感想 : 『監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子』という『カウボーイビバップ』コンビの魅力が良く出ていて・・・
この作品の良さを上手く引き出した1話だと思いました!
さて今回は2012春アニメ私的注目度5位: 坂道のアポロン1話『モーニン』レビュー♪
『このマンガがすごい!2009 オンナ編1位』を獲得した作品がノイタミナに登場!
製作スタッフ
原作:小玉 ユキ
監督:渡辺信一郎
脚本:加藤綾子・柿原優子
キャラデザ:結城信輝
キャラデザ:結城信輝
総作監:山下喜光
アニメ制作:MAPPA・手塚プロダクション
音楽:菅野よう子
キャスト
西見薫 : 木村良平
川渕千太郎 : 細谷佳正
迎律子 : 南里侑香
深堀百合香 : 遠藤綾
深堀百合香 : 遠藤綾
桂木淳一 : 諏訪部順一
まあ何といってもキャストが『監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子』という『カウボーイビバップ』コンビなのが魅力的です!
ジャンルも『音楽』ということで入りやすく、PVのドラムを叩く場面もカッコよかったですし一般の人にも楽しめそうなアニメです♪
あと『へうげもの』で力を発揮した総作監の『山下喜光さん』にも期待してます♪
1話の内容としましては横須賀から長崎県の田舎町にある東高に転校してきた主人公の西見薫が・・・
川渕千太郎との出会いをきっかけに、ジャズの魅力にはまっていく流れでした!
ちなみに千太郎の幼馴染で薫の同級生の迎律子の家がレコードショップで地下にドラムセットとピアノがおいてあります!
さて1話の中で特に今回印象的だったのは・・・
何といっても『千太郎のドラムシーン』ですよね!メチャクチャカッコよかったですし・・・それに引き込まれる薫の描写も良かったです!
ここはこの作品の『見せ場』でもあるので迫力がありました!
そしてOPEDとBGMを含め楽曲は全て『菅野よう子』さんですが・・・素晴らしい音楽ですね!
『アクエリオンEVOL』といい同時期に菅野よう子さんが携わる2つの作品を見ることが出来るのは嬉しいです♪
アニメと音楽の融合も楽しみの一つです!
今後も期待できそうな作品です!
次回以降も楽しみです♪
ではまた!
おまけ
私的にアニメ放送前真までは『絵柄が少し古いかなぁ・・・』と思ってましたが杞憂でした!
この時代のキャラデザに合ってますし・・・なにより『心理描写』が上手いので引き込まれます!
あとアニメでは珍しい『長崎弁(博多弁?)』のようですし・・・そういう意味でも新鮮でした!
そして『昭和ノスタルジー』を感じるアニメですし・・・幅広い年齢が見れるアニメになりそうですね!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連