Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【10周年記念】豊洲PITで行われた『ワールドウィッチーズ みんながいたからデキたこと!~10th Anniversary~』に参加してきました(2020年501新TVシリーズ決定!嬉しいです)

$
0
0
 
今回は7月8日『豊洲PIT』で行われた『ワールドウィッチーズ』イベント
  
『ワールドウィッチーズ みんながいたからデキたこと!~10th Anniversary~』に参加してきました
 
 
501&504に出演した声優さんや主題歌を歌われた石田燿子さんが出演されました
 
 
イメージ 1


 
 
さて早速レビューですがMr.Tは昼の部に参加してきました!
 
『豊洲PIT』は数回来てますがさすが日本最大級のライブハウスだけあって大きいです
 
会場には多くのワールドウィッチーズファンが参加されていました
 
イメージ 2



 
 
 
で、15時になり開演しますが今回は『ライブ&ゲーム&ミニドラマ』のような形で…
 
最初に主題歌を歌う石田燿子さんが登場し会場を盛り上げ、その後501&504の声優さんがズラリと勢ぞろいし、見ているだけで華やかなステージとなりました
 
501の1期が放送されてから10年が経過しましたが、10年の間にウィッチのメンバーが増えたのはこの作品の魅力と奥深さだと思いました
 
 
イメージ 3




 
 
そして何といっても会場が一番盛り上がったのが『2020年・501新シリーズTVアニメ放送決定』でした!
  
高村監督&チーフライター:浦畑さんのゴールデンコンビですし、私的に好きなのもあるんですけどね!
 
題名は『第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』とのことで、PVもカッコよかったですし今から楽しみです
 

 

 
 
そして2021年には『音楽隊ウィッチーズ』のアニメ化も決定とのことで、音楽で世界を救うウィッチが登場です
  
今回メイン3人が出演されていましたが、あまりの初々しさに501&504メンバーがちょっかいだしてました(笑)
  
ちなみに名称は決まっていないため、公募するようですので、それも面白そうですね
 
 
イメージ 4



 
 
 
そんな感じで大きなニュースで会場が盛り上がり、最後に皆で歌い終了!
 
参加された方お疲れ様でした!501新シリーズ楽しみですね
 
今後の展開に期待したいと思います!
 



ではまた!
 
 
 

 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
今回イベントに参加して、初回放送から10年経ってもこれだけの人気がある作品で、かつ続編が作られるということで、あらためて『ストライクウィッチーズ』という作品は凄い作品だったんだなぁ…と実感しました
 
作品が生まれてから10年経っても多くの人が駆けつけて盛り上がれる作品…貴重ですよ!
 
それも高村監督をはじめとするスタッフの作品作りの情熱の賜物だと思いますし・・・今後もいろんな展開を期待してます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 



 
Mr.Tのツイッター
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles