今回は『ガールズ&パンツァー 劇場版』のお話です!
とうとう11月21日(土)から上映開始されますが、一足先に20日に『プレミア前夜祭』を新宿バルト9で見てきました!
最終回が放送された2013年3月から2年以上経ちましたが、待ちに待った劇場化!メチャクチャ楽しみにしてました♪
で、Mr.Tは“新宿バルト9”のメイン会場(シアター9)で見てきました!
テレビ放送を見てファンになり、待ちに待った劇場版が上映されるということもあり、是非とも前夜祭に参加したいと思っていたので見れて良かったです!
しかも多くのファンが集まってました!同士ですね♪
さてここからは本編の内容を…と言いたい所ですが…
本編見られていない人がいっぱいいると思いますので今回は割愛です!
内容は見てのお楽しみです!
ただガルパンファンとして『テレビアニメでは見れなかったけど、劇場版ではやってほしい!』と思っていたことを見事に見せてくれたのは本当に嬉しかったです!
そして初めてガルパンを見る人にも解説があったりと非常に初心者にも優しい作品になっています
迫力あり、感動あり、涙ありと、間違いなく楽しめると思います
あと作戦を言い合うシーンはキャラごとの特徴が出まくっていて面白いという感情以上に、こういうシーンを本当に見たかったので胸が熱くなりました…
そしてシアター9では前夜祭舞台挨拶としてみほ役の渕上さんをはじめとしてガルパン出演声優さんが大挙22名出てこられましたが、あんこうチームの方々は『あんこう祭り』で生で見ましたが、他の声優さんは初めて生で見る人が多かったのが嬉しかったですし…
上坂さんがガチのミリタリーマニアなのを再認識できましたし(笑)、他の声優さんも『ガルパン愛』を感じる感想を言われていて胸が熱くなりました
これだけ大勢のキャラがいながら、皆キャラ立ちしているのは凄いことですし、声優さんも『自分達のキャラに見せ場がある』ことを喜ばれていたのを感じることが出来て参加できて良かったです!
あと私的には『SHIROBAKO』の矢野役の山岡ゆりさんと、特徴的な声の井澤詩織さんを生で見れたのはラッキーでしたし綺麗でした!
さて11月21日から劇場公開開始ですが、ぜひとも多くの人にこの映画を見て欲しいです!
水島努監督らしい大胆かつ丁寧な作品作りで間違いなく楽しめると思いますし、安心のガルパンクオリティですので楽しみにしていてください!
特に第1週はフミカネさんのミニ色紙も付いてきますし、是非とも劇場へ!
ではまた!
おまけ
それにしても先週の『あんこう祭り』で渕上さん達が『劇場版は大洗の町をテレビアニメ以上に壊している(縁起が良い)』と言われていましたが、凄かったです!
こういうところは『地域密着アニメ』としてよく出来ていますし、大洗を実際に訪れたことがある人にはさらに楽しめる作品内容になっていると思います!
『まさかあんなところを!?』みたいなところも出てきますし、ここは大洗を実際に訪問した人の醍醐味でもありますね
ですので劇場版を見た人は是非とも大洗まで聖地巡礼してみてください!
そして、これからも水戸・大洗とガルパンが良い関係でいてくれることを心から祈っております!
私もまた時間が出来たら大洗に行きたいと思いますし、劇場版をまた見ます!