勝っていても負けていても同点でも、
どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、
選手たちが戦うところを見に来ているし、
浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ。
それだけは絶対に忘れてはいけない
-仙台戦前の大槻前監督の言葉より-
今回は『浦和レッズ』についてですが
J1リーグ第25節『浦和レッズvsセレッソ大阪』の試合がありました
オリヴェイラ監督が2試合の出場停止となり、久しぶりに大槻組長が復活しましたが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

その結果は
明治安田生命J1リーグ 第25節
2018年9月1日(土) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-2セレッソ大阪
得点者
12分 李 忠成
29分 オスマル(C大阪)
53分 ソウザ(C大阪)
入場者数 27,337人浦和は前半に先制するものの、セットプレーで同点にされ、最後はソウザのミドルが決まり1-2の敗戦…これで大槻組長の無敗記録もストップです…
浦和のCKは完全にセレッソに抑えられ、セレッソのCKやFKはチャンス連発と、セットプレーを完全にセレッソに支配されました…
浦和は9本のCKがありながらシュートすら打たせてもらいない状況で、浦和のCKのバリエーションの乏しさが露呈されました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

今日の浦和のフォーメーションはここのところ不動の『3-4-2-1』となり、前節と同じく興梠の1TOPに武藤とファブリシオの2シャドー、中盤4枚は宇賀神・柏木・青木・橋岡と並べ…
3バックにマウリシオ・槙野・岩波となり、GKは西川となりました
柏木が久しぶりに復帰しました
今日の布陣
興梠
ファブリシオ 武藤
宇賀神 橋岡
柏木 青木
槙野 マウリシオ 岩波
西川
試合は開始早々ファブリシオが怪我で李と交代するアクシデントがありましたが、流れるような展開から宇賀神のパスを李が決め浦和が先制するものの…
ジリジリとC大阪に攻められ、FKの流れから押し込まれ1-1となり、後半もソウザのミドルが決まり、その後もセレッソが何度もチャンスを迎える展開で、浦和の良いところが出ずそのまま1-2で敗戦
セレッソに勝負強さを感じましたし、ホームながら浦和がセレッソに力負けしました
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
さて各種参戦お疲れ様でした
正直今の3バックは安定感がないですし、阿部ちゃんがスイーパーに入ってラインコントロールし、マウリシオと槙野がストッパーになったほうが安定しそうですし、テコ入れしてほしいです
そしてリーグ戦はACL出場圏内の3位以内は厳しい状況ですし、リーグ戦はとにかく上位を目指し、天皇杯優勝に完全に比重を置いて試合をしてほしい
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
ではまた
おまけ
今回はオズが2試合の出場停止で大槻組長が指揮を執りましたが、残念ながら負けてしまいました…苦しい時期に鼓舞してくれた大槻組長を負けさせたのが何より悔しいです
今日はオズの指示を聞きながらの指揮で大槻組長も窮屈そうしたが、次節の横浜FM戦はオズは余計な口を挟まず、大槻組長がしたいように指揮させてほしいです
橋岡が悔しがる姿は印象的でしたし、そういうハートを持った選手がもっと浦和には必要ですし、後半途中出場で良いプレーをした荻原も含め、来年に向けていろんな選手を試すことも横浜FM戦で大槻組長にはしてほしいです
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.