今回は『浦和レッズ』についてですが、那須選手がヴィッセル神戸に完全移籍との報告がありました
5年に渡り浦和を支え、闘志を前面に出した気持ちのこもったプレーを見せてくれた大好きな選手でした
守備では堅実なプレー、そしてセットプレーでは『困ったときの那須大明神』として貴重なゴールを決めてくれました
那須選手のプレーで印象が残っているのは、アウェイ福岡戦での渾身のヘディングシュートが決まった試合です
那須選手のゴール後の気迫で浦和が勢いを取り戻し、最後は興梠選手が決めて勝った試合でしたが、間違いなく那須選手が呼び込んだ勝ち点3でした
レッズサポは那須選手のような闘志を持った選手が好きですし、まだまだ浦和に残ってほしかったですが、出場機会を求めての移籍ですので頑張ってほしいです
正直梅ちゃんと一緒に退団セレモニーをやりたかったですが、神戸がさいたまスタジアムに来た時には、心から声援を送りたいです
那須大明神の神戸での活躍を心から期待していますし、浦和でプレーしてくれて本当に感謝でした
ではまた
おまけ
ちなみに移籍情報を加味した2018シーズンの予想布陣ですが…
()は控えメンバー
★は浦和下部組織3年以上在籍
興梠
(李)
ラファ マルティノス
(武藤) (ズラタン)
長澤 柏木
(山田★) (武富)
青木
槙野 マウリシオ 阿部 遠藤
(宇賀神★・平川) (岩波) (森脇・菊池)
西川
(榎本・岩舘・福島)
新人(C契約):橋岡★・柴戸・萩原★
と、A契約24人でC契約が3人で計27人ですが、下部組織3年以上のA契約が山田と宇賀神がいますので、A契約は22人となり…
柴戸がC契約からA契約になった場合23人となり、あと2名A契約で獲得できることになりました
那須選手が移籍したことで、新人の柴戸と橋岡にチャンスが巡ってきましたので、是非ともレギュラー争いをしてほしいと期待したいです