【水輝が決めた!】ロンドンオリンピックアジア2次予選1stレグ『日本vsクウェート』は3-1で日本の勝利!(浦和から選出の濱田水輝が点を取って最高です♪原...
ロンドンオリンピックのアジア2次予選1stレグ『日本VSクウェート』は3-1で日本が勝って2次予選突破が優位になりました! 2次予選は『H&Aの2戦』で勝負が決まるのでこの勝ちと得点差は大きいです! 大きなアドバンテージを持ってクウェートに乗り込めますね! U-22日本代表には浦和レッズから『濱田水輝』と『原口元気』が選出されていますが・・・...
View Article『花咲くいろは』第12話『じゃあな。』レビュー!(今回は『緒花と孝一の別れ』を中心に描かれましたが、前回と合わせて緒花の『恋愛感』を丁寧に描いた岡田麿里さ...
緒花と孝一の『別れ』 緒花 : 『またね。』 孝一 : 『じゃあな。』 ・・・孝ちゃんは最悪な私をいつまでも見守ろうとしてくれた・・・...
View Article『神のみぞ知るセカイⅡ』FLAG11.0『いつも心に太陽を』レビュー♪(今回は長瀬純編クライマックスでしたが『理想を持ち続ける大切さ』を語る桂馬の言葉は胸...
純の描く『理想』 プロレスはリングの中だけじゃない! 試合を裁くレフェリー 選手をサポートするスタッフたち そして観客が一緒になって試合を作っているのよ!...
View Article6月24日にKey最新作『Rewrite』と『麻枝准さん&Liaさん』のベスト盤『Key+Lia Best...
今回はKeyのお話です! 6月24日(金)に Keyの新作『Rewrite』 『麻枝准さん&Liaさん』の10年に渡る総決算的ベスト盤『Key+Lia Best 2001-2010』 がとうとう発売されます♪ まず『Rewrite』ですが・・・ 『Rewrite Fes』+『キャラ☆メル Febri...
View Article【リーグ戦2ヶ月ぶりの勝利!】Jリーグ17節『浦和vs福岡』は3-0でレッズの完勝!(山田直輝も復帰しましたしこれから調子が上がってきそうです♪あとエジミ...
今日はJリーグ17節 浦和レッズvsアビスパ福岡戦がありました! リーグ戦で2ヶ月勝っていない浦和としてはどうしても勝ちたい試合でしたが・・・ その結果ですが・・・ 2011Jリーグ・ディビジョン1 第17節 浦和レッズvsアビスパ福岡 2011年6月22日(水)19:04キックオフ・埼玉スタジアム 試合結果 浦和レッズ3-0アビスパ福岡...
View Article【最終回】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第11話『あの夏に咲く花』レビュー♪(最終回でしたが『人を大切に思う気持ち』を感じるアニメで最高でし...
めんまと皆の『最後のかくれんぼ』 めんま : めんまね・・・もっとみんなと一緒にいたい! めんま : 遊びたいよ!だから『生まれ変わり』する! めんま : みんなと一緒になるの!だから・・・...
View Article【最終回】『Aチャンネル』12話『宇宙人...
トオルの想い るんちゃん! るんちゃんは・・・変わらないね! さて今回は『トオルのるんへの想い』から始まりましたが・・・ 『Aチャンネル』最終回12話『宇宙人 Anytime』レビュー♪...
View Article【神戸小鳥ルートクリア!】Key最新作『Rewrite』が6月24日発売されました♪(早速『神戸小鳥ルート』をクリアしましたが『かなり深い世界観』に興奮を...
今回はKeyのお話です! 6月24日(金)にKeyの新作『Rewrite』が発売されました! Mr.Tの家にも昨日届きました♪店舗特典は神戸小鳥の図書カードです! 早速『Rewrite』初回限定版のBOXを開いてみると・・・ 特典満載でメチャクチャ豪華です♪ これだけで嬉しくなります♪...
View Article『麻枝准さん&Liaさん』のベスト盤『Key+Lia Best...
『麻枝准さん&Liaさん』の10年に渡る総決算的ベスト盤『Key+Lia Best 2001-2010』がとうとう6月24日に発売になりました♪ Mr.Tの家にもCD届きましたがジャケット最高ですね♪ 帯に『麻枝准×Lia 10年の軌跡』と書かれていて・・・何だか感慨深いです・・・ 今回Mr.Tはソフマップで予約しました!...
View Article『花咲くいろは』13話『四十万の女~傷心MIX~』レビュー!(今回は『女将・皐月・緒花』の3世代を中心に描かれましたが、『緒花の心の描写』を丁寧に描いた岡...
『変わらないこと 変わっていけること』 『十年一日の如く』と言ってしまえば簡単だ しかし『変化』を続けなければ場は沈んでしまう 『変わらないというイメージを人に与えるための変化』は非常に難しいのだ...
View Article【最終回】『神のみぞ知るセカイⅡ』FLAG12『サマーウォーズ』レビュー♪(今回は『神のみ』最終回でしたが『桂馬のギャルゲー愛』に満ちた回で『神のみ』らし...
桂馬の描く『理想』 リアル世界は『クソゲー』だ! 『理想世界』はゲームに求めるしかない・・・ そう思っていたが・・・クソゲーの中に『理想』があったように・・・...
View Article【完全生産限定版】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD1巻届きました♪(初めて『ノイタミナ作品』でBD買いました!オーディオコメンタリーも良い...
アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のBD1巻届きました♪ 春のノイタミナオリジナルアニメでした! 長井龍雪×岡田麿里×田中将賀 という『とらドラ!』スタッフの再結成アニメでしたね♪ 今回のBD1巻は『1話&長井監督の1話絵コンテ集&サントラVol.1』が付いてきますし・・・...
View Article【梶浦サウンド最高♪】『Yuki Kajiura LIVE...
『一人で音楽を作る喜び』もかけがえのないものだけれど でもやっぱり、誰かに届いて欲しい。 出来れば『いいね!』って言って欲しい。 そんな感情は初めて曲を作り始めた頃から何一つ変わってません。...
View Article【2011年夏アニメ】今回は2011年7月放送開始アニメについて♪夏アニメは『いろいろな楽しみ方』がありそうですね!(幅広いジャンルが揃ってますので期待し...
今回は2011年7月放送開始の『夏アニメ』についてのお話です♪ 春アニメは『あの花』『花咲くいろは』『TB』といった『オリジナルアニメ』が着実に成長してきた印象でした! 『AB!』『まどか☆マギカ』が『オリジナルアニメの可能性』を広げていき・・・春アニメもその潮流が続いている感じでした♪...
View Article【2011年夏アニメ】『ロウきゅーぶ!』第1話『小学生がやってくる...
今回は2011年7月放送開始アニメ『ロウきゅーぶ!』第1話『小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』レビュー♪ 原作は『蒼山ザクさん』のライトノベルです! 最初『ロウきゅーぶ!』って何のことかと思っていたら・・・『籠球部(バスケ部)』の話だったんですねw さて早速レビューですが主人公は高校生の『長谷川昴』!...
View Article【浦和の未来を感じた日】Jリーグ2節『浦和vsガンバ大阪』は1-1で引き分けでした!(ガンバ相手に攻めの姿勢を貫いたレッズが頼もしかったです!浦和の未来が...
今日はJリーグ2節 浦和レッズvsガンバ大阪戦がありました! 『アジア王者同士』の注目の集まる試合でしたが・・・ その結果ですが・・・ 2011Jリーグ・ディビジョン1 第2節 浦和レッズvsガンバ大阪 2011年7月2日(土)18:03キックオフ・埼玉スタジアム 試合結果 浦和レッズ1-1ガンバ大阪 得点者:56分 宇佐美貴史(G大阪)、77分...
View Article【2011年夏アニメ】『神様のメモ帳』第一話『彼女について知っている二、三の事柄』レビュー!(杉井光さん原作・岸田メルさんキャラ原案のミステリーモノですが...
今回は2011年7月放送開始アニメ『神様のメモ帳』第一話『彼女について知っている二、三の事柄』レビュー♪ 原作:杉井光さん、キャラ原案:岸田メルさんのライトノベルです! 岸田メルさんの絵が好きなので嬉しい作品です!...
View Article【梶浦サウンド×燃え!】『セイクリッドセブン』第一話『イシの目覚め』レビュー!(サンライズらしい『正統派バトルアクション』で燃えます!梶浦サウンドOPと相...
今回は2011年7月放送開始アニメ『セイクリッドセブン』第一話『イシの目覚め』レビュー♪ ガンダムを製作するサンライズらしい『正統派バトルアクション』のオリジナルアニメです! しかもサンライズは4月から製作しているオリジナルアニメ『TIGER & BUNNY』と同時期に製作とオリジナルで勢いをつけてきてます!...
View Article『花咲くいろは』14話『これが私の生きる道』レビュー!(今回から2クール目突入!OPが新しくなりましたがPAらしい『映像美』が良い感じです♪そして『水着&...
結名の考える『仕事の動機』 仕方ないよ!旅館で働くの大変だもん! 興味ない人がやっても続かないよ! いくらお金をもらえても・・・やりたくないことじゃ続かない!...
View Article【構成:佐藤順一×癒し♪】『異国迷路のクロワーゼ』第一話『入口...
クロードの思いやり 何でもかんでも・・・謝ればうまくいくわけじゃない! それにガラスなんて、いつかは割れるものだ! このデザインだって・・・悪くないだろう? だからもう気にするな!...
View Article