ひたぎが語る『羽川の性格』
あなたは『良い人』なんかじゃなくて・・・
聖人でも聖母でもなくて・・・
『闇に鈍い』だけだわ
それじゃ・・・『野生』として『落第』よ・・・
さて、ひたぎが羽川の『何でも受け入れてしまう性格』に対し、それは『良い人』なんかじゃなくて・・・
『無垢すぎて鈍い』だけで、騙し騙される人間社会においては潰されてしまう人種であることを伝える場面からはじまりましたが・・・
私的注目度3位: <物語>シリーズセカンドシーズン第1話『つばさタイガー其ノ參』レビュー!
『シャフト×西尾維新×新房昭之』が贈る超人気シリーズです
製作スタッフ
原作:西尾維新
総監督:新房昭之
監督:板村智幸
監督:板村智幸
キャラデザ・総作監:渡辺明夫、
音楽:神前暁
音楽:神前暁
アニメ制作:シャフト
キャスト
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野忍:坂本真綾
忍野忍:坂本真綾
- さて早速レビューですが、前回羽川がタイガーの怪異を見つけたことに起因して家が火事になり、紆余曲折あってひたぎの家に暫く居候することになりましたが・・・ひたぎの家は父親が戻ってきて手狭になってしまうため、ひたぎが火憐の『正義感』を煽って羽川を阿良々木家に居候させることに成功します!ってか火憐の『羽川の寝床』も『正義』もあるという言葉は『まどか☆マギカ』のタイトルみたいな言い回しで面白かったですwあとひたぎは思っている以上に策士ですね!そして羽川はひたぎの『好意』に友人として感謝しますそんな羽川ですが、ひたぎからは冒頭の言葉にあるように『無垢』であるが故に『闇に鈍い』ことで・・・『このまま無垢なままでは、社会では生きていけない』ことを伝えます・・・親友だからこそ、羽川に対して人生を生きるための『野生の生き方』を諭すひたぎ・・・そして阿良々木家に居候した羽川は再び夜に『ブラック羽川』が登場しますが・・・そこへ忍が現れ問答が6分くらいにわたり展開されます2人ともお互い情報を共有しあったり、含蓄を話し合ったりしますが、ただ問答を6分見せる形なのに面白い構成になってて興味深かったです最後は暦と駿河が待ち合わせをしている『学習塾跡』へ忍とブラック羽川が行ってみますがそこには『焼け跡』しか残っていませんでした・・・何があったかは、また後で語られそうですねさて今回もあっという間に3話終了でしたが・・・今回羽川の『性格』に対してひたぎが『親友』として自覚を促すシーンは考えさせられました・・・親友だからこそ、羽川の『鈍さ』を何とか直してほしいと思っているんでしょうね・・・今後タイガーが羽川に対しどんな行動をとるのか気になりますし・・・来週もメチャクチャ楽しみです!ではまた!おまけそういえば火憐と月火と一緒に羽川がお風呂に入るシーンは良かったですね!シャフトらしい『演出』が心をくすぐられます!こういう『サービス』も入れてくるのがさすがです!あと西尾維新さんの文章を『面白くアニメ化』できるのは『シャフト』しかないのもよく分かりました!いわゆる『紙芝居』のシーンを有効に使いながら『力を入れるシーンはこだわる』など、そういう『メリハリ』がこの作品を支えているんだと思います!あと『空の境界×ufo』『化物語/偽物語×シャフト』『AIR/CLANNAD×京アニ』など・・・いかに作風にあったアニメを作れるアニメ製作会社を『マッチング』させられるかが大事なんだなぁ・・・と改めて思いました!リンク集Mr.Tのツイッター連続小説「Rush In!」麻枝さん&「Angel Beats!」関連Liaさん関連