Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【2012年秋アニメ第5弾】『リトルバスターズ』第1話『チーム名は…リトルバスターズだ』レビュー!(鍵っ子念願のアニメ化ですが…やっぱり『理樹や鈴や恭介が動くのって最高だなぁ…』と感無量でした)

$
0
0
 
 
恭介が語る『皆の思い』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今がずっと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続けばいいのにな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて恭介『過ぎゆく時の中』でも『変わらないでいたい』と語る・・・Key作品らしい人が誰しも抱く『真理の言葉』の場面から始まりましたが・・・
 
 
私的注目度1位: リトルバスターズ! 第1話『チーム名は…リトルバスターズだ』レビュー!
 
 
ゲームブランド『Key』のビックタイトルがとうとうテレビアニメ化! 
 
 
 
製作スタッフ
 
 
 
原作:Key
キャラ原案:樋上いたる・Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
キャラデザ:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:折戸伸治・麻枝准・戸越まごめ・PMMK・三輪学
 
 
OP:Little Busters! (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
 
 
 
キャスト
 
 
 
直枝理樹 : 堀江由衣
棗 鈴 : たみやすともえ
棗 恭介 : 緑川光
井ノ原 真人 : 神奈延年
宮沢 謙吾 : 織田優成
神北 小毬 : やなせなつみ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
能美 クドリャフカ : 若林直美
来ヶ谷 唯湖 : 田中涼子
西園 美魚 : 巽悠衣子
笹瀬川 佐々美 : 徳井青空
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この作品は2007年7月ゲームで発売され、歴代のKey作品同様、当然京アニでのアニメ化を期待され続けましたが・・
 
 
『京アニ』が多忙のためスケジュール予定を組めず・・・
 
 
最終的には『J.C.STAFF』がアニメ化を射止めました!
 
 
 
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』と京アニ作品で作られましたが・・・今回とうとう違う製作会社に!
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあKey作品では『Angel Beats!』が『P.A.WORKS』で製作され大成功しましたし・・・
 
『J.C.STAFF』もかなりの意気込みで作ってくれているようですので楽しみにしてました!
 
『鍵っ子待望』のアニメ化です!
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
さて、1話の今回は恭介が帰ってくるところから始まり・・・
 
冒頭の言葉を言った後、恭介が『リトルバスターズ』を結成し野球をすることを決めるところまででした!
 
ゲームでも同じような流れですので、ここまでは原作どおりです
 
いわゆる『共通ルート』ですね 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後は夜に行われる『鈴の部員探しミッション』などもありましたが・・・
 
アニメにするとこうなるんだと感心しましたw
 
基本ゲームでは鈴の声しか聞こえないので・・・佐々美と取り巻きの戦闘が良く分かりましたw
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとリトバス名物『名言シリーズ』や『オリバーソース』などのギャグパートも原作に忠実ですし・・・
 
原作どおりアニメ化してくれてるのは鍵っ子として好感です!
 
キャラや雰囲気を上手く引き出せた1話だと思います!
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に小毬が登場しましたし、まずは小毬シナリオに行くのかな?全体の中では無難なシナリオなのでそれもアリかな?
 
 
どういう進め方になるのかそこが気になります!
 
 
まず最初に誰のエピソードに行くのか楽しみです!
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず原作に忠実恭介達がバカをしながら学園生活を楽しんでいるのが描かれていてホッとしてます・・・
 
 
というのも今後、各キャラのシナリオに行く時に、こうした学園生活の『楽しさ』や『友情』最後の支えになるからです
 
 
あまり言い過ぎるとネタバレになるので言えないのですが^^;・・・ゲームを進めるとこうした何気ない日常が後々大きく関わってくるんですよね・・・ 
 
 
ゲームプレイ組は良く分かってると思いますが・・・ゲーム未プレイ組『こうしたバカ騒ぎ』が『今後の布石』だと思って見て欲しいと思います!
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとKey作品らしく音楽もすごくいいんですよね・・・
 
麻枝さんをはじめとする・・・こだわりのある作曲家が作ったKeyらしいBGMです
 
余韻が残る音楽ですよね・・・
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
そして『クド、葉留佳、美魚』『リフレイン』などは『かなり濃いシナリオ』なので・・・
 
どういう風に作品を作っていくのか楽しみです!
 
JCの手腕に期待です!
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles