【ハイスピード推理アクション】『ダンガンロンパ』3話レビュー(1話での『掴み』といい、3話での『学級裁判&おしおき』といい、3話までで『作品の魅力』を十分...
感想 : 1話での『掴み』といい、3話での『学級裁判&おしおき』といい、3話までで『この作品の魅力』を十分に出していると思います! 『素材が良いゲーム作品』の魅力をアニメに落とし込むのは非常に難しい仕事ですが、私のようなゲーム未プレイの人間でも楽しめるように作る岸監督をはじめとするスタッフは優秀だと思います!...
View Article【敵の声を聞く主人公】『幻影ヲ駆ケル太陽』第3話『とむらいの声』レビュー(『勧善懲悪モノ』が多い昨今のアニメの中で、久々に『敵の声を聞く主人公』という流れ...
感想 : 『勧善懲悪モノ』が多い昨今のアニメの中で、久々に『敵の声を聞く主人公』という流れが興味深かったですし・・・ 3話にして他の魔法少女モノにはないオリジナルティが見えてきました 『なのは』監督で『魔法少女モノの魅力』を良く知る草川啓造さんが監督をされていますし、今後どういう展開にするのか気になる3話でした ○ 幻影ヲ駆ケル太陽 第3話『とむらいの声』レビュー...
View Article【『寝床』も『正義』もあるんだよ】『<物語>シリーズセカンドシーズン』第3話『つばさタイガー其ノ參』レビュー!(今回羽川が阿良々木宅へ居候する...
ひたぎが語る『羽川の性格』 あなたは『良い人』なんかじゃなくて・・・ 聖人でも聖母でもなくて・・・ 『闇に鈍い』だけだわ それじゃ・・・『野生』として『落第』よ・・・ さて、ひたぎが羽川の『何でも受け入れてしまう性格』に対し、それは『良い人』なんかじゃなくて・・・...
View Article【『斑目&波戸』回】『げんしけん二代目』第3話『腐り姫の夢(デイドリームビリーバー)』レビュー(斑目を見てると同じオタクとして『幸せになってほしいなぁ…』...
感想 : 今回『斑目&波戸』回でしたが、斑目を見てると同じオタクとして『幸せになってほしいなぁ・・・』と心から思っちゃいました・・・ 仲間思いだけど恋に対して『オクテ』・・・そんなオタク男子は多いと思いますし・・・ そういう人には特に今回胸に響くものがあったと思います あと上辺だけのオタクの気持ちを入れ込む作品が多い中、この作品は『オタクの気持ちを分かりすぎている』作品で、やっぱり貴重です...
View Article【宮崎駿監督が『伝えたかったこと』とは?】ジブリ作品『風立ちぬ』見てきました(美術レベルはさすがの『世界のジブリ』で感動しましたが、ジブリ特有の『強烈なメ...
7月20日に公開されたジブリ作品『風立ちぬ』を先ほど見てきましたが・・・ 感想としては最後まで宮崎駿監督が観客に何を伝えたいのかが見えない、『メッセージ性の弱い作品』だったなぁ・・・ということでした 見終わった後に読むように渡された手紙が、まさにそれを物語っているようで・・・ジブリ特有の『強烈なメッセージ』がなくなっていく状況が、なんだか寂しかったです...
View Article【特典盛りだくさん!】『とある科学の超電磁砲S』BD1巻買って来ました!(『本編1~3話+オーディオコメンタリー+サントラCD+書き下ろし小説』が付いてき...
今回は『とある科学の超電磁砲S』のお話ですが・・・ BD1巻を買ってきました! BD1巻は本編1~3話+オーディオコメンタリー+サントラCD+書き下ろし小説が収録されていて、あと予約特典で非売品BDもついてきました!メチャクチャ特典豪華です! ●収録話 第1~3話 第1話「超電磁砲(レールガン)」 第2話「寿命中断(クリティカル)」 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」...
View Article【劇場の興奮を再び!】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 [後編]...
今日『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 [後編] 永遠の物語』完全生産限定版BDを買ってきました♪ 今回は秋葉原の『ソフマップ』での購入です! せっかくなので劇場に見に行ったときにもらった『まどかの色紙』と一緒に撮ってみました! さて、ソフマップで買った理由は特製タペストリーが付いてくるからですが、メチャクチャかわいいです! 早速部屋に飾りました!...
View Article【アーセナル強し!】さいたまシティカップ2013『浦和レッズvsアーセナル』の親善試合を見に行ってきました(ウォルコットの切れ味のあるドリブルなど、世界最...
今回は浦和レッズのお話ですが、26日に埼玉スタジアムで・・・ さいたまシティカップ2013『浦和レッズvsアーセナル』の親善試合ありました! 世界トップクラスのアーセナルと浦和レッズとの対戦で心待ちにしていました! さて結果ですが・・・ 埼玉スタジアム2002開設10周年記念さいたまシティカップ20132013年7月26日(金)19:30キックオフ埼玉スタジアム浦和レッズ...
View Article【『家族』の考え方】『<物語>シリーズセカンドシーズン』第4話『つばさタイガー其ノ肆』レビュー!(今回羽川の『性格』に対して暦の母が『息子の親...
暦の母が語る『羽川への助言』 親が子供と仲が悪いというのはね、 もうそれだけで虐待みたいなものなんだよ。 家族はいなきゃいけないものじゃないけれど、 いたら嬉しいものであるべきなんだ。 私はそう思うよ。 母親としては。 羽川ちゃん 人は嫌なことがあったら どんどん逃げていいんだけれど...
View Article【『聖地巡礼』について】『銀の匙 Silver...
『競争社会』の縮図 一度劣った環境に居続けると 最初の競争から弾かれた段階で 『ここでいい』と決めてしまう お前達は、こうなるなよ さて豚飼育の研修中に先生が『劣った環境』を受け入れてしまう子豚の競争社会を見せた上で・・・ 現実社会でも起こりうるこうした事態に対し『お前達はこうなるな』と説く場面から始まりましたが・・・...
View Article【女神の歌声】『神のみぞ知るセカイ女神篇』のOP『God only knows -Secrets of the...
今回は『神のみぞ知るセカイ』のお話です♪ 『神のみぞ知るセカイ女神篇』のOP『God only knows -Secrets of the Goddess-』を買ってきました♪ 1期2期ともOPもいい曲でしたし3期も発売されるのを楽しみにしてました♪ さて今回のOPですが『いったい誰が歌っていているのか?』というのが気になっていたのですが・・・...
View Article【最高の『贅沢』】『銀の匙 Silver...
感想 : 今回は『自給自足』を実践した回でしたが、『国内産を超えるものはない』と改めて思いましたし・・・ 自分達の国で作られたもので、出来立てのものを食べるのが一番の贅沢なのも感じました・・・ ピザうまそうだったなぁ・・・卵回といい、『孤独のグルメ』並の『夜食テロ番組』ですねw 2012年アニメ私的注目度1位: 銀の匙 Silver Spoon 第4話レビュー!...
View Article【新OPに小室哲哉参加!】『とある科学の超電磁砲S』17話『勉強会』レビュー(数々の名曲を送り出したTKがとうとう超電磁砲に参加してくれて・・・感無量です...
感想 : 新OPにとうとう『小室哲哉』参加! 数々の名曲を送り出したTKがとうとう超電磁砲に参加してくれて・・・感無量です・・・ satさんもTKにかなりの影響を受けたと聞いてますし・・・良いコラボになりました! とある科学の超電磁砲S第17話『勉強会』レビュー! 1期大好評だった『超電磁砲』が帰ってきました! 製作スタッフ...
View Article【『艦これ』と『大和ミュージアム』】今回は『艦これ』についてのお話です(『課金』が当たり前のネットゲーム時代に『良心的』なゲーム設定で好感です。あと艦これ...
今回は『艦これ』のお話ですが、艦これの聖地である広島県呉にある『大和ミュージアム』に行ってきました! 『ガルパン』の大洗といい、すっかりミリタリー聖地巡礼にハマってきてますが、大洗同様『大和ミュージアム』も素晴らしい場所でした! 『軍艦好き』にはたまらない場所ですし、『艦これ』ファンは一度は行っておいたほうが良いです!...
View Article【広島守備陣と電光掲示板が『バルス』】Jリーグ第19節『浦和レッズvsサンフレッチェ広島戦』は3-1で浦和の完勝!(興梠が埼スタで『躍動』し、広島守備陣を...
今回は浦和レッズのお話ですが、今日埼玉スタジアムで・・・ Jリーグ第19節『浦和レッズvsサンフレッチェ広島戦』がありました! 前節『磐田戦』を劇的な逆転で勝ちきり、勢いにのって首位広島叩きを狙った試合でしたが・・・ 結果ですが・・・ 2013Jリーグ DIVISION1 第19節 2013年8月3日(土) 18:04キックオフ埼玉スタジアム浦和レッズ...
View Article【屈指の神回】『<物語>シリーズセカンドシーズン』第5話『つばさタイガー其ノ伍』レビュー!(今回はブラック羽川と虎との決着回でしたが『構成・演...
『羽川の決意』 私は『ホンモノ』ではなく『人物』でありたい! 『美しく』なくていい・・・『白く』なくていい・・・ 私はあなた達と一緒に『汚れたい!』 帰っておいで!もう『門限』だよ! 一緒にご飯をたべようよ! さてブラック羽川を受け入れた羽川が『ブラック羽川の姿』のまま現れ、同じく自分の嫉妬が生み出した怪異の『虎』に対し・・・...
View Article【耳で楽しむ『ガルパン』】『TVアニメ ガールズ&パンツァー ファンディスクCD...
今日は『ガールズ&パンツァー』についてですが・・・ 『TVアニメ ガールズ&パンツァー ファンディスクCD ディープパンツァーCDです!』を買ってきました! ジャケットのみほ達がカッコよくて惹き付けられます! せっかくなので7月15日に大洗に行ったときに載った自衛艦『てんりゅう』の乗艦スタンプと一緒に撮ってみました♪...
View Article【夏コミ参加♪】今日は『コミケ84』1日目に一般参加してきました♪(『シャフト』の限定資料集や『ストパン』のグッズなど買えました♪暑い中、長時間並んででも...
今回は今日から開幕した『コミケ84』についてお話を♪ 一般参加してきました♪ 今回も今まで同様気合入れて行ってきました! さて企業ブースでの戦利品ですが・・・ まず『シャフト』ブースから紹介ですが『化物語 KEY ANIMATION NOTE(上)』『まどか☆マギカKeyanimation ClearFile』をゲット♪...
View Article【夏コミ2日目♪】コミケ84の2日目は『サークルブース』へ行ってきました(コミケらしい凄い熱気でした!あとお気に入り絵師『ふゆの春秋』さんにイラストも描い...
今日は『コミケ84』2日目についてお話を♪ Mr.Tは2日目は『サークルブース』に行きました! 通常3日目に実力のあるサークルさんが集まるのですが、今年は3日目が月曜のため、一日繰り上げの変則日程となりました! さてMr.Tはサークルブースを回る際にテーマを決めてまして・・・ 今回のテーマは『お気に入り絵師さんにご挨拶+艦これ関係の本を探す』にしました!...
View Article【夏コミ3日目!】コミケ84の3日目は『サークルブース』へ行ってきました(主に『艦これ』関連に絞って回ってきましたがグッズは使い勝手がありそうで良い買い物...
今日は『コミケ84』3日目についてお話を♪ Mr.Tは『サークルブース』に行きました! 3日目は今までの暑さと疲れの蓄積があるので、無理をしないよう回るところを厳選しました! さて、まず今日どうしても行きたい場所が2つあったのですが・・・ 1つ目は『艦これ』のスケッチブックを作られた『朝まで生ゴーヤ』さん! キャラが可愛いですし、実用性があって素晴らしいです!...
View Article