゲームでしたが各種参戦お疲れ様でした!
 
 
観客は2万人でしたが『平日』『埼スタ』『連敗』の状況で・・・逆に『よくこれだけ良く入ったなぁ』と感動しました!
 
  
今までであればこの条件なら『駒場スタジアム』での試合だったでしょうけれど駒場が改修中ですので仕方がないですね! 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回特に嬉しかったのが『山田直輝』の復帰『小島秀仁』が戦力として目処が立ったことですね! 
 
 
そして『オリンピック日本代表』に召集されている原口元気や濱田水輝もいますし・・・浦和の若手は本当に成長しています!
 
 
 
この若手達に『達也・啓太・暢久・マルシオ』などのベテラン『マゾーラ・スピ』などの外人枠の選手が上手く噛み合っていけば良いチームになりそうですけどね!
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて次節6月25日(土)はアウェイでの『名古屋グランパス戦』です! 
 
 
この勢いのまま・・・名古屋も撃破したいですね♪
 
 
選手は連戦でキツイと思いますが頑張ってください!
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば今回の試合ですが昔の『スピードや運動量のあるレッズ』に戻ってくれたようで嬉しかったです!
 
 
前回1998年の浦和レッズのメンバーについて話しましたが・・・やっぱり以前の『スピードサッカー』のほうが相手は怖いと思います! 
 
 
相手DFにとったら早い選手が裏やサイドを狙ってくるほうがキツイですからね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それを考えるとエメルソンや達也のように『ボールをもらうための動きや裏に抜ける動き』が少ないエジミウソンはレッズのサッカーには合ってないのかもしれませんね・・・
 
 
かといってワシントンのように『強固な楔』になる選手でもないですしね・・・
 
 
ここは『チームの戦術に合っているか?』ということでエジの能力が劣っているというわけではないんですけどね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
しかもエジミウソンは『カタールへ移籍』との報道もあります・・・
 
正直エジには敬意をはらいながらも・・・『移籍』させてもいいのかなぁと思ってます
 
 
もちろん今までの活躍には感謝していますが・・・『エジ自身が生きるチーム』で戦ったほうが良いと思うので・・・ここはエジがどうするのか注目です
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles