今回は『浦和レッズ』についてですが
J1リーグ第30節『浦和レッズvs鹿島アントラーズ』戦がありました
ACL出場権の取れる3位以内に入るため、そして鹿島はJ開幕当初から因縁のライバルなので絶対に負けたくない試合でしたが…
さて結果ですが
明治安田生命J1リーグ 第30節
2018年10月20日(土) 16:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 3-1 鹿島アントラーズ
得点者
38分 西 大伍(鹿島)
52分 岩波拓也
60分 武藤雄樹
90+3分 武藤雄樹
入場者数 46,893人
入場者数 46,893人
雨の中でも4万人以上駆けつけたレッズサポの目の前で逆転勝ちしてくれました!
今日の試合はいつも以上に浦和レッズの選手に『闘志と連携』を感じることができました!
雨でずぶ濡れでも鹿島に勝って酒が美味いです♪
さて早速レポですがMr.Tは埼玉スタジアムに見に行きましたが…
試合途中に雷が光り大雨が降るような状況にもかかわらず、私を含めた約4万人のレッズサポが埼玉スタジアムに駆けつけてくれてました!
ただ鹿島との激闘は昔から『雨の試合』が多いので舞台が整った感じでもありました!
今日はここのところ不動のシステムで興梠と武藤の2TOPに、柏木・長澤・青木の3ボランチ、3バックに槙野・マウリシオ・岩波となり、GKは西川となりました
そしてサイドは橋岡がU-19日本代表に選ばれたため、森脇と宇賀神が出場しました
今日の布陣
武藤 興梠
宇賀神 森脇
柏木 長澤
青木
槙野 マウリシオ 岩波
西川
さて試合ですが、前半に鹿島に先制されますが、後半CKから岩波のヘディングが決まり同点として…
その後、武藤が左足を振りぬいてスーパーゴールを決め逆転します!
岩波のゴールはチームを勢いづかせてくれましたし、武藤はキレキレでかなり気合入ってました
最後は鹿島に攻め込まれるものの、またもや武藤がダメ押しゴールで3-1の勝利!
苦しい時に点を取ってくれる浦和の『背番号9』を受け継いだ武藤がやってくれました!雨の中でも鹿島相手の勝利で、心も晴れやかです!
やっぱり鹿島に勝ったときの喜びは格別です!
さて、雨の中各種参戦お疲れ様でした!次の試合ですが水曜に天皇杯鳥栖戦、そして来週末にホームでリーグガンバ大阪戦あるので…
本気でリーグ戦3位以内&天皇杯制覇を目指して闘って欲しいです!
そして今日の試合のように面白い試合を見せてくれることを期待してます!
ではまた!