Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【浦和レッズの試合がある幸せ】チャリティマッチ『浦和レッズvsモンティディオ山形戦』が埼スタで開催されました!(2011年になって初めての埼スタです!やっと『浦和レッズの日常』が戻ってきた感じです!)

$
0
0
桜並木を通って気持ちが和んでいるMr.Tです!
 
 
もう桜の季節なんですよね・・・震災やら原発の影響でそういう『季節の変わり目』をあまり意識していなかったので桜の花は『春』を感じさせてくれます!
 
 
ただ時勢柄で、いつもは飾ってある提灯や屋台がほとんど出ていないのが少し寂しくもありました・・・こういう所にも震災の影響って出てるんだなぁとしみじみ思いました・・・ 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
さて本題ですが今日は埼玉スタジアムでのチャリティマッチ浦和レッズvsモンティディオ山形戦』がありました!
 
 
4月24日まで公式戦が延期になっているため実戦形式に近いように埼玉スタジアムでの試合となりました!
 
 
2011年になって初めての埼スタです!待ちに待ったレッズのホームの試合でもあり多くのレッズサポが駆けつけていました!
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて結果ですが・・・
 
 
 
2011年4月10日(日)13:00キックオフ
埼玉スタジアム

<試合結果>

浦和レッズ3-0モンテディオ山形

得点者:11分マルシオ・リシャルデス、後半21分エジミウソン、後半27分マゾーラ

観客 : 16,200人

 
と、浦和レッズの攻撃が冴え渡って3点を取って勝ちました!
 
 
久々に『レッズらしい攻撃サッカー』を見れて大満足です!
 
 
見ていて気持ちのいい試合でした!
 
 
 
 
 
 
 
 
さっそくレビューですが今日は13時試合開始でしたがMr.Tはコーナー付近に座ってました!
 
 
日ごろなかなか前のほうで観戦できないので今回はできるだけ選手に近いところで見てました!
  
チャリティーマッチでどこに座ってもOKなのでゆっくり見れる場所でよかったです♪
 
 
 
 
 
 
 
さて試合開始ですがペトロビッチ監督のサッカーは前監督の『フィンケ』と同じく『4-2-3-1』のシステムで・・・
 
 
 
フォーメーション
 
 
 
          エジミウソン
 
 
   原口    リシャルデス    達也
 
 
         山田暢   柏木
 
 
  宇賀神  スピ    永田   平川
 
 
             山岸
 
 
 
 
エジを1トップにして『原口、マルシオ・リシャルデス、達也』が攻撃に絡んでくる戦い方のようです!
 
 
基本はフィンケと変わらないんですね!
 
 
ただCBは本職のスピと永田にして、去年までCBだった山田暢久をボランチに起用してます!
 
去年のCBより前目でプレーできるのは暢久にとってはやりやすいと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また去年と違うところは『前線からのプレス』が激しかったです!
 
 
なので相手DFが嫌がってロングボールを蹴りこむのでレッズがボールを奪取するのが多かったです!
 
 
前線の4人の運動量あるからこその戦術です!これは面白い試みだと思います!
 
 
 
 
 
 
 
で、先制点はレッズ!マルシオ・リシャルデスのダイビングヘッドで1点をとります!
 
 
点を取るまでの流れもよかったですし・・・いい先制点でした!
 
 
今年のレッズの攻撃は見ていてワクワクします!
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
1点取ってマルシオ・リシャルデスの動きがさらによくなり・・・周りとの連携もスムーズに! 
 
 
マルシオ・リシャルデスは運動量豊富でいろんなところに顔を出すのでボールがすごく動くんですよね!
 
 
いい外人を取りましたね!
 
 
 
 
 
その後、後半にはエジが追加点を取り・・・後半出場の期待の外人『マゾーラ』がさらにだめ押し点を取り3-0となります!
 
 
エジも動きが良いですし・・・なによりマゾーラのドリブルやシュートの切れは最高ですね!
  
 
写真はゴールを決めた後にレッズサポに向かって喜ぶマゾーラ!
 
マゾーラは今すぐにでもヨーロッパで活躍できると言われるほどの選手ですので本当にレベル高いです! 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
結局そのまま山形の攻撃をしのいで3-0でレッズの勝利!
 
 
浦和レッズの攻撃のいいところがいっぱい出たいい試合でした!
 
  
その後山田直輝選手にチャリティーの寄付と握手をして帰ってきました!
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
参戦された皆さんお疲れ様でした!
 
 
3-0で勝利したのはもちろんうれしいですが・・・それ以上に『レッズの試合を埼スタで見れた』ことが素直にうれしいです!
 
  
やっと『浦和レッズの日常』が戻ってきた感じでした!今後も東日本ではナイターは出来ないでしょうけれど試合を楽しみにしてます!
 
 
 
また東北山形から震災や余震の影響がありながら埼スタまで足を運んでくれた山形サポには頭が下がりました・・・
 
 
今後も観戦は大変だと思いますが・・・一緒に復興に向けてがんばっていきましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tにとって『日常』とは『レッズの試合をスタジアムで見ること』と『アニメが放送されること』なんですよね! 
 
 
今日レッズの試合が見れたことで・・・やっと日常に戻れた気がしました! 
 
今はこれ以上の贅沢はないです・・・
 
 
 
 
 
そういえば今回の試合でレッズの選手が着ていた赤と黒の縦縞ユニメチャクチャかっこよかったです!
 
 
練習試合用のユニなんでしょうけれど・・・ACミランのようでクールな感じでした!
 
 
ってか正直今の新ユニよりこっちのほうが良いような^^;・・・3rdユニとして登録してくれれば買うんですけどね!ぜひ検討してほしいです!
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles