今日2016年Jリーグアウォーズが行われ、ベストイレブンに浦和の選手が4名(西川・槙野・阿部・柏木)が選ばれました
西川は5年連続5回目、槙野は2年連続3回目、阿部ちゃんは9年振り4回目、柏木は初受賞でした
柏木は既に何回ももらっているかと思ったら初めてなんですね!しかも阿部ちゃんは9年振りというのも長年活躍している証拠ですね
ちなみにベストイレブンをポジションにするとこんな感じです
年間勝ち点3位からCSを優勝し、クラブW杯で準優勝となった鹿島ですが、やはり2ndステージ11位ということで、年間通して勝てなかったというのが鹿島1人という結果になりました
年間通して怪我をせず、チームに貢献した選手こそベストイレブンにふさわしいですし、最優秀選手の川崎Fの中村憲剛選手を含め、この11人は素晴らしい活躍だったと思います
小林悠 レアンドロ
中村憲剛 斎藤学
阿部勇樹 柏木陽介
槙野智章 昌子源 森重真人 塩谷司
西川周作
ちなみにCSを優勝した鹿島アントラーズが登壇し、代表して小笠原主将がスピーチしていましたが…
『1年間を通し安定した戦いを見せて勝ち点を積み重ねたのは浦和レッズです。それに対し敬意を表しますし、来年は年間勝ち点一位を目指して頑張ります』と、年間勝ち点1位の浦和に対し、敬意を表していたのはさすがでした
CSというシステムにより優勝となった鹿島ですが、やはり年間1位で優勝できなかった悔しさを感じましたし、また来年勝負ですね
そんな形で2016年のJリーグも終了しましたが、来年は1シーズン制に戻りますし、年間勝ち点1位のチームが優勝ですので、浦和は再びその頂を目指しましょう
今年の浦和は久しぶりに国内タイトルである『ルヴァンカップ』を制しましたし、来年はリーグ制覇とACL優勝を視野に、浦和の選手には高い次元で戦ってほしいと思います
そしてACLで優勝しクラブW杯に出場しましょう
ではまた!
おまけ
今のところACLで勝ち抜いてクラブワールドカップに出場したのは浦和とG大阪だけですし…
来年のACLはぜひとも日本のチームが出場したいですね
鹿島はクラブW杯で善戦しましたが、ACL枠で出場したことはないですので、年間通して国内でもACLでも勝てるチームになってほしいです
Mr.Tのツイッター