Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【ギルクラ?】『革命機ヴァルヴレイヴ』第4話『人質はヴァルヴレイヴ』感想(『学生が独立』という『超展開』を迎えて、この作品がどこに向かっているのか、ますます分からなくなってきました!)

$
0
0
 
 
 
感想 : 『大河内一楼』さん脚本で学生が独立・・・
 
『ギルクラ』そっくりだね!(ニッコリ
 
 
もちろん偶然ですよね!
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと正直4話で『学生が独立』という『超展開』を迎えて、この作品がどこに向かっているのかますます分からなくなってきているのですが・・・
 
 
一つだけ言えることは肩肘張らずに『ロボアニメ』ではなく『学園ギャグアニメ』として見るのが正解のようですね! 
 
 
ただ、どうせ独立するなら1話で独立すりゃよかったのに・・・4話まで引っ張る必要性があったのかなぁ・・・?
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
『エルエルフ』さんも『想像の斜め上』過ぎる展開に思わず最後に笑っちゃてましたw 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度6位: 革命機ヴァルヴレイヴ 第4話『人質はヴァルヴレイヴ』感想 
 
サンライズが贈る新世代ロボット『オリジナルアニメ』
 
 
 
 
製作スタッフ
 
 
監督:松尾衡
シリーズ構成:大河内一楼
キャラ原案:星野桂
キャラデザ:鈴木竜也
アニメ制作:サンライズ
 
 
キャスト
 
 
時縞ハルト:逢坂良太
エルエルフ:木村良平
指南ショーコ:瀬戸麻沙美
流木野サキ:戸松遥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて『ギャグ的要素』としては、ショーコが『身の潔白を証明』するために脱ぎだして周りが『ドン引き』したりと・・・ 
 
ヒロインが『ネタ』になってますねw
 
しかも『総理大臣の娘』なのが判明したりと・・・すごいご都合主義『唐突な設定』で笑えますw
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと『ヴァルヴレイヴを人質にして独立だ!』って・・・
 
たったロボ1体で『独立』とか・・・どこからその自信が出てくるんだw
 
どう考えても無茶しすぎでしょw
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも今期は『ガルガンティア&マジェスティクプリンス&ヴァルヴレイヴ』ロボットモノが3作品揃った上に、全て『オリジナル』で話題になり・・・ 
 
『ヴァルヴレイヴ』は他の作品とは違いサンライズが得意とする『王道ロボットモノ』になるかと思ってましたが・・・意外な展開ですw
 
 
あとはハルトが『ギルクラ』の集のように『王の力』的なことを言い出すのか・・・そういうところも気になります!
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた! 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも次回のタイトルは『歌う咲森学園』!?
 
ロボもので歌う・・・『マクロス』?
 
何となく全体的に『既視感』があるのですが^^;・・・今後オリジナルならではの『爆発力』に期待したいところです!
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles