Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【チェルシー悲願のCL初優勝!】『UEFAチャンピオンズリーグ11/12』決勝『バイエルン・ミュンヘンVSチェルシー』はPKの末『チェルシー』の優勝!(ホームで戦えたバイエルンはショックですね・・・)

$
0
0
 
『UEFAチャンピオンズリーグ11/12』決勝『バイエルン・ミュンヘンVSチェルシー』フースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われ・・・
 
 
結果はPKの末『チェルシーの優勝』でした!
 
 
『決勝は中立地で』と決めた1992年創立のCL史上初・・・
 
『ホームスタジアム決勝開催』という千載一遇のチャンスをモノに出来なかったバイエルンはショックが大きいでしょうね・・・ 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
試合内容も後半バイエルンが先制してそのまま優勝かと思いきやドログバの『意地のヘッド』で追いつき・・・
 
PK戦では『4年前のPK戦の屈辱』を跳ね返してチェルシーが優勝でした!
 
4年前モスクワでの『マンチェスターUvsチェルシー』のCL決勝もPKで・・・
 
5人目のテリーが決めれば優勝だったのに足を滑らせて外し、最後はアネルカが外してチェルシーは悲願の優勝を逃していたので今回の優勝は格別でしょうね・・・ドラマがあります・・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
そして『イングランド国内リーグ6位』で新シーズンの『CL枠を獲得できていなかったチェルシー』ですが・・・ 
 
CLを優勝したことで『CL優勝枠』で来シーズン出場可能になりました!CL出場できるのと出来ないのじゃ天と地の差ですからねw
 
その代わり国内リーグ4位で『CL予選出場権利』のあったトッテナム残念ながらヨーロッパリーグににまわります・・・トッテナムファン『バイエルンふざけんな!』でしょう^^;
  
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これで今年の12月に行われる『クラブWC』のヨーロッパ代表がチェルシーになりました!
 
なかなか日本でチェルシー見れることもないですし・・・オーナーのアブラモビッチも日本に来るでしょうし・・・また楽しみになりました♪
 
アブちゃんもめげずに投資した甲斐がありましたね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
今年日本でチェルシーを見れるのを楽しみにしてます!
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば2011年のクラブW杯は『バルサの圧勝』でしたが・・・チェルシーも続いて欲しいですね!
 
MrTは2011年のクラブW杯決勝を見に行きましたが『メッシ・イニエスタ・シャビ・セスク』の絡んだ多彩な攻めは見てて本当に楽しいです♪
 
ただベップが監督を辞めてしまうので・・・
 
この試合がベップがバルサの指揮をとり日本で見れる最後の試合だったんだと思うと・・・行ってよかったと心から思いました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles