今回は2011年7月放送開始アニメ『THE IDOLM@STER』第6話『先に進むという選択』レビュー♪
さて今回の製作陣は
脚本 : 待田堂子さん
絵コンテ : 高雄統子さん
演出 : 伊藤祐毅さん
作画監督 : 赤井俊文さん
と『京アニ&ソラノオト』にゆかりのある方々が作られた回でした!
『待田さん&高雄さん』京アニで『伊藤さん&赤井さん』はソラノオトと・・・いろんなコラボが見れるのは面白いですね♪
早速レビューですが今回はプロデューサーの『仕事の取り方』についてのお話で・・・
ユニット『竜宮小町(亜美・伊織・あずさ)』を中心に話が進んでいきます!
『3人のバランスが生きるユニット』として組まれた『竜宮小町』!
さて『竜宮小町』は有名な歌番組に出演決定と順風満帆となりますが・・・
他のメンバーとの差が生まれてしまいます・・・
競争の厳しい世界ですね・・・
そんな中でプロデューサーはとにかく仕事を取りまくることにしますが・・
『仕事とキャラのミスマッチ』などチグハグな仕事になってしまいます・・・
メンバーを成長させたいと思う心が焦りを生んでいるようです・・・
しかも悪いことは続いて『ダブルブッキング』という最悪の事態が起きてしまいますが・・・
春香や美希がプロデューサーの失敗をフォローしてくれます!
メンバー『それぞれの成長』を感じることができますね!
そして最後は『竜宮小町』の華麗な歌とダンスで終了!
曲にあわせてメチャクチャ動いてますね♪こういうアイマスを見たかったのですごく嬉しいです!
やっぱりアイマスはこうでなくっちゃ!
さて、これで6話終了ですが今回は竜宮小町を中心として『それぞれの成長』を感じることができましたね!
そして製作陣も『最後の歌の作画』を含め・・・
さすがのクオリティでした♪
今後もいろいろな製作陣が出てきてくれるようですし期待してます♪
次回も楽しみです!
ではまた!
おまけ
やっぱりアイマスは『キャラの動き』が最高ですね♪
音楽にあわせた動きが良い感じです♪
この作品は『音楽とダンスの融合』がテーマだと思いますので期待通りでした!
あとEDは『毎回変化する』ようになっているようですが・・・
今回のEDは『横スクロール』になっていて『CLANNAD』を思い出しました♪
しかも音楽が『THE IDOLM@STER』なのも良かったです♪
そして高雄さんが『京アニ』を飛び出してまで描きたかった『アイマス』を・・・今回見れた気がしました!
『青春+ダンス』を上手く組み合わせて・・・しかも『ダンス作画のレベルが高く設定できる』のは『作画の人数』を多くおける今の環境じゃないと難しいですからね!
京アニの『家族経営的』なアニメも良いですが・・・こうした『アニメならではのダンス』などをもっと描きたかったんだろうなぁと思いました・・・
今後も高雄さん回を期待してます♪