ようこが語る『三』の意味
『三』という数字は世界中の神話に現れる
『三位一体』然り、『三柱の神々』なんて吐いて捨てるほどいる
『最小の数で安定』しているからさ
『一』では支えられない
『二』では分裂する
『三』で初めて安定する
まどかは一人じゃない!
あいつらジャージ部は『三人で一つ』なんだ!
アイツらを信じてやってくれないか?
さてようこがアステリアに『まどか達は三人で一つ』ということを説く場面から始まりましたが・・・
『輪廻のラグランジェ』11話『鴨川絶対防衛ライン』レビュー♪
日産自動車がメカデザインで絡んでいるアニメで、去年の『スバル×GAINAX』みたいな『自動車×アニメ』のコラボ作品のようです!
製作スタッフ
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁・野村祐一・大野木 寛・待田堂子・梅原英司
キャラ原案:森沢晴行
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁・野村祐一・大野木 寛・待田堂子・梅原英司
キャラ原案:森沢晴行
キャラデザ:乘田拓茂・小林千鶴
アニメーション制作:XEBEC
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO
OP:『TRY UNITE!』 中島愛 (2/1発売)
ED:『Hello!』 中島愛 (2/1発売)
ED:『Hello!』 中島愛 (2/1発売)
キャスト
京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
だいたい千葉のこのあたりで物語が進んでいる物語です!
地域密着型アニメです!
さて早速レビューですが今回はとうとう『ヴィラジュリオ』達の総攻撃が開始されますが・・・
まどかのウォクスは凍結されているためムギナミとランの2人で応戦することに!
ラン達の苦戦が予想される戦い・・・
ここでムギナミとランは二手に分かれ敵を分散させようとしますが・・・
敵はランに集中砲火し、ランを助けに行こうとしたムギナミにはヴィラジュリオが立ちはだかります・・・
完全に分断されるランとムギナミ・・・
そしてランとムギナミを釘付けにした敵は残存部隊と戦艦の射撃で指令本部の『ファロス』を一斉射撃!
防衛シールドで何とか防ぎますがもう限界のファロス陣営・・・
まどかのウォクスを動かさなければ敗北必至・・・
ただそんな状況でもアステリアは『輪廻の花』を咲かせる危険性のあるまどかのウォクスを動かすのをためらいますが・・・
一緒にいたようこがアステリアに『まどか達は三人で一つ』なので一緒に戦わせて欲しいと説くと・・・アステリアは許可します!
まどかをずっと見てきたようこだからこそアステリアの心を動かしました・・・
そしてまどかが入り形勢逆転となり・・・
鴨川の市街地めがけた敵の砲撃もキリウス達の応援で難を逃れます!
3人が仲間になりました!
で、これで戦闘終了かと思われた瞬間・・・
敵の戦闘機がようこのいる学校の校庭に落下し、ようこが負傷するのを見ると・・・まどかは『感情を爆発』させ『輪廻の花』を咲かせてしまいます・・・
まどかの心が揺れます・・・
これで11話終了ですが3人で戦う意味を語るようこの言葉は胸に響きました・・・
そして今回再び『輪廻の花』が開いてしまいましたが・・・次回以降どうなるのか『オリジナルアニメ』らしい『先が見えない展開』も含め期待してます!
特に次回は山場回のようですので気になります!
ではまた!
おまけ
ってか2期はどういう形で進めていくんですかね?
次回予告を見る限り鴨川編は終了で2期は別世界とか別空間に行くのかな?
そういう面でも先々の展開が気になります!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連