Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【ACL制覇への第一歩】2013年ACL グループリーグ第2戦『浦和レッズvsムアントンU』は4-1で浦和の完勝!(浦和は名古屋戦から先発4人入れ替えましたが、安定した戦いぶりで素晴らしかったです!)

$
0
0
 
今回は『浦和レッズについてですが
 
ACL グループリーグ第2戦『浦和レッズvsムアントンU』戦がありました!
 
リーグ戦2連勝中と調子が上がってきてたところで大事なACLホーム初試合を迎えましたが・・・ 
 
 
 
 
 
 
その結果は
 
 
 
AFCチャンピオンズリーグ
グループリーグ 第2戦
2013年3月12日(火)
19:30キックオフ・埼玉スタジアム
 
 
浦和レッズ 4-1ムアントン・ユナイテッド
 
得点者:8分 柏木陽介、65分 関口訓充、69分 原口元気、78分 OWN GOAL、90分 シアカ
入場者数:23,246人

 
 
 
 
 
 
浦和がリーグ戦の勢いそのままに、大事なACLホーム初戦4点取って完勝しました!
  
前節の名古屋戦選手たちが掴んだ自信がそのまま結果に出た試合でした! 
 
試合内容も圧倒した浦和・・・『ACL制覇への第一歩』として素晴らしかったです! 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tは名古屋戦に続き埼玉スタジアムに見に行きましたが・・・
  
今日も平日の夜にもかかわらず、私を含めた2万人を超えるレッズサポが埼玉スタジアムに駆けつけてくれてました! 
 
特に連勝してチーム状況が良いだけあって、スタジアムの雰囲気も良かったです!
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
さて、今日の浦和のフォーメーションは、広島戦・名古屋戦同様いつもの『3-6-1』ですが・・・
 
前節の名古屋戦から中2日過密日程のため、ペトロヴィッチ監督は先発を4人変えてきました!
 
今日の布陣(赤字が変更選手
 
 
 
           興梠
 
 
 
      柏木       マルシオ
 
 
 
   関口               平川
 
 
 
       阿部     那須
 
 
 
     槙野    永田    森脇
 
 
 
            加藤
 
 
 
SUB : 
GK 山岸
DF 山田(暢)
MF 梅崎 鈴木 宇賀神
FW 阪野 原口
 
 
 
 
 
 
 
と先発を大幅に入れ替えましたが、今年補強して初先発だった那須と関口早速チームにフィットしていたのが印象的でした 
 
新加入してすぐに適応するのは有能な選手の証拠ですが、那須も関口も自分の与えられた仕事をキチンとこなすのはさすがでした
 
今年は『那須・興梠・関口・森脇』と代表レベルの選手を補強しましたが、全員当たりとはペトロヴィッチ監督恐るべしです
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてタイの強豪ムアントンUを圧倒する試合運びとボール回しは見てて楽しかったですし、心強かったです!
 
しかも先発4人代えたのに安定した戦いぶりが出来たのは正直驚きました
 
ベンチのレベルも去年から格段に上がりました!
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、次の試合ですが16日にアウェイ大分戦があるので・・・
 
うまくターンオーバー制を使って本気で『ACL・リーグ』両方優勝を目指して闘って欲しいです!
 
そして今日の試合のように面白い試合を見せてくれることを期待してます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
あと仙台から来た関口が、移籍後初ゴールを決めてくれました!
 
クロスがそのままゴールに吸い込まれる形になりましたが、2点目が欲しかったので、嬉しいゴールでした!
 
それと前日の3月11日が『東日本大震災』が発生した日だけあって、仙台にいた関口がゴールを決めたのは何だか不思議な縁を感じました
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして興梠のゴールを見れたらもっと勢いに乗れそうです!
 
広島戦・名古屋・ムアントンU戦と3戦見ましたが、興梠の実力は文句なしですからね!
 
味方を生かすプレーも上手いですが点も取れるようになると相手チームからますます嫌がられる選手になりますからね!期待してます!
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles