Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『うさぎドロップ』6話『わたしの木』レビュー♪(今回から『小学生編』開始ですが『家族の繋がり』を感じる演出は心に響きました!あと秋スタートのオリジナルアニメ『ギルティクラウン』の番宣について一言!)

$
0
0
 
ダイキチが語る『家族の繋がり』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出合ったあの日より『もっと前』から・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お前も『同じような流れ』の中に・・・いたんだな
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてダイキチが『りんと知り合う前から実は繋がっていた』ことを感慨深く語る場面から始まりましたが・・・
 
 
2011年7月放送開始アニメ『うさぎドロップ』6話『わたしの木』レビュー♪
 
 
原作は宇仁田ゆみさんで『FEEL YOUNG』(祥伝社)という雑誌で連載されていたマンガです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回から『小学生編』スタート 
 
 
りんの代理父となったダイキチが『小学生になったりん』と向き合っていきます!
 
 
前回養子縁組をしないことを決めたダイキチにとっても未知の世界へ第一歩です!
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
で、今回は『生まれた時に植えた木』についての話となり・・・ 
 
 
『りんもあるのでは?』という疑問を生みの母『正子』に聞いたところ・・・宋一が植えていたことが分かりました!
 
 
宋一はきちんとりんの木を残していたんですね・・・
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
そして宋一の家に行き・・・りんの木を探すと・・・
 
 
なんとダイキチが生まれた時に育てた『キンモクセイ』と同じことを知ります・・・
 
 
なんという偶然・・・でも今となってはこれは『必然』だったのかもしれませんね!
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また宋一の家にある大きく育った『ギンモクセイ』はダイキチの母のもので・・・ 
 
 
ダイキチの母がそれを真似てダイキチとカズミの木を植えていったとのこと! 
 
 
こういう家族の繋がりっていいですよね・・・
 
  
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
最後は宋一の家に植えてあったりんのキンモクセイを家に持ち帰るダイキチ! 
 
 
こうして家族の歴史って紡がれていくんですね・・・
 
 
これからもこのキンモクセイがりんの成長を見守ります! 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今回も心温まるストーリーで最高でしたが、この作品の良いところは何といっても『りんの一つ一つの細かな描写』があると思います!
 
 
本当に心理描写が上手い作品です! 
 
りんの不安な気持ちや嬉しい気持ちがすごくよく描かれてますよね・・・ 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
それとダイキチが笛の音で『りんの危険』を感じて飛び出す姿や・・・
 
りんを守ってくれたコウキを褒めたりと・・・
 
りんを大事に思っている描写がすごくよかったです!
  
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
あとED挿絵の『劇団イヌカレーさん』毎回新規の絵をかかれてますね!
 
今回はランドセル姿のりんです♪
 
イヌカレーさんもかなり頑張ってくれてて嬉しいです♪
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
今後も2人の生活を見ていきたいと思います! 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回も書きましたが今回もBGMがすごくいいのですが音楽担当は『松谷卓』さんという方で・・・  
 
 
みなさん一度は聞いたことがあるはずの『大改造 !! 劇的ビフォーアフター』のクライマックスで流れる『TAKUMI/匠』などを作られている方です♪
 
 
サントラは昨日発売になりましたが最高です!こういうところでもこの作品は恵まれていますよね♪
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして脚本も細かい心の描写も上手に描かれてますし・・・間違いなく『名作』だと断言できます!
 
今後も期待してます!
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけのおまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと番組後に秋スタートのアニメ『ギルティクラウン』の番宣してましたが作画が凄いですね!
 
 
さすがは『うさぎドロップ』と同じ『プロダクションIG(こちらは6課)』作品です!しかもオリジナルで面白そうです♪
 
ただ『異世界モノのオリジナル』って『フラ○タル』のようになかなかヒットしないこともあるので
・・・今後の展開に注目です!
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles