Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【至高のサントラ】『ガールズ&パンツァー劇場版』2回目を見てきました!(今日からパンフレットやグッズの販売、そして1週目特典のミニ色紙が付いてきます!あと劇場版のサントラをゲットしました!)

$
0
0

今回は『ガールズ&パンツァー 劇場版』のお話です!
 
11月21日(土)から上映開始されましたが、昨日の『プレミア前夜祭』に続き、今日2回目を見てきました! 
 
今日からパンフレットやグッズの販売、そして1週目特典の『島田フミカネ』さん描きおろしのミニ色紙が付いてきます!


イメージ 1
 

 Mr.Tはみほと愛里寿でした!大切にします!
 
 
 

 
で、劇場に入りパンフレットをゲット!
 
パンフレットにはスタッフ・キャストの皆さんの『ガルパン愛』溢れるコメントがいっぱい載っていて、見ていて胸が熱くなりました…
 
とてもしっかりとしたパンフ見応えありです!そして月刊戦車道の特別号も内容充実です!
 

イメージ 2
 
 

イメージ 3

 
あとパンフをめくった1ページ目に水島努監督のコメントがありましたがファンへの感謝の言葉は胸にグッときました…こちらこそ素晴らしい作品をありがとうございましたと言いたいです




そしてグッズもゲットしましたが一番のお気に入りは『ダージリン』の格言入り紅茶セットです!
 
『格言キャラ』という唯一無二の存在を確立したダージリンの紅茶がとうとう商品化ですね!
 
そして大洗女子の戦闘シーンに的確なコメントをするところも視聴者に見るべきポイントを教えてくれました
 

イメージ 4


イメージ 5



 
ちなみに上記の格言は『ゲオルギウ』著の『第二のチャンス』の言葉から引用されているようですが、ネットで意訳を調べて見ましたが、古くは古代ヨーロッパの神学に関連する言葉のようで…
 
世界が明日で終わりという絶望的な状況だとしても、動じずにりんごの種を撒くという『自然を超えた人間の徳と強さ(信・愛・希望)』を表しているようです
 
世界が明日終わりだとしても動じず、今できることをして希望を繋ぐ…人間味のあるとても心温まる言葉です!




 
あと今日から『一番くじ』が発売されていますが、クリアファイルと色紙をゲット!
 
クリアファイルはあまり見ない構図で非常に出来がよく、見ていて嬉しくなります! 

あと色紙はまほですが、私的にまほが好きなので残っていてラッキーでした!
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 



そして何と言っても、ガルパンを語る上で絶対に外せないサントラですが、

劇場版のサントラをゲットしました!

ガルパンの『壮大な曲』が大好きなMr.Tにとってメチャクチャ楽しみにしていました!
 
イメージ 8
 
 



作曲家の浜口史郎さんらしい重厚な音楽は心を揺さぶられますし
 
『28.劇場版・緊迫する戦況です!』『30.ヴォイテク!』はテレビアニメ版のリメイクですが、さらに磨きがかかっていて素晴らしいですし、まさに至高のサントラです!

先日横須賀でガルパン単体のオーケストラが開かれましたが、それだけガルパンの音楽に魅力があるということですし、今後も聞き続けたい曲達だと思います
 
イメージ 9
 

イメージ 10
 
 


 
そして2回目の上映も見ましたが、新たな発見も含めメチャクチャ楽しめましたし、ぜひとも多くの人にこの映画を見て欲しいです! 
 
 
映画版ならではの良さ生かされていますので楽しめると思います!
  
ではまた!
 

 


 
おまけ   
 
 



ここから先は『ネタバレあり』なので・・・
 
映画を見た人だけ読んでください!
 
見ていない方はまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何と言っても劇場版で感動したのは、テレビシリーズで描かれた大洗女子とライバル高校との試合により、互いに『友情』を生まれたことで、劇場版では大洗女子のピンチ『かつてのライバル高校』世界中から駆けつけて仲間になるという流れは最高でした!
 
まさに『友情・努力・勝利』『少年漫画の王道』のような作品ですが、だからこそシンプルで分かりやすいですし燃えます!
 
テレビシリーズではこういう『オールスター』的な話が出来ませんでしたし、是非とも劇場版で見たかったので本当に嬉しかったです!

イメージ 11
 


 
そして先週の『あんこう祭り』で渕上さん達が『劇場版は大洗の町をテレビアニメ以上に壊している(縁起が良い)』と言われていましたが、凄かったですね!
 
こういうところは『地域密着アニメ』としてよく出来ていますし、大洗を実際に訪れたことがある人にはさらに楽しめる作品内容になっていると思います!
 
Mr.Tが大好きな風景と言っていた大洗神社の裏側の階段を戦車が走るなんて全然想像もしていなかったので映像を見て正直ビビリました(笑)



 



ですので劇場版を見た人は是非とも大洗まで聖地巡礼してみてください!
 
そして、これからも水戸・大洗とガルパンが良い関係でいてくれることを心から祈っております!
 
私もまた時間が出来たら大洗に行きたいと思いますし、劇場版をまた見ます!




 
 
 
 

 
             リンク集      
 


 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles