『魔法少女まどか☆マギカ』のBD1巻を秋葉原ゲーマーズで買ってきました♪
待ちに待った『まどかマギカ』の完全生産限定BDです!
あと他にもいろいろまどかマギカグッズを買ってきました♪
まずは『ゲーマーズ』のBDディスプレイです!
1面にまどかマギカのBDが置かれてますね!力入ってます!
次に『とらのあな』のBDディスプレイ!
こちらも一面&テレビを置いてます!どこの店舗も凄いですね
さてここからは今回買ってきたものですが・・・まずは雑誌『BLT』の表紙のまどかと、『リスアニ』のほむら&まどか!
BLTはゲーマーズ版『まどか』です!そしてリスアニでも取り上げてますが『梶浦サウンド』はこの作品に良いインパクトを与えましたよね!
内容についてはまた別途お伝えします!
そして完全生産限定版『BD』です!1巻は『まどか&ほむら』
特典の『BOOKMARK マミVer』もついてきました!
こういう特典がつくのがいいですね♪
さて完全生産限定版には!
・スタッフのオーディオコメンタリー
・『虚淵玄監修』まどかマギカドラマCD
などがついてきます!完全生産限定版ならではの豪華さですね♪
まずはスタッフのオーディオコメンタリーですが・・・
司会
まどか役 : 悠木碧
ほむら役 : 斉藤千和
ゲスト
1話 : さやか役 喜多村英梨
2話 : キャラクター原案 蒼樹 うめ
となっています!
しかもコメンタリ収録時に放送は『3話』、アフレコは『10話』と・・・いういろんな意味でアツい時の収録なので皆のテンション上がりまくりですw
3話の頃・・・Mr.Tも含めた視聴者が『虚淵さんの凄さ』を認識したときですねw
ちなみにうめ先生がこの作品に関わるきっかけとなったのは『岩上P』の誘いだったそうで・・・
岩上Pからは『蒼樹先生の絵に虚淵さんの脚本』という『ギャップ』を意識したコンセプトだったようです!
このコンセプトを考え出すのもすごいですよね・・・そして科学反応がこの『人気』となりました!
そして『虚淵さん監修』のドラマCDでは『10話の最初にほむらが転校してきた時』のサイドストーリーが語られていますが・・・
Mr.Tが気になっていたOPや雑誌でほむらと一緒に映っている黒猫の意味がわかりました!
そういうことだったのねwこれで意味が繋がりました!さすがですねぇ・・・
これだけ特典が揃っていますし買う価値は十分にあります!ただ人気なので・・・
売り切れるかもしれないですので買うならお早めに!
そしてほむら役の斉藤千和さんが言ってましたが『最終回まで見てから1話を見返すとまた違う見方が出来る』というのは同意です!
ブックレットでも新房監督が『愛されるキャラ』になるよう絵コンテを練りに練ったと言ってますし・・・
素晴らしいスタッフが集結した本当奥が深いアニメでした・・・
まどかマギカは間違いなく名作でした!今後の展開も期待してます!
ではまた!
おまけ
ちなみにBD買ったときに『QBの託宣』というおみくじがあったので買ってみました!
中身を開けてみると・・・
懲りないなぁ・・・君も。
いただきましたw
そうですとも!・・・QBになんと言われようが『まどかマギカ』のような名作が生まれてくる以上・・・ずっとアニメを見続けますよ!
しかし・・・的確にMr.Tの趣味をえぐってくるQB・・・恐るべしだなw
今後QBを超えるマスコット出てこないかもな^^;・・・『ふもっふ』的な外伝をぜひとも『まどかマギカ』スタッフで作ってくれると嬉しいです!
ぜひ検討を!