【web版】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』レビュー♪(黒猫とゲームを作ることになった京介!瀬菜と黒猫の...
黒猫の同人製作コンセプト 以前友達に『アンタが書いてるのって自己満足のオナニー小説だよね』と言われたわ! 同じ人に『一番大切なのは作者がやりたいものを楽しんで作るのことなの!』 『じゃなきゃ面白いものなんて作れるわけないでしょ?それがクリエイターのあるべき姿じゃないの?』とも言われたわ!...
View Article『魔法少女まどか☆マギカ』のBD1巻を秋葉原ゲーマーズで買ってきました!(ファン待望のBD発売です♪声優さんやうめ先生が出てくる『オーディオコメンタリー』...
『魔法少女まどか☆マギカ』のBD1巻を秋葉原ゲーマーズで買ってきました♪ 待ちに待った『まどかマギカ』の完全生産限定BDです! あと他にもいろいろまどかマギカグッズを買ってきました♪ まずは『ゲーマーズ』のBDディスプレイです! 1面にまどかマギカのBDが置かれてますね!力入ってます!...
View Article【人の可能性】『もしドラ』第3話『みなみは人の強みを生かそうとした』レビュー♪(今回は『人の可能性』についてのお話ですが強みを最大限に生かせる組織や人は強...
人は最大の資産 人のマネジメントとは『人の強み』を発揮させることである 組織の目的は人の強みを生産に結びつけ、人の弱みを中和させることである さて、今回は『人の可能性』についてのドラッカーの言葉から始まりましたが 『もしドラ』第3話『みなみは人の強みを生かそうとした』レビュー!...
View Article『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第三話『めんまを探そうの会』レビュー♪(今回はぽっぽの発案で幼馴染が集合した回でしたが、すごく『懐かしさ』を感...
ゆきあつの想い めんまならいたぞ!・・・あっちの沢の方! お前だけじゃなかったみたいだな・・・めんま見えるの! さて『ゆきあつの想い』から始まりましたが・・・『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第三話『めんまを探そうの会』レビュー♪...
View Article【ブリキ×シャフト♪】『電波女と青春男』第3話『地を這う少女の不思議な刹那』レビュー♪(今回は『エリオと真の心が接近する回』でした!そして作画も良い感じで...
地球人になったエリオへの言葉 みんな仲良く!人間の理想だよ! とりあえずこれ目指すと色々迷わなくてすむ! でも、一回も傷つけあわずに円満なまま終わる関係なんて絶対無い! 地球に帰還した美少女と仲良くなりたい!...
View Article【仙台復興の光と影】Jリーグ8節『仙台vs浦和』は1-0で震災後初ホームの仙台が勝利しました(過去10戦負けなしだった仙台相手に敗戦・・・『震災した地域の...
今日はJリーグ8節 ベガルタ仙台vs浦和レッズ戦がありました! 『東日本大震災』で被災地となった仙台の震災後初ホームゲームということもありマスコミの注目度も高い試合でしたが・・・ その結果ですが・・・ 4月29日(金) 2011 J1リーグ戦 第8節 仙台 1 - 0 浦和 ユアスタ仙台/18,456人 得点者:40' 太田吉彰(仙台)...
View Article『Aチャンネル』第4話『きろぐらむ』レビュー♪(今回は『ナギメイン&プール』回でしたが、ほのぼのアニメで癒されます♪あとユー子のナギに対する『恥ずかしいセ...
ユー子の本心 今のままでええやん! ナギは今のままで十分や! 十分かわいいやん! さて今回はユー子の『恥ずかしいセリフ禁止!』から始まりましがw・・・『Aチャンネル』第4話『きろぐらむ Attention to your...
View Article今回は『オリジナルアニメの価値』についての考察!(『Angel...
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のED『secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)』を聞いて・・・ 感慨深くて涙が出そうになるMr.Tです・・・ 元は『ZONE』の大ヒット曲のカバーですが良い曲ですよね・・・ 特に歌詞にある 君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望...
View Article【うめ先生に会えました♪】今日『Comic1☆5』に一般参加してきました♪(『まどかマギカ』のキャラデザインの蒼樹うめ先生にも会えましたし、お気入りサーク...
今回は『Comic1☆5』についてお話を♪ 今日5月1日に開催されたので一般参加してきました♪ 今回は朝から気合入れて行ってきました!あと写真は帰りに撮ったビックサイト写真です♪大勢の人が訪れてました! さて早速戦利品の紹介ですが・・・まず今回Mr.Tが何としても欲しかった・・・...
View Article『花咲くいろは』第5話『涙の板前慕情』レビュー♪(今回は徹が引き抜きに合うという噂から話が展開しますが『王道ドタバタストーリー』で懐かしいシナリオに感じました)
緒花の叱咤 民子さんのホビロン! 好きなんでしょ?徹さんのこと! さて・・・緒花が民子に対して初めて『ホビロン』という所から始まりましたが・・・『花咲くいろは』第5話『涙の板前慕情』レビュー♪ 昨年Keyの麻枝さんが脚本を手がけた『Angel...
View Article『神のみぞ知るセカイⅡ』FLAG4.0『地区長、誇りを取り戻す。』レビュー♪(ハクア回後編!『理想と現実』のギャップに苦しむハクアに対するエルシィの『優し...
エルシィの想い 大丈夫だよハクア・・・ あたしの中ではハクアはすごい悪魔だよ! 今までもずっと・・・これからもずっと! ハクアが羽衣の使い方を教えてくれたからこうして飛べる! ハクアをお手本にして・・・ハクアを真似して・・・...
View Article『STEINS;GATE』第5話『電荷衝突のランデヴー』レビュー♪(今回は『セルンのタイムトラベルの謎』が解明される回でしたが、深みにはまっていくラボメン...
タイムトラベルを説明する紅莉栖 セルンはカーブラックホールを使ってタイムトラベルを開発している つまりこの穴にこのスポンジを通そうとするようなものよ だから中身がスカスカになる・・・ 狭いところに無理やりねじ込む・・・ ダル :...
View Article【プロセスより成果】『もしドラ』第7話『みなみは成果について考えた』レビュー♪(今回は『成果』についてのお話ですが、厳しいようでこれが『社会人として一番必...
『プロセス』より『成果』 野球部のマネージャーとして『結果』を大切にしないといけないと思うの! 『マネジメント』にはこうあるの 組織の関心を『努力ではなく成果』に向けなければならない 『成果』こそすべての活動の目的である...
View Article『もしドラ』第8話『みなみはマネジメントのあるべき姿を考えた』レビュー(今回は『失敗をどう扱うか』という話でしたが『みなみの哲学』が語られます。そして夕紀...
『失敗』へのマネジメント みんなの言っていることはわかるんだけど・・・私思うんだ・・・ 去年の秋季大会でストライクが入らなくなった浅野君をもし『交代』させていたら・・・どうなっていたんだろうって・・・ 『あの時の経験』があったからこそ・・・今の浅野君・・・今の程高野球部があるんじゃないのかな?...
View Article【ゆきあつの秘密】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第4話『白の、リボンのワンピース』レビュー♪(今回は『ゆきあつ』の驚きの秘密が明らかに!オリ...
めんまの想い 迷惑なんかじゃないよ! めんまはみんなが集まってくれて めんまのことみんなが思い出してくれて そのほうがずっとずっと嬉しいよ! めんまが死んじゃっても・・・...
View Article今日『COMITIA96』に一般参加してきました♪(オリジナル作品の即売会ですが『コミケ』や『Comic1』より落ち着いた感じでゆっくり作品が見れるのがい...
今回は『COMITIA96』についてお話を♪ 今日開催されたので一般参加してきました! 5月1日の『Comic1☆5』に続く即売会の参加です♪ さて早速購入品の紹介ですが まずMr.Tの一番の目的だった『あきたま』さんの新刊をゲット♪...
View Article【田中宏紀さん作画参加の水着回♪】『Aチャンネル』第5話『海』レビュー♪(今回は『水着回』♪そして『咲』や『ストパン1期』でも水着回を担当した田中宏紀さん...
トオルの悩みとるんの解釈 トオル : こんな貧相な体・・・人前にさらしたくない・・・ るん : もう!気にしすぎだよ! るん : 人それぞれに個性があるんだから・・・そこを生かしていけばいいんだよ! るん : ・・・って一部のマニアが!...
View Article【顧客の創造】『もしドラ』最終回『みなみは高校野球に感動した』レビュー(ラスト2話は『夕紀の死とみなみの葛藤』が描かれましたが『ドラッカー入門編』としてよ...
顧客の創造 あなたはどんな野球をしてもらいたいですか? 僕達はそれをマーケティングしたいのです 僕達は『みんながしてもらいたいと思うような野球』をしたいからです 僕達は顧客からスタートしたいのです...
View Article今日『Rewrite...
今回はKeyのお話です♪ 今日5月8日(日)に『Rewrite Fes』が開催されます♪ Keyの新作『Rewrite』が6月24日に発売されるのでそれの完成記念イベントですね♪ 元々は3月26日に開催予定でしたが『東日本大震災』の影響で延期となり・・・ インフラが整ったので開催されることになりました!...
View Article【展示・販売編】『Rewrite Fes』に行ってきました♪(まずは展示品と購入品のご紹介!大勢の鍵っ子の方が来てました♪)
今日5月8日(日)『Rewrite Fes』が開催されてます♪ Keyの新作『Rewrite』が6月24日に発売されるのでそれの完成記念イベントです♪ 今回は『展示・販売編』!いろいろと撮ってきました♪ Mr.Tは夜の部のイベント参加ですのでまずは展示品と販売品のご紹介です...
View Article