今回は10月14日(日)開催
『アニソン作曲家対談 in慶応湘南藤沢キャンパス』についてのお話です!
慶応大学の『アニメカルチャー研究会』が主催の対談です
で、Mr.Tがこのイベントに注目したのは対談に参加する作曲家が第一線で活躍される豪華な方々で・・・
作曲家をご紹介しますと・・・
折戸伸治 (VisualArt's/Key)
代表曲
○鳥の詩
: 「AIR」OP 作曲
○Light Colors
: 「智代アフター」OP 作曲
○Alicemagic
: 「リトルバスターズ!」ED 作曲
○sign
: 「あの夏で待っている」OP 作曲
まずは数々のKeyの名曲を作ってきた折戸さん!
Key作品以外でも『あの夏』のOPを作ったりと幅広い活躍をしています!
神前暁 (MONACA)
代表曲
○God knows...
: 「涼宮ハルヒの憂鬱」挿入歌 作編曲
○もってけ!セーラーふく
: 「らき☆すた」OP 作編曲
○staple stable
○帰り道
○恋愛サーキュレーション
: 「化物語」OP 作編曲
○READY!! : 「THE IDOLM@STER」OP 作編曲
続いては数多くの人気作に名曲を送り込むメロディーメーカーの神前さん!
いろんなタイプの音楽を作れる・・・引き出しの多い万能タイプの作曲家です!
天門 (minori)
代表作
○悠久の翼
: 「ef - the first tale.」 ED 作編曲
○euphoric field
: 「ef - a tale of memories.」 OP 作編曲
○「秒速5センチメートル」BGM
続いては天門さん!efシリーズや新海誠監督作品に楽曲を提供してます
天門さんの音楽はとにかく切ないんですよね・・・あと『euphoric field』をはじめて聞いた時には『天才っているんだなぁ・・・』と素直に思った作曲家です
畑亜貴
代表曲
○ハレ晴レユカイ
:「涼宮ハルヒの憂鬱」 ED 作詞
○もってけ!セーラーふく
:「らき☆すた」 OP 作詞
○太陽曰く燃えよカオス
:「這いよれ!ニャル子さん」 OP 作詞
○Paradise Lost
:「喰霊―零―」 OP 作詞
○優しい忘却
:「涼宮ハルヒの消失」 ED 作詞
○TERMINATED
:境界線上のホライズン OP 作詞
4人目はソングライターの畑さん!畑さんの作詞はとにかく独創的です!
一度頭の中を覗きたいくらい・・・耳に残るフレーズがどんどん出てくる稀代のソングライターです!
そんなトップクリエイター4人が一同に集まる贅沢なイベントですので、是非とも多くの人に参加してもらいたいです!
前売りは終了しましたが、当日券もあるようですのでアニソンに興味のある方は是非!
幅広いアニソン談義を聞けそうなので楽しみです!
ではまた!
おまけ
さて今回アニソンの話題を取り上げたのは『リトバス』と『マギ』のアニソンが・・・
『リトバス』はOPEDともゲームでも歌っていた『Rita』さんの歌
『マギ』はEDに『乃木坂46』
と、アニソンに対する情熱の違いを見てしまったからです・・・
正直『マギ』はEDが全てを台無しにしちゃってます・・・
これほどストーリーや展開にあわないEDを聞いたのは久しぶりでした・・・
安易な歌手設定はやめたほうがいいのが今回良く分かりました・・・
だからこそアニソンの本当の意味を見直すためにこのイベントに参加したいと思います!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連