葉留佳が語る『心の闇』
私なんかが直したんじゃ・・・
二木佳奈多は認めないかもしれないけど・・・
私なんか・・・
誰からも信用されてないから・・・
さていつも明るく振舞う葉留佳が理樹へ『佳奈多との溝』と『心の闇』を伝える場面から始まりましたが・・・
私的注目度1位: リトルバスターズ! 第7話『さて、わたしは誰でしょう?』レビュー!
ゲームブランド『Key』のビックタイトルがとうとうテレビアニメ化!
製作スタッフ
原作:Key
キャラ原案:樋上いたる・Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
シリーズ構成:島田満
キャラデザ:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:折戸伸治・麻枝准・戸越まごめ・PMMK・三輪学
OP:Little Busters! (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
- キャスト
直枝理樹 : 堀江由衣
棗 鈴 : たみやすともえ
棗 恭介 : 緑川光
井ノ原 真人 : 神奈延年
井ノ原 真人 : 神奈延年
宮沢 謙吾 : 織田優成
神北 小毬 : やなせなつみ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
能美 クドリャフカ : 若林直美
来ヶ谷 唯湖 : 田中涼子
西園 美魚 : 巽悠衣子
西園 美魚 : 巽悠衣子
笹瀬川 佐々美 : 徳井青空
この作品は2007年7月ゲームで発売され、歴代のKey作品同様、当然京アニでのアニメ化を期待され続けましたが・・・
『京アニ』が多忙のためスケジュール予定を組めず・・・
最終的には『J.C.STAFF』がアニメ化を射止めました!
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』と京アニ作品で作られましたが・・・今回とうとう違う製作会社に!
まあKey作品では『Angel Beats!』が『P.A.WORKS』で製作され大成功しましたし・・・
『J.C.STAFF』もかなりの意気込みで作ってくれているようですので楽しみにしてました!
『鍵っ子待望』のアニメ化です!
さて、7話は『葉留佳ルート』の導入部で・・・
理樹が葉留佳を『リトルバスターズ』へ誘います!
とにかく頭数を集めるために練習に誘う理樹
ただ葉留佳は遅刻や学校での態度の悪さで風紀委員に目を付けられていて・・・
練習をする前に風紀委員に連行されてしまいます・・・
かなりの問題児のようです・・・
そんなことがあった後日、真人がバトル中に机を壊してしまったため、風紀委員の二木佳奈多が弁償させると言ってきましたが・・・
壊れた机を直したのは整備委員の葉留佳でした・・・
そんな葉留佳に、理樹は『本当は優しくて気遣いができる子』なことに気づきます
しかし『自販機』の前を理樹と葉留佳が通り過ぎようとした時に風紀委員の佳奈多が現れ
『自販機』を葉留佳が不正に操作して飲み物を盗んだと因縁をつけてきます
葉留佳はそんなことをしていないと言いますが、日ごろの行いが悪いことで一方的に目を付けられます・・・
そんな状況を見た理樹は何もしていないと言っている葉留佳を信じ・・・
途中から合流した真人や鈴たちとジュース代を弁償して佳奈多を助けます
その理樹達の好意に、冒頭の言葉のように『誰からも信用されていない』と悲観していた葉留佳は心から感謝します・・・
良いシーンですね・・・
最後は葉留佳が『リトルバスターズ』の入団テストとして『グローブの感想』を恭介聞かれ・・・
『青春の匂い』と答え・・・合格!
良い表現ですね・・・これで晴れてメンバーに!
さて7話は葉留佳ルート導入回でしたが・・・
理樹の優しさが心に響きました・・・
ただ『佳奈多との関係』や『誰からも信用されない』と悲観す葉留佳の言葉が気になりますね・・・
ちなみに次回はクドのルームメイト探しになりそうですが、原作の『葉留佳ルート』も『クドルート』も城桐央さんがシナリオを作っているのですが・・・
Mr.Tがゲームでこの2つのルートをプレイしてて『あまりに重く、濃いシナリオ』ので・・・
正直この2つのルートは『アニメ化は無理だろう』と思っていたので、描いてくるのか・・・JCには超期待してます!
前回小毬ルートの魅力を上手く引き出したJCですので・・・引き続き頑張ってほしいです
ではまた!
おまけ
今後、各キャラのシナリオに行く時に・・・
学園生活の『楽しさ』や『友情』が最後の支えになるので・・・今後も何気ない日常が重要な意味を持ちます
かなり丁寧に日常を描いてくれていて凄く良い構成だと思いますし今後も期待です!
ご意見募集
記事や放送で感じたことや思ったことなど、何でもいいですのでお気軽にコメントして下さい
参考にさせていただきます
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連