理樹への『メッセージ』
どんな物語にも『終わり』がある
誰もが『子供のまんま』ではいられないんだ!
時間は進み、人は成長していく
俺達は、いずれ一緒にいられなくなる・・・
俺がいなくなっても・・・
お前は『歩いて』いくんだ!
さて恭介が理樹に『自分がいなくなっても歩いていくんだ』と伝える・・・
リトルバスターズという物語の『根幹を成す』場面から始まりましたが・・・
リトルバスターズ! 26話『最高の仲間たち』レビュー!
ゲームブランド『Key』のビックタイトルがとうとうテレビアニメ化!
製作スタッフ
原作:Key
キャラ原案:樋上いたる・Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
シリーズ構成:島田満
キャラデザ:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:折戸伸治・麻枝准・戸越まごめ・PMMK・三輪学
OP:Little Busters! (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
- キャスト
直枝理樹 : 堀江由衣
棗 鈴 : たみやすともえ
棗 恭介 : 緑川光
井ノ原 真人 : 神奈延年
井ノ原 真人 : 神奈延年
宮沢 謙吾 : 織田優成
神北 小毬 : やなせなつみ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
能美 クドリャフカ : 若林直美
来ヶ谷 唯湖 : 田中涼子
西園 美魚 : 巽悠衣子
西園 美魚 : 巽悠衣子
笹瀬川 佐々美 : 徳井青空
この作品は2007年7月ゲームで発売され、歴代のKey作品同様、当然京アニでのアニメ化を期待され続けましたが・・・
『京アニ』が多忙のためスケジュール予定を組めず・・・
最終的には『J.C.STAFF』がアニメ化を射止めました!
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』と京アニ作品で作られましたが・・・今回とうとう違う製作会社に!
Key作品では『Angel Beats!』が『P.A.WORKS』で製作され大成功しましたし・・・
『J.C.STAFF』もかなりの意気込みで作ってくれているようですので楽しみにしてました!
『鍵っ子待望』のアニメ化です!
さて、冒頭は前回からの続きで理樹が『キャプテン』に任命される所から!
今まで『恭介の後ろ』を歩いていたような優しい性格の理樹が『皆の先頭に立つ』役目に・・・
慣れない境遇に悩む理樹・・・
しかし、そんな悩む理樹に対し・・・
恭介が理樹の側に来て・・・
お前はどれだけのことをしたのか気づいてないだけだ!
俺は知っている!
お前はみんなの悩みを『自分のこと』のように悩んできた・・・
一緒に苦しみを乗り越えて・・・皆を救ったんだ!
それは『お前にしか出来なかったこと』だ!
と、理樹自身が気づいていない『大切なこと』を気づかせる恭介・・・
そして、理樹はこの言葉で『何故恭介が自分をキャプテンにしたのか』に気づきます!
恭介の温かい言葉は胸に響きますね・・・
そうした恭介の言葉に繋がるように、『葉留佳・美魚・小毬・クド』と、今まで一緒に苦難を乗り越えたメンバーに助けられる理樹と・・・
理樹をよく知る来ヶ谷からは・・
少年は何も気づいていないのだな・・・
君の『優しさ』が、『皆を一つ』にしてきたんだ
『そのままの君』を・・・
皆が『信頼』しているということだ!
と、『理樹はそのままでいい』と語る来ヶ谷と、感謝する理樹・・・
この一連の恭介・来ヶ谷の『心に訴えかける言葉』は本当に素晴らしいですね!
これも『リトルバスターズ』という『友情』が生み出した言葉です!
そして不安から放たれた理樹は『リトルバスターズ』のキャプテンとして役割を果たすと・・・
恭介はその『立派になった理樹の姿』に喜ぶと同時に・・・
冒頭の言葉にあるように『何があってもその強さで歩いていく』ことをメッセージとして伝えます・・・
理樹は『恭介が卒業する』からその言葉が出たと思っていますが・・・全ては『リフレイン』へ繋がる言葉です・・・
最後は野球の試合をするシーンで終了!
これで理樹は『強さ』を持つことが出来ました!
これにて『リトルバスターズ』の1期は大団円で終了!
しかしその後『世界の秘密』が明かされていないことに対し・・・
数々の『今後起こりうること』が映された後、恭介が・・・
止まっていた時間が動き出す・・・
全てはそこから始まる!
と語るのと同時に・・・
『リトルバスターズ ~Refrain~』の文字が!
とうとう『リフレイン』突入!今回の『試合』が『全ての始まり』という図式になりましたね!
さて26話は1期完結回でしたが・・・
理樹をはじめとして皆が『友情』で一つになっていくシーンが描かれて良かったです!
『リフレイン』への布石も十分でした!
それから今回の絵コンテは『山川吉樹監督』でしたが・・・
心理描写の魅せ方が巧みだったと感じました!
正直リトバスは描写がすごく難しいと思っていたので『よく映像化してくれたなぁ・・・』と感動しました・・・本当にありがとう!
そしてとうとう『世界の秘密』に迫る『鈴ルート&リフレイン』へ進んでいきますね!
原作の『鈴ルート&リフレイン』は『麻枝准』さんがシナリオを担当してますので・・・
リトバスで最も『麻枝さんの色が見えるルート』なので・・・麻枝さんファンも楽しみですね!
『Keyらしさ全開』の話になっていくと思います!
今後の展開が楽しみです
ではまた
おまけ
今後、『鈴ルート&リフレイン』でも・・・
学園生活の『楽しさ』や『友情』が最後の支えになるので・・・今後も何気ない日常が重要な意味を持ちます
1期はかなり丁寧に日常を描いてくれていて凄く良い構成だと思いますし『リフレイン』も期待です!
そして1期で感動された方は・・・
『リフレイン』でその何倍も泣けるシーンがあると思いますので・・・期待して待っていてください!
今までの『理樹や鈴』と他のメンバーのやりとりを・・・リフレインは『別目線』で見せてくれます
『Key作品の奥深さ』を・・・後ほどじっくり堪能して下さい
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連
ご意見募集
記事や放送で感じたことや思ったことなど、何でもいいですのでお気軽にコメントして下さい
参考にさせていただきます