計画停電3日目ですが・・・
18日(金)まで計画停電スケジュールが発表されたので先が見通せます!
予め1週間単位でこうやって停電時間がわかれば行動しやすくなりますし今後も継続してほしいです!
また今日から東北地区でも『計画停電』が開始されます
東北地区の皆さんも停電になると『寒さ』等で大変だと思いますが暫く頑張りましょう!
『原子力発電所が止まる』という事は大きな影響が出るんですね・・・
そして改めて思うこととしては・・・今回の地震が起きたことで起きた事象としましては・・・
・原子力発電所停止による電力不足のため計画停電
・コンビナート爆発によるガソリンの逼迫
・水やコメなど食品の買いだめ
などがありますが・・・地震前は『あって当然』と思っていたものばかりなんですよね・・・
あまりに『便利』に慣れすぎて『あるのが当たり前』と傲慢になっていたのかもと・・・Mr.Tとしては自戒してます・・・
元々日本はエネルギー資源はほとんどないですし・・・食料だって海外に半分以上依存しているんですよね・・・
だからこそ今後『日本の自立』をどうして行くかを考えていかないといけない機会になりそうですし・・・しないといけないと思います!
海外に依存しないで・・・少しでも国内での生産を増やしていくことを考えないといけないんじゃないかなぁ・・・
今回の地震は改めて『今後の日本のあり方』を真剣に考える機会にしないといけないです!