Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【アニメ産業衰退の根源】『けものフレンズ』たつき監督2期降板に対しての公式サイトの回答の件について(こうやって自由な表現が失われて、アニメ業界が衰退していくんだなぁ…ということがよくわかりました)

$
0
0

  
けものフレンズのお話ですが、たつき監督がツイッターで『2期監督から降板させられた』とのコメントを発した後に、シリーズを運営する『けものフレンズプロジェクトA』がきょう27日、公式サイトで見解を発表しました
 
運営の見解(主にカドカワ主導)としては以下の通りで…
 

1.3月まで放送されていた第1期の体制で進める方向で調整していたものの「アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、制作体制を一から模索することになっているのが現状」

2.『けものフレンズ』は現在、アニメのみならずゲーム、コミック、舞台など幅広いプロジェクトとしてKADOKAWAを中心に展開されているが、「広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして、動物のための『けものフレンズ』として活動を重ねている」

3.ヤオヨロズについて「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用があった」

4.「映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました」



 
とのことで、ざっくりまとめると『衰退コンテンツでカドカワが当初見向きもしなかった』けものフレンズに対し…
 
人気が出て儲かりそうになったから、金儲けの邪魔になったので、版権元のカドカワが言うことを聞かないヤオヨロズとたつき監督を難癖つけて排除したということのようです
 
正直ここまでけものフレンズが人気になるなんてカドカワも思っていなかったでしょうし、アニメで人気が出たから1期の制作会社に難癖つけて自分たちの使いやすいメンバーでアニメ2期を作りたかったんでしょう…
 

イメージ 1





ちなみに腑に落ちないのが、8月にヤオヨロズから辞退を受けたと書かれていますが、自由な表現を許さないカドカワ主体の運営に対し、ヤオヨロズを『辞退せざるを得ない状況まで追い詰めた』というほうが表現としては正しいと思いますし…
 
『どん兵衛コラボ』のように9月に入ってからもヤオヨロズを通したアニメーション作品依頼をしていますが、8月に辞退を受けたのであれば、このコラボもヤオヨロズが勝手に受けたということになるんでしょうか?
 
運営側が言っていることがどこまで本当なのかよくわからない状況で、すべての悪をヤオヨロズとたつき監督に背負わせている表現に、運営ならびにカドカワの悪意を感じる文章です


イメージ 2







私的な見解としては、衰退コンテンツだからこそ自由にアニメ作りができて人気になった作品に対し、金のニオイがしてきたから版権元が権利を主張する流れはアニメファンとしては本当にガッカリですし…
 
こうやって自由な表現が失われて、アニメ業界が衰退していくんだなぁ…ということがよくわかりました
 
カドカワに対しては『権利や金だけでは推し量れないものがある』ということ、『ファンがいるからこその作品である』ということを今一度肝に銘じてほしいと思います






いずれにしてもこの騒動がどう最終決着するのか注視していきたいと思います

ではまた
 
 

 
 
 
 おまけ 
 
 
 




正直多くのアニメの中でも、3DCGは最低ランクですし、広告宣伝もほとんどしていない中で、ここまで爆発的な人気になるというのは『奇跡』に近いですし、その奇跡を生み出したのは間違いなくヤオヨロズとたつき監督の功績です
 
少なくとも功労者に対し、本人が降板を希望しているのではないのですから、杓子定規な対応ではなく、もっと柔軟な対応をしてほしかったです
  
こういうことがあるからアニメファンが減っていきますし、業界全体でもっとクリエイターを大切にしてほしいと切に願います







 
 
             リンク集            






Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles