Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『花咲くいろは』第20話『愛・香林祭』レビュー!(今回は『文化祭&民子回』後編で『民子の変化』が描かれました!前回19話とセットで浦畑さんの脚本でしたが『女将の心に響く言葉』も含めて良かったです♪)

$
0
0
 
女将が語る『仕事の見つけ方』 
 
 
 
 
 
 
 
 
民子はたいした子だよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中学の頃から板前になりたいって心に決めてて・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
卒業してすぐにうちに修行に来たんだからね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもね、誰もが皆あの子と同じなわけじゃない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の進む道をすぐに見つけられる子もいれば・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もっと高いところに登って初めて道が見えてくる子だっているさ
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
回り道をしてもいい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
間違った道で迷ってもいいんだよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それがあの子達の『特権』なんだからね
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
さて女将が語る『自分の仕事を見つける』ことに対しての言葉から始まりましたが・・・『花咲くいろは第20話『愛・香林祭』レビュー♪
 
 
昨年Keyの麻枝さんが脚本を手がけた『Angel Beats!』を製作したP.A.WORKSの最新作です♪
 
しかも『P.A.WORKS 10周年作品』ということでかなり力が入ってます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早速レビューですが今回は『文化祭&民子回』の後編!
 
 
前編は緒花と民子のクラスで『カフェ』をすることになったのですが、料理組の民子達が『オムライス』を巡って空中分解寸前に・・・
 
そして民子は全てを抱え込んで悩んでしまいます・・・子の『真っ直ぐさ』は時として『意固地』に繋がってしまうんですよね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて文化祭前日、民子が一人で文化祭用の食材の買出しに行き教室で下ごしらえをしているところに緒花と菜子が手伝いに来ます!
 
 
本来なら接客班の緒花や他のクラスの菜子はこなくてもいいのですが民子を心配して手伝う2人・・・いいシーンですね・・・
  
 
民子は心の中では手伝ってくれて嬉しかったでしょうね!
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
その後ケンカ中の料理班のメンバーも集まったところでお昼ごはんにすることになり・・・調理実習室で料理を作ることになりますが・・・
 
 
菜子がリクエストした『オムライス』民子がみんなの分作ることに!
 
 
民子はオムライスが作れないわけではないようです
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで民子の子供の頃が語られますが・・・
 
民子は子供の頃から厨房で料理人がオムライスを作っている姿が好きだったようです!
 
子供の頃から料理を作ることに興味があったんですね
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ民子は前回同様教室のホットプレートでは火力が足りなのでオムライスが作れないと言いますが・・・
 
 
皆の案を取り入れ『ピラフを炊飯器で予め作ってしまう』案で乗り切ることに!
 
 
皆のアイデアで考えついたオムライス・・・名づけて『みんな風オムライス』の完成!
 
これでオムライスもメニューとして出せることになりました!一人では乗り切れないことも・・・皆で考えることで進むことが出来ましたね!
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は文化祭当時徹がオムライスを食べにきたので・・・
 
 
民子は愛情たっぷりの『特大LOVE』を描いて徹に出します♪
 
 
結局前回民子が全否定していた『恋愛がらみのオムライス』となりますが・・・これも今回の件で大きく心が変化した証拠ですね♪
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてこれで20話終了ですが、『文化祭&民子回』後編ということで、皆の力を借りて民子が成長していくお話でした!
 
 
 
今回の脚本は前回19話とセットで『浦畑達彦』さんの脚本ですが・・・民子の『変化』を描き出してましたね! 
 
 
 
そして冒頭の女将の言葉といい『ARIA』のような『心に響く言葉』が出てくるのも良かったです!
 
  
 
 
 
 
 
さて次回からは『徹×緒花×民子』の恋の話になりそうですね!
 
とうとうクライマックスに向けて物語が大きく進展しそうです!
 
泣いている民子・・・次回も気になります!
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今までも作画素晴らしかったですが・・・ぜんぜん作画レベルが落ちないPAの作画力は本当にすごいですね・・・
 
 
自分達の強みを知っているからこその『丁寧な作画』は好感が持てます! 
 
 
緒花の豊かな表情も良かったですw
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと以前お話しましたが・・・『キャラ☆メル Febri Vo.5』『安藤真裕監督&脚本の岡田麿里さん』対談で・・・
 
 
『花咲くいろは』『働く人へのメッセージがこもったアニメにしたい』と言われていたのを思い出しましたが・・・
 
 
19話20話はその前段階の『仕事への考え方』がテーマになっていた気がしました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なので最終回に向けて『緒花・民子・菜子』たちが・・・
 
どういう成長をしていくのか楽しみです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles