今回は浦和レッズのお話ですが、今日国立競技場で・・・
Jリーグ第13節『浦和レッズvs柏レイソル戦』がありました!
前節鳥栖戦で6点取って快勝し、勢いに乗って迎えた試合でしたが・・・
結果ですが・・・
2013Jリーグ DIVISION1 第13節
2013年5月26日(日)16:04キックオフ
2013年5月26日(日)16:04キックオフ
国立競技場
柏レイソル 2-6浦和レッズ
柏レイソル 2-6浦和レッズ
17分 原口 元気
45+1分 柏木 陽介
63分 柏木 陽介
68分 マルシオ リシャルデス
75分 田中 順也(柏)
79分 森脇 良太
85分 近藤 直也(柏)
87分 マルシオ リシャルデス
入場者数:34,021人
レッズが怒涛の攻撃を見せ、2試合連続6点取って柏に大勝しました!
強豪の柏相手に大勝するレッズ・・・最高です!
2試合連続でレッズの大量得点を見れるなんて!行ってよかったです!
さて早速レポですがMr.Tは国立競技場に見に行きましたが・・・
アウェイながらレッズサポがスタジアムをホームのような雰囲気にしていたのが素晴らしかったです!
大勢のレッズサポが駆けつけてくれてました!
今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-6-1』ですが・・・
前節大勝したメンバーと同じメンバーでした!
今日の布陣
興梠
柏木 原口
梅崎 平川
阿部 鈴木
槙野 那須 森脇
加藤
SUB :
GK 山岸
DF 山田(暢) 坪井
MF 関口 矢島 小島 マルシオ
さて試合ですが、序盤は柏も浦和もお互い主導権がとれずに膠着状況が続きますが・・・
徐々にボールポゼッションが上回ってきた浦和が柏を押し込み、原口が得点を取ります!
前節大勝した浦和だけあって得点の感覚がだいぶよくなってきているようでした
その後は前半ロスタイムに柏木が得点を奪い2-0となると、後半は浦和の攻撃が爆発し・・・
柏木のFKや絶好調の森脇のゴール、そして途中出場のマルシオの2得点もあって合計6点とって快勝しました!
しかも強豪の柏相手ですからね!浦和のゴールショーは見てて最高でした♪
試合後はアウェイながら国立を真っ赤に染めたレッズサポに挨拶に行くレッズの選手と・・・
前節に続き素晴らしい試合をしたレッズの選手をレッズサポも誇らしげに迎えます!
浦和のサッカーがいい方向に向かっているのが実感できた試合で・・・最高でした!
それと得点はなかったものの、興梠の攻守にわたる貢献は素晴らしいです!
守備では前線からキッチリ相手DFにプレッシャーをかけ、攻撃では体を張って前線で楔になるだけでなくチャンスメーカーとしていいパスを出せる・・・いい選手ですね!
今年は『那須・興梠・関口・森脇』と代表レベルの選手を補強しましたが、全員当たりとはペトロヴィッチ監督恐るべしです
さて、各種参戦お疲れ様でした!次の試合ですが29日にホームの仙台戦があるので・・・
本気で『リーグ』優勝を目指す意味でも仙台に勝ちたいですね!
そして今日の試合のように面白い試合を見せてくれることを期待してます!
ではまた!
おまけ
2試合連続6得点は今まで見たことがないですし・・・『ミシャサッカーの凄さ』を改めて思い知りました!
ただまだまだレッズのサッカーはこんなものではないと思ってますし、もっと戦術を磨いてほしいです!
そしてどのポジションからでも点が取れるのは浦和の強みですし、このサッカーを『浦和の基盤』にしていかないといけないですね!
あと試合後にレッズサポがJリーグが検討している『2ステージ制』の反対の横断幕を広げてましたがまったくもって同意です!
『ホーム&アウェイ』の重要性がある『1シーズン制』を辞める理由なんてないよ!
『勝ち点1』の重みはシーズン通して初めてわかりますし1シーズン制のまま行ってほしいです!
Mr.Tのツイッター