今回は昨日1月13日『ZEPP TOKYO』で行われた『ストライクウィッチーズ』イベント
『ストライクウィッチーズ劇場版 みんながいたからデキること!』レビュー!
ストパンに出演した声優さんや主題歌を歌われた石田燿子さんが出演されました♪
さて早速レビューですがMr.Tは昼の部に参加してきました!
『ZEPP TOKYO』は数回来てますがさすが日本最大級のライブハウスだけあって大きいです!
しかも公演が昼と夜ですし、多くのストパンファンが参加できるキャパなのが嬉しい!
で、物販ですがすごい行列でしたw
ちなみに昼の部の物販終了時の物販ボードはこんな感じ!ほとんど売り切れです
魅力のある商品が多いですからね
まあ元々『ストパンの物販』は競争率が高いのとファンが熱心なので、買いたいなら朝早くから来ないといけないですね
なんか『聖☆おにいさん』のライブ回を思い出しちゃいましたw
あと並んでいる時はまさに『悟りの境地』ですねw
まあファンだからデキることなんですけどね^^;
さて冗談はさておき^^;・・・入場開始となりますが・・・入場後は隣の方と話してました♪
同じ趣味の方と話すの楽しいですね♪その方はいろいろなストパンイベントに行かれてた方でした!
やっぱりファンが集まる会場って嬉しいですよね♪
で、15時になり開演しますが今回は『ライブ&ショートストーリー』のような形でした
今回の出演声優さんは『福圓さん、内田さん、世戸さん、園崎さん、名塚さん、小清水さん、門脇さん、大橋さん』と主題歌を歌う石田燿子さんでした!
他の『田中さん、野川さん、斎藤さん』は諸事情があり参加はされませんでしたが、ライブはノリのいい曲で会場が一気に盛り上がります!
さてここで今回のセットリストですが
セットリスト
01.約束の空へ~私のいた場所~(石田燿子)
02,endless sky(坂本美緒、宮藤芳佳、服部静夏)
03.願い - I believe -(バルクホルン)
04.SPEED STAR(シャーリー)
05.ミルク(リーネ)
06.Doki:doki Symphony(エイラ,サーニャ)
07,Sweet Duet(エイラ,サーニャ)
02,endless sky(坂本美緒、宮藤芳佳、服部静夏)
03.願い - I believe -(バルクホルン)
04.SPEED STAR(シャーリー)
05.ミルク(リーネ)
06.Doki:doki Symphony(エイラ,サーニャ)
07,Sweet Duet(エイラ,サーニャ)
08.ブックマーク・アヘッド (501)
09.STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~(石田燿子)
10.private wing(石田耀子)
11.STRIKE WITCHES ~私にできること~(石田耀子)
12.約束の空へ~私のいた場所~ (501全員+石田燿子)
09.STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~(石田燿子)
10.private wing(石田耀子)
11.STRIKE WITCHES ~私にできること~(石田耀子)
12.約束の空へ~私のいた場所~ (501全員+石田燿子)
アンコール
13.Over Sky(501全員+石田燿子)
と全部で13曲が歌われました!
前半は新曲で後半はいつもの曲でした!
セットリストはうる覚えなので間違っていたらご指摘願います!
さてここからは・・・
Mr.T的に興味深かったことや驚いたことをピックアップ!
今回もライブに参加してはじめて知ったことなど興味深いことが多かったです!
1.扶桑メンバーのショートストーリーで会場のサイリウムを活用!
今回赤と青のサイリウムが販売されましたが、それを使って『誘導指示』をするのが面白かったです!
よく飛行機の着陸時に誘導する形がいますが・・・なんだかそんな気分で会場が一体化してました!ストパンらしい『サイリウムの使い方』だと思いました!
2.同じくショートストーリーで福圓さん演じる宮藤の『全然緊張しないよぉ』という言葉に安心感
何か福圓さんの演じる宮藤の声を聞くと安心するんですよね・・・あの柔らかい感じの性格が私的に好きなのもあるんですけどね!
あと福圓さんが司会になってましたが落ち着いて進行してました!さすが主役ですね!
3. 2期6話の挿入歌『Sweet Duet』に感動!
Mr.Tが楽しみにしていた『Sweet Duet』が歌われて最高でした・・・
会場全体がこの曲を待ち望んでいたのが良く分かりました!やっぱり2期6話は多くの人を感動させたんですね・・・
もうこの曲を聴けただけで行った甲斐があったというものですよ・・・門脇さんと大橋さんの振り付けもかわいかったですしエイラーニャらしくて最高でした!
4.『笑顔の魔法』『private wing』『私にできること』の石田さん3コンボは今日一の盛り上がり!
この3曲は最高にノリのいい曲で、まさに『ライブで完全燃焼するための曲』です!
今回『ライブBD』が出るようですので、行けなかった方もぜひとも買って盛り上がってください!
ジャンプも普通に『PPPH』のHの部分でジャンプするだけじゃなく・・・2つめのPの部分でジャンプしたりと結構トリッキーなジャンプが多いのも面白いですw
それとストパンのライブに来るファンの訓練度と連帯感はハンパないですねw一体感を感じます♪
アニソンライブに参加するときにいつも思いますが・・・宗教に近いですよねw
5.アンコールは『Over Sky』!
今回アンコールで『Over Sky』が歌われましたがこの曲はライブで盛り上がりますね!ノリやすい曲です♪
会場のファンがみんなでジャンプしまくって躍動感がありました♪
そんな感じでアンコールがあってライブは終了!
参加された方お疲れ様でした!メチャクチャ楽しめたライブでしたね!
Mr.Tはまわりのストパンファンと握手して帰ってきました!本当に気持ちのいい場所でした!
そして最後はスクリーンに『つづく』と書かれてましたので・・・
今後の展開に期待したいと思います!
またいろいろパワーアップした『ストパン』を見せて欲しいです!
ではまた!
おまけ
今回ライブに参加して、あらためて『ストライクウィッチーズ』という作品は凄い作品だったんだなぁ・・・と実感しました
劇場版から1年、テレビシリーズはもっと前ですが、それでも多くの人が駆けつけて盛り上がれる作品・・・貴重ですよ!
それも高村監督をはじめとするスタッフの作品作りの情熱の賜物だと思いますし・・・今後もいろんな展開を期待してます!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連