Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【浦和らしい勝利】J1リーグ第27節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』は4-0で浦和の圧勝(イニエスタは欠場でしたが、超満員のスタジアムで浦和の連携を生かした素晴らしい試合になりました)

$
0
0

 
今回は『浦和レッズについてですが
 
J1リーグ第27節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』がありました
 
前節横浜FM戦で勝利し、上位進出のために勝ちにいきたい試合でしたが…
 
イメージ 1


 
その結果は

明治安田生命J1リーグ 第27節
2018年9月23日(日・祝) 18:04キックオフ・埼玉スタジアム

浦和レッズ 4-0ヴィッセル神戸

得点者 
23分 青木拓矢
42分 興梠慎三
53分 武藤雄樹
76分 長澤和輝
入場者数 55,689人
 
 
 
 
 
和は前半から積極的にボールを奪いに行きヴィッセルの攻撃を抑え込むと、青木のファインゴールを含め4得点を奪い
 
守ってもマウリシオを中心に守りきり完封しました
 
役者がきっちり仕事をした浦和が本来の力を十分に発揮し、勝ち点3を取りました




今日は興梠の1トップに武藤と柏木の2シャドー、青木と長澤のダブルボランチに3バック槙野・マウリシオ・岩波となり、GKは西川となりました
  
ミシャ時代にもよく見られた連携が生きる布陣となりました

 
今日の布陣
 


             興梠
 
       柏木     武藤
  
  宇賀神            橋岡 

        長澤   青木
 

     槙野    マウリシオ    岩波
 
 
          西川
 




 
試合はイニエスタを見たいと言うファンも含めチケット完売の大観衆の中での試合でしたが、結局イニエスタは怪我でベンチにも入らない状況となり
 
しかも神戸は監督辞任ということもあり、浦和に分にある状況で、浦和が前半から神戸の攻撃を抑えると、青木がコントロールシュートを決めて先制し、その後は浦和の思うようなサッカーが展開され4ー0の完勝でした

浦和はファブリシオ不在で個の力は落ちているかもしれませんが、距離感もよくボールがよく回り、連携の面では今日のサッカーは強かった頃の浦和を思い出させる試合でした


 



 
さて各種参戦お疲れ様でした

今日のような試合ができればもっと上位に行けますし、多くのサポーターがまた浦和を応援してくれるようになりますので、今後も今日のような連携で崩すサッカーで勝ち点を積み上げましょう

武藤も2試合連続ゴールと調子が出てきましたし、浦和の9番の活躍にも期待です




ではまた
 
  




おまけ



ちなみにイニエスタですが試合に出れずに残念でした

ただ浦和にとっては超満員のスタジアムで良いプレーでの勝利と良いこと尽くしでした

イニエスタはまた来年埼スタでプレーするのを期待してます






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles