昨年Keyの麻枝さんが脚本を手がけた『Angel Beats!』を製作したP.A.WORKSの最新作です♪
しかも『P.A.WORKS 10周年作品』ということでかなり力が入ってます!
ちなみに製作陣ですが・・・
監督 : 安藤真裕
脚本 : 岡田麿里
キャラデザ&総作画監督 : 関口可奈味
と『PA作品』にゆかりのある方々になってますね!
PA作品の良さを分かっているメンバーで心強いです♪
また声優さんも豪華で・・・
松前 緒花 : 伊藤かな恵
鶴来 民子 : 小見川千明
押水 菜子 : 豊崎愛生
和倉 結名 : 戸松遥
輪島 巴 : 能登麻美子
と・・・実力のある声優さんを揃えてきましたね!
他のアニメでは主役級ですね♪これは豪華だ・・・
さて早速レビューですが・・・何と言っても本当に作画が綺麗です・・・
PAの作品は作画がすごく繊細なのが魅力ですよね!それだけでもグッと引き寄せられます!
ってか『日常』を見た後なので・・・余計にそう思えるなw
序盤は主人公の『緒花』が親から別れておばあちゃんの家がある旅館に移り住む展開に!
・・・ってか急展開すぎて・・・軽すぎな別れな気もするけどw
脚本の岡田さんらしくない『ご都合主義』な親との離別の展開でしたw・・・もう少し別れに『ドラマ性』があったほうが先の展開上良かったんじゃないかなぁ・・・
それはさておき^^;・・・旅館に着いた『緒花』ですが・・・『女将』であるおばあちゃんに孫ではなく『従業員扱い』されます・・・
容赦ない女将・・・まあ客商売ですからねぇ・・・
ここら辺も先々波乱の予感です!
しかも初めて会った民子といきなり仲が悪くなる御花w
ってか民子にいきなり『死ね!』といわれた御花の『心の描写』はいい感じですw
この2人も先々理解しあえるかの展開になりそうですねぇ!
その後旅館の人たちと親交を深める御花!
いろいろなキャラが出てきます!今後整理しないとw
オリジナルアニメだと『キャラを覚える』のが第一ステップなので・・・これから覚えますw
で、ラストは良かれと思って民子の布団を干した御花がお客さんに布団を落としてしまい女将に怒られるところで・・・
女将が原因の民子を叩いたところで『自分も叩いてほしい!』と気丈に振舞う御花!
そしておもいっきりひっぱたかれる御花w・・・この『気丈さ』がいいですねw
ってか『良かれと思ってやったことが悪い方向』って虚淵脚本みたいだなw(爆)
さて1話終了ですが・・・まずは世界観とキャラ紹介でしたね!
今後御花がどんな生活を送っていくのか・・・気になります!
そしてこの綺麗な作画が最終回まで持つのか・・・それも楽しみです♪(爆)
ではまた!
おまけ
やっぱり作画綺麗だわ・・・それだけでも期待度MAXになりますね♪
それは何といっても『キャラデザ&総作画監督』が『関口可奈味』さんだからこその安心感ですよね♪
『Angel Beats!』でも素晴らしい作画を見せてくれた関口さんがいるので作画は磐石です♪
ただ作画がどれだけ良くても『オリジナルアニメ』ですので・・・どれだけ『キャラの心理を視聴者に共感してもらえるか?』が鍵になるのですが・・・
心配なのは『岡田麿里』さんが
『フラクタル』
『放浪息子』
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
と同時期に作品を抱えすぎて・・・ひとつの作品に脚本を集中できていないんじゃないのかなぁというところです・・・
麻枝さんのような才能を持つ人でも『ひとつの作品』の脚本を練りに練って作品作りをするのに・・・
一人でこんなに作品に関わって・・・本当に良い作品作れるのかなぁ・・・というのが正直な疑問です・・・
まああくまで私的な意見ですが^^;・・・できれば集中してひとつの作品に関わったほうが良いんじゃないかなぁ・・・
まあ売れっ子脚本家の辛いところですけどね・・・