【ACE参加♪】『アニメコンテンツエキスポ』1日目に参加してきました♪(去年から開催された『ACE』ですが『アニプレ10周年色紙』を見れたり『空の境界』限...
今回は『アニメコンテンツエキスポ』1日目についてお話を♪ 幕張メッセで開催されましたがMr.Tも参加してきました! 去年から開催されるようになりましたが、めでたく2年連続開催となりました! まず入場して驚いたのは、去年より会場が広くなったことです! どうやらイベントブースを別の棟に持っていったのでその分ブースなどが拡張したようです!...
View Article【『生きがい』の意味】『リトルバスターズ!』25話『最後のひとり』レビュー(今回は『謙吾と古式』がメインでしたが、希望を失った人間の想いにスポットが当たる...
『生きがい』の意味 古式・・・言ったはずだ! 『生きがい』は、他にも見つかるはずだと! もし一つのことに『絶望』しても・・・ 『やれること』は必ず見つかる! さて謙吾が怪我をしながら救った『希望を失った古式』に対し・・・...
View Article2013年4月放送開始の『春アニメ』についての特集!(Mr.T的に気になる作品を『注目度順』にピックアップしてみました!)
今回は2013年4月放送開始の『春アニメ』についての特集! 注目のタイトルが目白押しです! まずは私的に気になる『8作品』を注目度順にピックアップ! 私的注目度1位: 翠星のガルガンティア 『監督:村田和也×シリーズ構成:虚淵玄×製作:Production I.G』という豪華製作陣が魅力のアニメが始動! 製作スタッフ 原案 :...
View Article【エイプリルフール】4月1日恒例『KeyのHPでの新情報公開日』ですが、結果は『サプライズなし』でした(正直『ネタ』でもいいので『Angel...
今日は日付変わって4月1日の『エイプリルフール』で・・・ エイプリルフール恒例の『Keyの本気か嘘か分からない情報』がHPに載る日で楽しみにしてましたが・・・ 今回は『サプライズ無し』でした・・・ アップルの真似みたいですけど・・・また中途半端だなぁ^^;・・・ ちなみに過去のデータで実際に本当になったのは・・・...
View Article【今日は『浦和』の日!】第85回選抜高校野球大会で浦和学院が初優勝!(『浦和学院』『浦和レッズ』と、浦和は野球もサッカーも強い地域になりました!地元民とし...
地元の『浦和学院』が第85回選抜高校野球大会を優勝して最高の気分のMr.Tです! なかなか埼玉県勢が甲子園で優勝できませんでしたが・・・浦学やってくれました! 仕事中でしたが、会社で喜んでました♪浦和の歴史にまた1つ栄光が刻まれましたね! これで埼玉には・・・ 『浦和レッズ』 『さいたまスタジアム2002』 『甲子園優勝の浦和学院』 『西武ライオンズ』...
View Article【『春アニメ』前半戦】2013年4月放送『春アニメ』前半戦レビュー(昨日までに放送された春アニメの中から『ベスト2』を発表!そして今日以降に始まる『春アニ...
昨日まで『年度末処理』の仕事が忙しくて、なかなか記事が書けなかったMr.Tです で、やっと昨日の夜に仕事が一段落して、昨日の夜からさっきまで『録画した春アニメ前半戦1話』を見てました! やっと見終わりました・・・疲れた・・・^^; さて、昨日までに放送された『春アニメ』前半戦ですが・・・ Mr.Tが見たのは・・・ 1.RDG(レッドデータガール)...
View Article【前田の『デスゴール』は浦和には吉兆!】2013年Jリーグ第5戦『浦和レッズvsジュビロ磐田』は2-1で浦和の勝利(前田の『デスゴール』で先制されたものの...
今回は『浦和レッズ』についてですが Jリーグ第5戦『浦和レッズvsジュビロ磐田』戦がありました! 今週のACLで全北現代に嫌な形で負けてしまい、この試合で勢いを取り戻したいレッズでしたが・・・ その結果は 2013Jリーグ DIVISION1 第5節 2013年4月6日(土)19:04キックオフ埼玉スタジアム浦和レッズ 2-1ジュビロ磐田 得点者:26分 前田 遼一、77分 森脇...
View Article【リトバス1期完結!そして『リフレイン』へ!】『リトルバスターズ!』26話『最高の仲間たち』レビュー(理樹が『キャプテン』として強くなる回でしたが、この先...
理樹への『メッセージ』 どんな物語にも『終わり』がある 誰もが『子供のまんま』ではいられないんだ! 時間は進み、人は成長していく 俺達は、いずれ一緒にいられなくなる・・・ 俺がいなくなっても・・・ お前は『歩いて』いくんだ!...
View Article【俺妹2期開始!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』第1話『俺の妹が再び帰ってくるわけがない』レビュー♪(『伏見つかさ&かんざきひろ』コンビのラノベ作...
一言感想 : やっぱり安定して面白いです! そこら辺の『凡百のラノベ』にはない『オーラ』を感じる作品ですし・・・ 今後の展開が楽しみです! 私的注目度4位: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第1話『俺の妹が再び帰ってくるわけがない』レビュー! 1期でも人気を博した『伏見つかさ&かんざきひろ』コンビのラノベの続編が登場! 製作スタッフ...
View Article『翠星のガルガンティア』1話『漂流者』レビュー(『監督:村田和也×シリーズ構成:虚淵玄×製作:ProductionI.G』と豪華製作陣が揃った作品ですが、...
感想 : Mr.Tは『翠星のガルガンティア 1,2話先行上映イベント』を『ユナイテッド・シネマ豊洲』で見てきたので、今回1話を見るのは2回目ですが・・・改めて素晴らしい作画だと感動しました! ただ今回の1話はあくまで『導入部』なので、本当にこの作品が動き出すのは2話からです! なので1話初見で魅力的に感じた方は、2話はもっと面白くなるので楽しみにしていてください!...
View Article『這いよれ! ニャル子さんW...
感想 : パロディ作品と分かっているのに・・・面白いのが悔しいっ! やっぱりキレとテンポ抜群です!あと次回予告の『ニャル子さん@がんばらない』&CCさくらの『レリーズ』のパロディコンボには思いっきり笑っちゃいましたw 阿澄さん繋がりとはいえ、他の番組で『@がんばらない』という言葉を聴くとは思ってなかったのでびっくりですw 1期の『にぃに』といい・・・2期も攻めますねぇw気持ちが良いです!...
View Article【素晴らしいOP】『波打際のむろみさん』のOPを見て感動しました!(やっぱり日本のアニメ凄いわ・・・こういうことが出来るから素敵です! )
問題 : これは何を意味するでしょう? ヒント : 反転 な み う ち ぎ わ の む ろ み さ ん 答え...
View Article【BD購入決定!】『とある科学の超電磁砲S』第1話『超電磁砲(レールガン)』レビュー♪(期待していた2期ですが『期待以上』の作画と内容で鳥肌モノでした!や...
一言感想 : 『期待以上』の作画と内容で最高でした! たった1話でファンの心を掴む・・・『長井龍雪監督の凄さ』を見せ付けられました・・・ 感動しすぎて鳥肌立ちまくりで・・・もう『視聴継続決定』どころか『BD購入決定』しました! 私的注目度2位: とある科学の超電磁砲S 第1話『超電磁砲(レールガン)』 1期大好評だった『超電磁砲』が帰ってきました!...
View Article【原作者脚本回&あやせメイン回】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』第2話『信じて送り出したお兄さんが携帯美少女ゲームにドハマリしてセクハラしてくるよう...
一言感想 : あやせの『ツンデレ』は桐乃とは別の良さがあって最高です! あやせ役は早見沙織さんですが、一番早見さんの良さが出るキャラだと思います! しかも今回原作者の『伏見つかさ』さんが脚本だったのであやせの良さが際立ってました! 私的注目度4位: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。...
View Article【私的投票内容発表!】『ガールズ&パンツァー』公式HPにて『第63回戦車道全国高校生大会 表彰式...
『ガルパン』の最終回が素晴らしすぎて・・・今でも感慨深いMr.Tです♪ 放送後も毎日録画を見返しているくらい最高です! 水島努監督の『初・オリジナルアニメ』でしたが、画面全体から水島監督の『情熱』を感じました・・・ さて本題ですが、現在公式HPで『ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 表彰式 部門賞投票』が4月18日まで行われています!...
View Article【思想の違い】『翠星のガルガンティア』2話感想(今回は『レド・エイミー・チェインバー』の会話中心で、設定が分かりやすい構成でしたし、戦闘シーンも見ごたえ十...
感想 : 今回はレドとエイミーの交流から、船団を襲ってきた海賊をレドとチェインバーが『無慈悲に蒸発させる』ところまででしたが・・・ レドと仲良くなれると思っていたエイミーが、最後にレドが迷いなく海賊を蒸発させる対応をしたことで『思想の違い』に愕然とするところは・・・虚淵作品らしい『ダークさ』があって良かったです!...
View Article『とある科学の超電磁砲S』第2話『寿命中断(クリティカル)』レビュー♪(今回は布束砥信が初登場でしたが、1期同様『日常と非日常のバランス』が絶妙です)
一言感想 : 今回『布束砥信』が初登場しましたが・・・ 前半の『日常』と後半の『非日常』のバランスが絶妙な作品ですね! どちらか一方に偏っている作品が多い中で、この作品の良さが良く出ている回だと思いました 私的注目度2位: とある科学の超電磁砲S 第2話『寿命中断(クリティカル)』レビュー! 1期大好評だった『超電磁砲』が帰ってきました! 製作スタッフ...
View Article【観戦レポ】Jリーグ第7節『大宮アルディージャVS浦和レッズ』で0-1で浦和の敗戦(『さいたまダービー』の『独特の熱気』に包まれた試合でしたが、レフェリー...
今日アウェイの『NACK5大宮スタジアム』でJリーグ第7節 大宮アルディージャVS浦和レッズ戦がありました! 『旧浦和市と旧大宮市』の因縁のある『さいたまダービー』で負けたくない相手でした! さて結果ですが・・・ 2013Jリーグ DIVISION1 第7節 2013年4月20日(土)16:04キックオフ・NACK5スタジアム大宮大宮アルディージャ...
View Article【沙織メイン回】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』第3話『俺の友達が眼鏡を外すわけがない』レビュー!(今回は『眼鏡を外した沙織』が登場しましたが想像以...
一言感想 : 今回は『眼鏡を外した沙織』が登場しましたが想像以上に可愛かったです! そして眼鏡をかけてもかけなくても一緒に楽しめる仲間として桐乃達が描かれるのも良かったです! 私的注目度4位: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第3話『俺の友達が眼鏡を外すわけがない』レビュー! 1期でも人気を博した『伏見つかさ&かんざきひろ』コンビのラノベの続編が登場!...
View Article【思想の認知】『翠星のガルガンティア』3話『無頼の女帝』感想(今回は『海賊との戦闘』を中心に話が進みましたが、設定が分かりやすく戦闘シーンも見ごたえ十分で...
感想 : 『ええぃ!ガルガンティア船団のユンボロは化け物か!』 海賊からチェインバーの能力を見たらこんな感じかな^^;?今回の戦闘でチェインバーの性能が凄すぎて地球では無敵なのが良く分かりました! ただ、ガンダムも同じ状況でしたが今後『モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないという事を教えてやる!』というのと同じ展開になりそうでメチャクチャ楽しみです!...
View Article