今回は『浦和レッズ』についてですが
AFCチャンピオンズリーグ2017ラウンド4 第1戦『浦和レッズvs上海上港』戦がありました
ACLラウンド8の川崎F戦では奇跡の逆転勝利でベスト4を迎えましたが…
その結果は
AFCチャンピオンズリーグ2017 準決勝第1戦
2017年9月27日(水)20:00現地時間(21:00/日本時間)・上海体育場
2017年9月27日(水)20:00現地時間(21:00/日本時間)・上海体育場
上海上港 1ー1 浦和レッズ
浦和は先制されるものの柏木が決めて同点とし、その後も両チーム激しい戦いとなりましたがそのまま1-1で終了!
アウェイで先制された後に貴重なアウェイゴールを決めて同点に追いつき引き分けで帰れたことは底力を見せてくれましたし、ACL川崎戦の勝利で自信を得たことを感じました
そしてどんなに疲れていても先発固定だったミシャ時代とは違い、ベンチメンバーを起用してチームを回していくのは堀監督らしさですし、特に今日の試合は長澤の攻守にわたる抜群の働きは堀監督になったからこそです
長澤はチームの汗かき役として本当に素晴らしい活躍でした
今日の浦和のフォーメーションは『4-1-4-1』で
トップに興梠、サイドにはラファと武藤、長澤と柏木のハーフ、青木のアンカー、4バックは槙野・阿部・マウリシオ・遠藤で組んできました
先発チャンスを与えながら結果を出せなかった矢島に代えて、途中出場でも活躍してきた長澤を先発に起用してきました
今日の布陣
興梠
武藤 ラファ
長澤 柏木
青木
槙野 マウリシオ 阿部 遠藤
西川
試合内容としましてはフッキに個人技でミドルをぶち込まれ先制されましたが、浦和は落ち着いて試合を運び、青木のパスに興梠が落として最後は柏木が右足で決めてくれました
川崎Fとの第1戦でも青木のパスに武藤が決めましたが、青木のアンカーの位置からのパスは浦和の武器になりつつあります
そして得点が欲しいところで決める柏木…さすがでした
さて各種参戦お疲れ様でした
堀監督になって守備もチーム全体が非常に粘り強くなってきましたし、今日のようにアウェイで果敢に試合に臨み、まずは10月18日のホームでの第2戦を選手・サポ・スタッフ全員の力で勝ち切り決勝進出し、そしてACL優勝しましょう!
ではまた
おまけ
あと今日の試合では西川がビックセーブを何度も見せてくれましたが、1失点で済んだのも西川のおかげでもあります
西川は日本代表レベルの選手ですがここ数試合はスランプでしたが、ACL優勝には西川の活躍が絶対必要ですので、頑張ってほしいです
西川のファインセーブが浦和の選手やサポに勇気を与えますし、ぜひとも日本代表につながる活躍を期待したいです