Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【中山直哉ED】『かぐや様は告らせたい』3話EDについて(ED絵コンテ・演出・作画は『中山直哉』さんですが、キャラの可愛さを生かしつつ、滑らかな動きをさせる技術は驚きました…新時代の到来です)

$
0
0

 
今回は『かぐや様は告らせたい』の3話EDについてですが、何度も繰り返して見てしまうほど動きが素晴らしいです
  
3話EDの絵コンテ・演出・作画をされているのは中山直哉さんですが、凄い才能ですね

中山さんは過去に京アニに在籍され現在フリーのようですが、ヴァイオレットの高瀬さんもそうですが、京アニの人材輩出力は凄いですね
 

イメージ 1




 
3話EDですが、作画だけだとこれほど滑らかに動かせませんし、3DCGだけだもっと動きがカクカクしますし、モーションキャプチャーだけだと作画っぽくなくなりますし、いろんなものを組み合わせたハイブリッドなんですかね
 
そしてディズニーアニメの3DCGは動きは凄いですが、中山さんの作ったEDのようにスカートのヒラヒラなど細部まで描くことはないですし、まさに『日本人らしい技の世界』を感じるEDですし、アニメ新時代の到来を感じるEDでした
 
とてもTVアニメのレベルとは思えないくらい作りこまれているのが印象的でした
 

イメージ 3




イメージ 2





あと千花のバカっぽい可愛らしさを表現してますし、千花役の小原好美さんのキャラソン上手いです 
 
小原さんはKey最新作の『サマーポケッツ』のヒロインのしろは役でも素晴らしい演技をされていましたが、キャラに合わせていろいろな演技ができるのは凄いですね
 
キャストとスタッフが上手く融合してできたEDだからこそ、多くの人を惹きつけるEDになったと思います

イメージ 4






ちなみに今期のOPは『どろろ』が素晴らしいですが、短い時間にセンスを凝縮させる技術はやっぱりプロですね
 
OP・EDって作品の顔ですし、名作はOPEDとも良いことが多いですので、そういう意味でもこの作品は素晴らしいと思います 


イメージ 5



 
 
そんな『かぐや様は告らせたい』3話EDのお話でしたが、今後も期待しています

 
ではまた!
 
 



             リンク集      
 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles