Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【2014年冬アニメ第6弾】『咲-Saki-全国編』1話感想(咲が帰ってきた!それだけで嬉しいです!)

$
0
0
 
 
 
 
一言感想 : 咲が帰ってきた!それだけで嬉しいです!
 
  
1期終了時から全国編を待ち続けていましたが、待っていた甲斐がありました!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
私的注目度1位: 咲-Saki-全国編 
 
『麻雀×女子高生』という異色のジャンルを切り開いた作品で、2009年の1期以来の待望の『全国編』です!
 
 
スタッフ
 
原作:小林立
監督:小野学
シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
キャラデザ・総作監:佐々木政勝
アニメ制作:Studio五組
 
キャスト
 
宮永咲:植田佳奈
原村和:小清水亜美
片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子
竹井久:伊藤静
 
 
 
 
 
 
 
 
この作品はスピンオフで『阿知賀編』を出したり、本編の『全国編』に向けての布石を打ってきた作品ですし…
 
とにかく面白い作品なのでメチャクチャ楽しみです!
 
『監督:小野学&シリーズ構成:浦畑達彦&Studio五組』と1期同様『強力タッグ』なのも安心できますし期待してます!
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
さて1話は全国大会が行われる東京へ各代表が集まってくる展開でした!
 
 
長野代表の清澄ももちろん東京へ来ますが、清澄以外の長野勢も皆1話に出てきてくれて1期から見ているMr.Tとしては嬉しかったです!
 
 
久しぶりにモモをみましたがやっぱり良いキャラですね! 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
あと阿知賀編の3話で咲とすれ違ったシーンが全国編でも描かれました!
 
阿知賀編では咲は『魔王』扱いでしたが、逆に今回は阿知賀が『怪物』のような扱いだったのも面白かったです!
 
咲の世界全国大会に出るチームの選手はある種『化け物』ですからね^^;…良い表現でした
 
 
阿知賀編3話
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
本編1話
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
それからこのあおりのシーンでも見えない咲の『穿いてない』が健在で嬉しかったです!
 
『見せられないんなら穿かせなければいい』という逆転の発想ですが、咲らしいですw
 
今でもテレ東はだめなのかな?
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
そして3DCGは『サンジゲン』ですが、どんな映像表現にしてくるのか期待してます!
 
1期でも『亜空間』の演出が凄かったですが、さらに進化した3DCGで魅せて欲しいですw
 
3DCGの凄さを見せ付けて欲しいです! 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
もちろん継続視聴決定です! 
 
全国大会メチャクチャ楽しみです!
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
 
 
さっきも書きましたが東京MXとテレビ東京日曜夜の『アニメ攻め』ですが…
 
 
 
22:00 :ノブナガン TOKYO MX
22:30 :ウィッチクラフトワークス TOKYO MX
23:00 :スペース☆ダンディ TOKYO MX
23:30 :ノラガミ TOKYO MX
24:00 :バディ・コンプレックス TOKYO MX
25:35 :ノブナガ・ザ・フール テレビ東京
26:05 :咲-Saki- 全国編 テレビ東京
 
 
 
 
と、次から次へと放送されるので見るのが大変です^^;
 
贅沢な悩みですが次第に見るアニメを厳選すれば落ち着くかな?
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles