Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【福島原発事故】福島第一原発で決死の復旧活動を行っている方々に心から感謝します!(それと同時に『国と東京電力』の原発事故への対応の遅さも目立ちます・・・)

$
0
0
福島第一原子力発電所の状況がどんどん悪化していってますね・・・
 
地震直後から問題となっている福島第一原発ですが・・・冷却機能を失った原子炉の復旧がなかなか進展しません・・・
 
  
放射線量の数値も現場の作業に支障が出るほどの値になっているようで・・・被ばく限度の規格を引き上げないと現場対応できなくなっている状況です・・・
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな危険な状況の中・・・『決死の覚悟』で復旧作業にあたられている東電職員や自衛隊や機動隊には頭が下がります・・・ 
 
 
まさに『使命感』ですね・・・人として尊敬します・・・
 
 
今後もどんなことが起きるか分からない中・・・危険を承知の上で復旧作業をされる現場の方々は我々の希望です・・・
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな中・・・あえて苦言を呈させてもらうとすれば『国と東京電力の連携の弱さ』『対応の遅さ』が目に余ります・・・
 
 
こんな時こそ『国家非常事態宣言』を発令して国が主導で原発事故に当たるべきじゃないのかなぁ・・・
 
全てが後手後手になっていて・・・毎日悪化する状況に悲しくなってきます・・・
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
まず今回問題なのは東京電力の『原発事故』への備えが本当に十分だったのかということです・・・
 
 
東京電力のHPには『原発はどんな地震でも津波でも対応できるので安全』と書かれていますが・・・その時点で慢心なんじゃないのかなぁ・・・
 
 
もっと危機的な状況のためのマニュアルを作らないといけなかったんじゃないかなぁ・・・
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
しかもTVに出てくる原発の専門家は『原発知識』はあるものの『解決方法』は何も示さないですし・・・
 
 
東京電力の『問題時の回避能力』に非常に疑問が残ります・・・
 
 
こういう時こそ海外の専門家を呼んだり冷却のための知恵を色んな場所から聴くようにすればいいのに・・・
 
 
 
 
 
 
 
今後も原発事故の影響は続くと思いますが・・・
 
何とか国が主導して解決をしていって欲しいです!
  
福島の方々の不安はピークに達しているでしょうし・・・今こそ国がリーダーシップを発揮して欲しいです!
 
 
 
 
 
ではまた! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  追記  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに『買い占め』が深刻化してますね・・・ 
 
 
国からは『買い占めしないで!と呼びかけてますが・・・スーパーやコンビニから物がなくなるのを目の当たりにすると・・・消費者意識としては買ってしまうのは仕方がないところもあると思います・・・
 
 
 
ただ買い占めは被災地に物資が届かなくなりますしやめて欲しいですし・・・国がもっと食料や燃料を必要な所に行き渡らせるように行動を取って欲しいです!
 
 
 
イメージ 6
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles