サッカーのJ1も残り2試合ですが、今日ラス前『33節』が開催され・・・
『サンフレッチェ広島』が勝ちJ1優勝を決めました!
現浦和レッズ監督で昨年まで広島を指揮していた『ペトロヴィッチ』の戦術をベースにして・・・
その戦術を『森保式』にアレンジしての優勝でした
優勝監督インタビューでは森保監督が叫んで喜びを爆発してました!
森保一といえば『オフトの申し子』として日本代表としても活躍した『ドーハ組』で・・・
今ではポピュラーな『ボランチ』という言葉の先駆けとなって選手ですね
当時カズやラモスなど有名な選手がいる中で、影で日本代表を支える選手で・・・
そうした選手が時を経て監督になり日本一になるのは・・・何だか感慨深いですね・・・
ただあくまで私的な思いとしては『震災からの復興』を旗印にしている仙台に優勝して欲しかったなぁ・・・とも思ってたんですけどね・・・
それはJ1優勝チームは今年のクラブW杯に出れますが、仙台が出たほうが『震災からの復興』を世界にアピールできましたからね・・・
まあ2位でも十分立派ですが・・・復興の意味でも仙台には優勝して欲しかったのです・・・
もちろん広島が優勝したからにはクラブW杯は日本のクラブ代表として広島を応援しますし・・・
広島も是非とも仙台の復興の気持ちを一緒に持ってクラブW杯を戦って欲しいです!
次にACL出場権ですが、Mr.Tが応援している浦和レッズは今日鳥栖に負けました・・・
ただ最終節はホームですし、しっかり勝ってほしいです!
ACL出場は7位のマリノスまで可能性が残ってますので・・・とにかくレッズは最終節を勝って結果を待ちましょう!
そして残すは最終節で決まる『J1残留』です!
『札幌』が既にJ2降格が決定し・・・J2降格残り2チームが『C大阪・神戸・G大阪・新潟』に絞られました
ってか今節大宮が勝ちJ1残留を決めましたが・・・大宮の『残留力』は毎年凄いですw
これで『埼玉ダービー』が来年も出来ることになりました!
あとは最終節の対戦ですが、実は17位の新潟はJ2降格が決まっている札幌と、優位な対戦なんですよね・・・
なので新潟が逆転残留で、過去クラブW杯にも出場したガンバと今のところ降格圏外の神戸がJ2に落ちるシナリオも出てきました・・・
ってかガンバは66得点と『J1最多得点』のチームなのにJ2落ちしたら・・・世界的な珍記録になりますね・・・
最終節もいろんなドラマがありそうですので楽しみです
ではまた!
おまけ
それにしても良い意味でも悪い意味でも『FC東京の空気の読まなさ』は笑えますね^^;
普通『降格危機のガンバ大阪』相手で、アウェイなら空気読んでなんとなく負けるものかと思ったのですが・・・
最後の最後できっちり引き分けちゃいましたねw
しかもガンバの最終節は磐田で、サッカー界で有名な『前田の呪い』もあるので・・・いろんな意味で最終節の『磐田vsガンバ大阪』は注目な試合です!
Mr.Tのツイッター